差分

サイズ変更なし 、 2014年9月3日 (水) 19:09
49行目: 49行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]:初出演作。登場時は[[生身ユニット]]で登場し、その後[[ガイガー]]を経て[[ガオガイガー]]に搭乗。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]:初出演作。登場時は[[生身ユニット]]で登場し、その後[[ガイガー]]を経て[[ガオガイガー]]に搭乗。
:格闘、技量、命中のパラメータが高く、[[勇者技能|特殊技能]]も相まってクリティカルを量産してくれる。ハンマーヘルアンドヘブンはαナンバーズトップクラスの攻撃力。
+
:格闘、技量、命中のパラメータが高く、[[特殊技能|勇者技能]]も相まってクリティカルを量産してくれる。ハンマーヘルアンドヘブンはαナンバーズトップクラスの攻撃力。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α |第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]:前半はTV版のグラフィックだが、後半はFINALのグラフィックとなる(42話「超勇者黙示録」のみ終盤の血塗れのグラフィック。)。声が同じ『[[機動戦士ガンダムSEED]]』の[[ムルタ・アズラエル]]からは一方的に敵対視される。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α |第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]:前半はTV版のグラフィックだが、後半はFINALのグラフィックとなる(42話「超勇者黙示録」のみ終盤の血塗れのグラフィック。)。声が同じ『[[機動戦士ガンダムSEED]]』の[[ムルタ・アズラエル]]からは一方的に敵対視される。
  
匿名利用者