17行目:
17行目:
*'''NPCが敵ユニットを撃墜しても、自軍には[[経験値]]・[[資金]]・撃墜数・[[PP]]などの報酬が全く入らない。'''
*'''NPCが敵ユニットを撃墜しても、自軍には[[経験値]]・[[資金]]・撃墜数・[[PP]]などの報酬が全く入らない。'''
−
**このタイプの厄介さを抱えているNPCは、俗に「'''資金泥棒'''」と呼ばれる。奪われる獲得物は実際には資金に止まらないのだが、煩雑になるためか一々個別に「○○泥棒」と使い分けることは少なく、収奪者とほぼ同義の語として用いられる場合が多い。
+
**このタイプの厄介さを抱えているNPCは、俗に「'''資金泥棒'''」と呼ばれる。奪われる獲得物は実際には資金に止まらないのだが、煩雑になるためか一々個別に「○○泥棒」と使い分けることは少なく、収奪者とほぼ同義の語として用いられる場合が多い。ただし一部作品では資金のみ自軍に入るので、この場合は資金泥棒とは呼ばれずに経験値泥棒、撃墜数泥棒と呼ばれる。
**強いNPCは敵機のHPを削ったり、囮として活躍してくれるが、攻撃力が高すぎると敵ユニットを次々と横取りされてしまう状態になりやすい。[[気力]]面での影響も少なくない。この手のNPCで影響が顕著なのは「W」序盤のアーキオーガンと後半のアキト、「魔装機神」のファング。
**強いNPCは敵機のHPを削ったり、囮として活躍してくれるが、攻撃力が高すぎると敵ユニットを次々と横取りされてしまう状態になりやすい。[[気力]]面での影響も少なくない。この手のNPCで影響が顕著なのは「W」序盤のアーキオーガンと後半のアキト、「魔装機神」のファング。
**なお第三軍ユニットが敵ユニットを撃墜したり、その逆が起きても同様の結果になる。[[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク]]では、第三軍と資金の取り合いになる[[チャレンジバトル/EX-HARD|チャレンジバトル]]もある。
**なお第三軍ユニットが敵ユニットを撃墜したり、その逆が起きても同様の結果になる。[[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク]]では、第三軍と資金の取り合いになる[[チャレンジバトル/EX-HARD|チャレンジバトル]]もある。