67行目:
67行目:
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:NPC。原作通りオレンジ農園を営んでいたが、メリダ島ルート第48話にて[[篠崎咲世子|咲世子]]や[[アドヴェント]]らクロノ改革派と共に[[サイガス・エイロニー|サイガス]]が連邦の穏健派の人間を始末するために差し向けた暗殺者を始末している。
:NPC。原作通りオレンジ農園を営んでいたが、メリダ島ルート第48話にて[[篠崎咲世子|咲世子]]や[[アドヴェント]]らクロノ改革派と共に[[サイガス・エイロニー|サイガス]]が連邦の穏健派の人間を始末するために差し向けた暗殺者を始末している。
−
+
===単独作品===
+
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
+
:
== パイロットステータス設定の傾向 ==
== パイロットステータス設定の傾向 ==
153行目:
155行目:
;「イエス、ユア・マジェスティ!」
;「イエス、ユア・マジェスティ!」
:ルルーシュに敬意を現す時には必ずこう言う。ルルーシュを陛下として慕い、彼は忠義の道を往く。<br />ちなみに「キセキの誕生日」でルルーシュに注意された時(この時ジェレミアはナレーションだった)にもこれが出てしまい、ロロから呆れられることに。<br />なお、これは実在のイギリス英語であり、本来皇帝に対して使う「了解」の返事で、訳するなら「はい、陛下」転じて「御意」。この他、相手が皇族なら後半の部分が「ユア・ハイネス」、上官なら「マイ・ロード」となる。
:ルルーシュに敬意を現す時には必ずこう言う。ルルーシュを陛下として慕い、彼は忠義の道を往く。<br />ちなみに「キセキの誕生日」でルルーシュに注意された時(この時ジェレミアはナレーションだった)にもこれが出てしまい、ロロから呆れられることに。<br />なお、これは実在のイギリス英語であり、本来皇帝に対して使う「了解」の返事で、訳するなら「はい、陛下」転じて「御意」。この他、相手が皇族なら後半の部分が「ユア・ハイネス」、上官なら「マイ・ロード」となる。
−
;「[[オレンジ (コードギアス)|オレンジ]]?フフフ・・・、それは我が忠誠の名前……!」
+
;「[[オレンジ (コードギアス)|オレンジ]]? フフフ…、それは我が忠誠の名前……!」
:ルルーシュに忠義を尽くすようになった後、「オレンジ」の蔑称を言われても自身の忠誠心の表れと主張する。悪い意味で開き直ったように見えるが、形はどうであれルルーシュに名づけられた名前を誇りと主張するのは、騎士としての覚悟か。余談だが、この時のポーズはルルーシュそっくりである。
:ルルーシュに忠義を尽くすようになった後、「オレンジ」の蔑称を言われても自身の忠誠心の表れと主張する。悪い意味で開き直ったように見えるが、形はどうであれルルーシュに名づけられた名前を誇りと主張するのは、騎士としての覚悟か。余談だが、この時のポーズはルルーシュそっくりである。
;「[[騎士道]]に殉じるか。君も……」
;「[[騎士道]]に殉じるか。君も……」