1行目:
1行目:
== バグ(Bug) ==
== バグ(Bug) ==
−
*登場作品:[[ガンダムシリーズ]]
*登場作品:[[ガンダムシリーズ]]
**[[機動戦士ガンダムF91]]
**[[機動戦士ガンダムF91]]
7行目:
6行目:
*分類:自立型小型殺人兵器
*分類:自立型小型殺人兵器
<!-- *型式番号:不明 -->
<!-- *型式番号:不明 -->
−
*全長:3.9 m、3.0 m(直径)
+
*全長:3.9m、3.0m(直径)
−
*本体重量:1.6 t
+
*本体重量:1.6t
−
*全備重量:3.2 t
+
*全備重量:3.2t
<!-- *動力:不明 -->
<!-- *動力:不明 -->
−
*[[出力]]:750 kW × 2
+
*[[出力]]:750kW × 2
−
*推力:375 kg × 16、6,000 kg(総推力)
+
*推力:375kg × 16、6,000kg(総推力)
*装甲材質:チタン合金炭素繊維複合材
*装甲材質:チタン合金炭素繊維複合材
*開発:[[クロスボーン・バンガード]]
*開発:[[クロスボーン・バンガード]]
−
*所属:[[クロスボーン・バンガード]]
+
*所属:クロスボーン・バンガード
−
[[クロスボーン・バンガード]]の殺人兵器。本機は「'''親バグ'''」とも呼ばれる。円盤のような形状をしており、人間の体内から排出された二酸化炭素や体温を感知して攻撃する。
+
[[クロスボーン・バンガード]]の殺人兵器。本機は「'''親バグ'''」とも呼ばれる。円盤のような形状をしており、人間の体内から排出された二酸化炭素や体温を感知して攻撃する。<br/>
+
劇中では[[ザムス・ガル]]に秘密裏に搭載されており、運用テストとしてフロンティア1で使用された。
−
劇中では[[ザムス・ガル]]に秘密裏に搭載されており、運用テストとしてフロンティア1で使用された。
+
[[ビルギット・ピリヨ|ビルギット]]の「人間だけを殺す機械かよ!」という台詞が有名だが、実際は車両やMSなども攻撃する。なお、どういう訳か「ビルギットだけを殺す機械」という通称が広まってしまった。前述の発言をしたビルギット自身がMSをズタズタにされて死亡したためだろうか。
『[[機動戦士Vガンダム]]』(小説版)や『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』(漫画版、小説版)にも登場している。特に後者ではハロに偽装するという卑怯な使い方をした。
『[[機動戦士Vガンダム]]』(小説版)や『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』(漫画版、小説版)にも登場している。特に後者ではハロに偽装するという卑怯な使い方をした。
−
−
ビルギットの「人間だけを殺す機械かよ!」という台詞が有名だが、実際は車両やMSなども攻撃する。なお、どういう訳か「ビルギットだけを殺す機械」という通称が広まってしまった。前述の発言をしたビルギット自身がMSをズタズタにされて死亡したためだろうか。
−
−
SRWではユニットとして登場したり、武器扱いだったりと様々である。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
+
SRWではユニットとして登場したり、武器扱いだったりと様々。
=== αシリーズ ===
=== αシリーズ ===
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
−
:今作では[[クロスボーン・バンガード]]の貴族主義派が[[木星帝国]]に付いているため、[[木星帝国]]の兵器として登場。HPは低く、特に苦戦はしないが、いくつか[[スペースコロニー|コロニー]]への侵入を防ぐシナリオがある。
+
:今作では[[クロスボーン・バンガード]]の貴族主義派が[[木星帝国]]に付いているため、木星帝国の兵器として登場。HPは低く、特に苦戦はしないが、幾つか[[スペースコロニー|コロニー]]への侵入を防ぐシナリオがある。
=== COMPACTシリーズ ===
=== COMPACTシリーズ ===
40行目:
37行目:
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
:終盤で、大挙してネオジャパンコロニーに襲撃を掛ける。「独立して稼動する兵器」という共通項で、[[デューク・フリード|デューク]]は[[円盤獣]]を想起していた。[[二軍]]ユニットの育成に打って付けの存在であるが、油断は禁物。
:終盤で、大挙してネオジャパンコロニーに襲撃を掛ける。「独立して稼動する兵器」という共通項で、[[デューク・フリード|デューク]]は[[円盤獣]]を想起していた。[[二軍]]ユニットの育成に打って付けの存在であるが、油断は禁物。
+
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦Card_Chronicle]]
;[[スーパーロボット大戦Card_Chronicle]]
:[[ELS]]を殲滅する目的で射出される。
:[[ELS]]を殲滅する目的で射出される。
+
=== 関連作品 ===
=== 関連作品 ===
;[[ガイアセイバー ヒーロー最大の作戦]]
;[[ガイアセイバー ヒーロー最大の作戦]]
−
:敵キャラクターとして「親バグ」「子バグ」が登場。クロスボーン・バンガードの兵器として、コロニーの住民を殺害した。戦闘では親バグを倒さない限り、子バグは無限に出現する。
+
:敵キャラクターとして「親バグ」「子バグ」が登場。クロスボーン・バンガードの兵器として、[[スペースコロニー|コロニー]]の住民を殺害した。戦闘では親バグを倒さない限り、子バグは無限に出現する。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
−
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
;高速チェーンソー
;高速チェーンソー
62行目:
60行目:
:[[飛行]]可能。
:[[飛行]]可能。
<!-- == 機体BGM == -->
<!-- == 機体BGM == -->
−
<!-- ;曲名 -->
−
<!-- :採用作品や解説など -->
<!-- == 対決・名場面など == -->
<!-- == 対決・名場面など == -->
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
+
いずれも搭載機。
;[[ラフレシア]]
;[[ラフレシア]]
:
:
73行目:
70行目:
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
−
<!-- == 話題まとめ == -->
−
<!-- == 資料リンク == -->
−
<!-- == リンク == -->
{{DEFAULTSORT:はく めか}}
{{DEFAULTSORT:はく めか}}
[[Category:登場メカは行]]
[[Category:登場メカは行]]
[[Category:機動戦士ガンダムF91]]
[[Category:機動戦士ガンダムF91]]