差分

349 バイト追加 、 2014年8月30日 (土) 23:40
79行目: 79行目:  
;「代われ」<BR/>「俺の番か」<BR/>「指令を遂行する」<BR/>「では…」
 
;「代われ」<BR/>「俺の番か」<BR/>「指令を遂行する」<BR/>「では…」
 
:こちらは反撃時。
 
:こちらは反撃時。
 +
;「お手上げか…」
 +
:反撃不能時。文面だけだと普通だが、ボイスの調子はまるで他人事のような口ぶりである。
 
;「絶…陰…亜…業…」「獄…終」<br/>「死出の門だ」「旅立て、永遠へ」<br/>「開け、尸獄門」「滅」
 
;「絶…陰…亜…業…」「獄…終」<br/>「死出の門だ」「旅立て、永遠へ」<br/>「開け、尸獄門」「滅」
 
:「尸獄門」使用時の真言。3パターンあるがどれも低く単調で情動を感じさせない。
 
:「尸獄門」使用時の真言。3パターンあるがどれも低く単調で情動を感じさせない。
89行目: 91行目:  
;「妙だな…お前は何だ?」
 
;「妙だな…お前は何だ?」
 
:対ヒビキ。「いがみ合う双子」のリアクターとなったヒビキには、尸空から見ても妙な部分があるようだが……。ミスリルルート13話でもC.C.がヒビキを見て「お前は何だ?」とその本質そのものを問うており、[[ハーデス神]]の言も考えると、ヒビキ自身が通常の人間ではない可能性が高い。
 
:対ヒビキ。「いがみ合う双子」のリアクターとなったヒビキには、尸空から見ても妙な部分があるようだが……。ミスリルルート13話でもC.C.がヒビキを見て「お前は何だ?」とその本質そのものを問うており、[[ハーデス神]]の言も考えると、ヒビキ自身が通常の人間ではない可能性が高い。
;「こういう結果になったか」
+
;「お前が新たないがみ合う双子のリアクターか」
 +
:こちらは別パターン。尸空の戦闘台詞でもっとも長い。
 +
;「こういう結果になったか」<br/>「これで俺の仕事は終わりだ」
 
:撃墜時。落とされたことに何かを感じている風はなく、まるで事実を確認するかのように淡々としている。
 
:撃墜時。落とされたことに何かを感じている風はなく、まるで事実を確認するかのように淡々としている。
   115行目: 119行目:  
;「静止した生命…時の牢獄…。確かにつまらん世界だろうな…」<BR/>「だが、それは楽園と言ってもいい。そこから脱する事を選んだのを後悔するんだな」
 
;「静止した生命…時の牢獄…。確かにつまらん世界だろうな…」<BR/>「だが、それは楽園と言ってもいい。そこから脱する事を選んだのを後悔するんだな」
 
:初戦闘時。エタニティ・フラットによる緩慢なる破滅を「楽園」と言い切っており、今後Z-BLUEに、地球に、いや宇宙に何が起こるのかを知っている様子。
 
:初戦闘時。エタニティ・フラットによる緩慢なる破滅を「楽園」と言い切っており、今後Z-BLUEに、地球に、いや宇宙に何が起こるのかを知っている様子。
;「お前の中の希望と絶望…。それがいがみ合う双子のスフィアの力を引き出しているか…」<br/>「だが、まだまだだ。俺達に迎えるには、お前はまだ足りない」<BR/>ヒビキ「いつまでも、そんな余裕を見せていられると思うなよ!」<br/>尸空「…性分だ」<BR/>ヒビキ「やるぞ…! お前を倒して、血塗られた目の真実を解き明かしてやる!」<BR/>尸空「後悔するぞ…」
+
;尸空「お前の中の希望と絶望…。それがいがみ合う双子のスフィアの力を引き出しているか…」<br/>「だが、まだまだだ。俺達に迎えるには、お前はまだ足りない」<BR/>ヒビキ「いつまでも、そんな余裕を見せていられると思うなよ!」<br/>尸空「…性分だ」<BR/>ヒビキ「やるぞ…! お前を倒して、血塗られた目の真実を解き明かしてやる!」<BR/>尸空「後悔するぞ…」
 
:ヒビキとの戦闘前会話。知れば確実に後悔する、知らない方が良かったと嘆くことになる。サイデリアルに属する「資格」とは、そして「テンシ」の真実とは果たして……。
 
:ヒビキとの戦闘前会話。知れば確実に後悔する、知らない方が良かったと嘆くことになる。サイデリアルに属する「資格」とは、そして「テンシ」の真実とは果たして……。
 
;「…なるほどな」<br />「…お前達は弱くはない」<br />「だが、それ故に滅びることになる」
 
;「…なるほどな」<br />「…お前達は弱くはない」<br />「だが、それ故に滅びることになる」
3,538

回編集