差分

168 バイト追加 、 2014年8月31日 (日) 14:08
編集の要約なし
65行目: 65行目:  
:武装が一括[[改造]]に変更になったうえに、月面フレームも改造をそれぞれ引き継ぐ仕様に変更されたので各フレームが使い分けしやすくなった。他にも武装の必要[[気力]]の低下、フィールドランサーに[[バリア貫通]]の付加など、リメイクされるにあたり燃費の悪くなったスーパー系に比べると相対的にかなり扱いやすくなった。反面、運動性がR,Jのように高くなくAのままで、被弾に注意する必要がある。
 
:武装が一括[[改造]]に変更になったうえに、月面フレームも改造をそれぞれ引き継ぐ仕様に変更されたので各フレームが使い分けしやすくなった。他にも武装の必要[[気力]]の低下、フィールドランサーに[[バリア貫通]]の付加など、リメイクされるにあたり燃費の悪くなったスーパー系に比べると相対的にかなり扱いやすくなった。反面、運動性がR,Jのように高くなくAのままで、被弾に注意する必要がある。
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
:マップ中に[[換装]]可能になった。一度換装するとそれまでのフレームに戻れないが、[[母艦]]に搭載すれば外したフレームに戻って出撃できる。71話「白熱の終章」では、初期出撃のエステバリス隊を中心にして敵を減らさないと本隊が来ない。そのため一軍で使う気がなくてもある程度改造しておかないとクリアが困難になってしまう。
+
:マップ中に[[換装]]可能になった。一度換装するとそれまでのフレームに戻れないが、[[母艦]]に搭載すれば外したフレームに戻って出撃できる。71話「白熱の終章」では、初期出撃のエステバリス隊を中心にして敵を減らさないと本隊が来ない。そのため一軍で使う気がなくてもある程度改造しておかないとクリアが困難になってしまう。陸戦フレームも使用可能になったがディストーションパンチや合体攻撃は使用不能であり、他フレームに比べると旨みは少ない。
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
:[[スーパーロボット大戦A|A]]に比べて[[ディストーションフィールド]]は大幅に弱体化したが、運動性は非常に高くなり、[[回避]]重視のユニットとなった。本作では[[インターミッション]]で[[換装]]する。終盤で[[エステバリスカスタム]]及び[[スーパーエステバリス]](ガイ機のみ)に変更されると換装は出来なくなる。<br />なお、携帯機での前作である[[スーパーロボット大戦A|A]]では同じフレームでもパイロットによって細かい性能差が存在したが、今回はフレーム単位での性能は全て同一化された。以後の携帯機シリーズでも同様。また、[[スーパーロボット大戦A|A]]と同様、陸戦フレームには換装が出来ない。本作では砲戦フレームの120mmキャノン砲は高威力・長射程・低燃費・気力無制限という利点を持つ。
 
:[[スーパーロボット大戦A|A]]に比べて[[ディストーションフィールド]]は大幅に弱体化したが、運動性は非常に高くなり、[[回避]]重視のユニットとなった。本作では[[インターミッション]]で[[換装]]する。終盤で[[エステバリスカスタム]]及び[[スーパーエステバリス]](ガイ機のみ)に変更されると換装は出来なくなる。<br />なお、携帯機での前作である[[スーパーロボット大戦A|A]]では同じフレームでもパイロットによって細かい性能差が存在したが、今回はフレーム単位での性能は全て同一化された。以後の携帯機シリーズでも同様。また、[[スーパーロボット大戦A|A]]と同様、陸戦フレームには換装が出来ない。本作では砲戦フレームの120mmキャノン砲は高威力・長射程・低燃費・気力無制限という利点を持つ。
78行目: 78行目:  
;ワイヤード・フィスト
 
;ワイヤード・フィスト
 
:いわゆる『ロケットパンチ』系の武装で、ワイヤーで繋がっている有線式のロケットパンチである。基本的に陸戦フレームのみの武装だが、スパロボでは0G戦フレームでも使える場合がある。ガイ機のみ『ゲキガン・パンチ』表記。
 
:いわゆる『ロケットパンチ』系の武装で、ワイヤーで繋がっている有線式のロケットパンチである。基本的に陸戦フレームのみの武装だが、スパロボでは0G戦フレームでも使える場合がある。ガイ機のみ『ゲキガン・パンチ』表記。
;ミサイルポット
+
;ミサイルポッド
:空戦フレームのみの兵装。原作では0Gフレームでも使われた。
+
:空戦・0Gフレームの兵装。背部のパーツから発射される。
 
;ミサイル
 
;ミサイル
:砲戦・月面フレームの兵装。APでは空戦のミサイルポットより威力が高い。
+
:砲戦・月面フレームの兵装。APでは空戦のミサイルポッドより威力が高い。
 
;120mmカノン
 
;120mmカノン
 
:砲戦フレームの主砲。携帯機ではMAP兵器版もある他、IMPACTでは長射程の「APFSDF」と移動後中射程の「HE」を撃ち分け可能。
 
:砲戦フレームの主砲。携帯機ではMAP兵器版もある他、IMPACTでは長射程の「APFSDF」と移動後中射程の「HE」を撃ち分け可能。
952

回編集