4行目:
4行目:
*種族:地球人
*種族:地球人
*性別:男
*性別:男
−
*[[年齢]]:--歳
+
<!-- *[[年齢]]:--歳 -->
<!-- *身長:---cm -->
<!-- *身長:---cm -->
<!-- *体重:---kg -->
<!-- *体重:---kg -->
12行目:
12行目:
*キャラクターデザイン:KAZZ
*キャラクターデザイン:KAZZ
−
サラリーマンの青年だが、[[社長]]候補と呼ばれる程の実力を持つ。勤め先はおそらく広告代理業者。しかし劇中に自ら辞職した。
+
[[サラリーマン]]の青年だが、[[社長]]候補と呼ばれる程の実力を持つ。勤め先はおそらく広告代理業者。しかし劇中に自ら辞職した。<br/>
基地転送を行う際に電話ボックスを使用することから「クラーク・ケント」とも呼ばれている。また'''「月刊男の○○」という怪しい雑誌群を複数購読している'''。
基地転送を行う際に電話ボックスを使用することから「クラーク・ケント」とも呼ばれている。また'''「月刊男の○○」という怪しい雑誌群を複数購読している'''。
18行目:
18行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
−
+
=== [[Zシリーズ]] ===
−
=== Zシリーズ ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇]]/[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]])
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇]]/[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]])
: 今回もサブ。[[イマージュ]]などUMAが多数現れるため、戦闘時にはなんと'''葵に「月刊男のUMA」のデータを転送する'''。[[鉄壁]]や[[分析]]を使えるが[[SP]]が少ないのが悩み。今回、ゴッドビーストモードが初使用時から制御出来ていたために[[エイーダ・ロッサ|エイーダ]]の正体には気付かなかった。
: 今回もサブ。[[イマージュ]]などUMAが多数現れるため、戦闘時にはなんと'''葵に「月刊男のUMA」のデータを転送する'''。[[鉄壁]]や[[分析]]を使えるが[[SP]]が少ないのが悩み。今回、ゴッドビーストモードが初使用時から制御出来ていたために[[エイーダ・ロッサ|エイーダ]]の正体には気付かなかった。
25行目:
24行目:
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:
:
+
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦L]]
;[[スーパーロボット大戦L]]
:初登場作品。「月刊男のスーパーロボット」、「月刊男のUMA」などスパロボらしい雑誌のラインナップ(後者は購読していないが)を披露する。如何にも強化パーツになりそうな要素だったが、今回は[[強化パーツ]]そのものがなかった。[[精神コマンド]]は主に防御系。[[てかげん]]や[[絆]]を使うことはあまりないだろう。
:初登場作品。「月刊男のスーパーロボット」、「月刊男のUMA」などスパロボらしい雑誌のラインナップ(後者は購読していないが)を披露する。如何にも強化パーツになりそうな要素だったが、今回は[[強化パーツ]]そのものがなかった。[[精神コマンド]]は主に防御系。[[てかげん]]や[[絆]]を使うことはあまりないだろう。
;[[スーパーロボット大戦UX]]
;[[スーパーロボット大戦UX]]
−
:葵達共々記憶を失い、エイーダのマネージャーとして彼女のスケジュール管理に苦しめられていた。第1部終盤で記憶を取り戻し、エイーダを助けに行く。ついに、'''愛読書である「月刊男のスパロボ」が[[スキルパーツ]]として登場'''。
+
:葵達共々記憶を失い、エイーダのマネージャーとして彼女のスケジュール管理に苦しめられていた。第1部終盤で記憶を取り戻し、エイーダを助けに行く。遂に'''愛読書である「月刊男のスパロボ」が[[スキルパーツ]]として登場'''。
+
+
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
:
:
+
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==
61行目:
64行目:
:第2次Z破壊篇にて、エイーダとのデートの際に彼女に頼まれて、アルトと[[ランカ・リー|ランカ]]のデートをセッティングした。
:第2次Z破壊篇にて、エイーダとのデートの際に彼女に頼まれて、アルトと[[ランカ・リー|ランカ]]のデートをセッティングした。
;[[ヒビキ・カミシロ]]
;[[ヒビキ・カミシロ]]
−
:第3次Z時獄篇にて、彼にエイーダの魅力を理解させようとした…のだが、やり方はどう見ても'''洗脳そのもの'''だった。
+
:第3次Z時獄篇にて、彼にエイーダの魅力を理解させようとした……のだが、やり方はどう見ても'''洗脳そのもの'''だった。
;[[ウリバタケ・セイヤ]]
;[[ウリバタケ・セイヤ]]
:[[CC]]のミスコンではなぜか料理人と呼ばれる。また、エイーダを紹介する際には彼からマイクを分捕った。
:[[CC]]のミスコンではなぜか料理人と呼ばれる。また、エイーダを紹介する際には彼からマイクを分捕った。
83行目:
86行目:
== スパロボシリーズの名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
−
''' [[L]] '''
''' [[L]] '''
−
;「中学生だから…ですかね」
;「中学生だから…ですかね」
:[[ラインバレル]]との戦闘時、[[館華くらら|くらら]]が正義の味方を名乗る[[早瀬浩一|浩一]]を「ちょっとイタい子ね…」と言った時の台詞。
:[[ラインバレル]]との戦闘時、[[館華くらら|くらら]]が正義の味方を名乗る[[早瀬浩一|浩一]]を「ちょっとイタい子ね…」と言った時の台詞。
;くらら「ジョニー君、[[使徒]]については特に知識を披露しないの? 『月刊男のUMA』とか、ないわけ?」<br/>ジョニー「残念ですが、定期購読してませんし、さすがに使徒は載ってませんよ」
;くらら「ジョニー君、[[使徒]]については特に知識を披露しないの? 『月刊男のUMA』とか、ないわけ?」<br/>ジョニー「残念ですが、定期購読してませんし、さすがに使徒は載ってませんよ」
−
:使徒との戦闘前の会話の一部。[[加門朔哉|朔哉]]からは「雑誌自体はあんのかよ!」と突っ込まれた。ちなみに、[[第2次Z]]以降は購読することにしたらしい。
+
:使徒との戦闘前の会話の一部。[[加門朔哉|朔哉]]からは「雑誌自体はあんのかよ!」と突っ込まれた。ちなみに[[第2次Z]]以降は購読することにしたらしい。
;「共有できたら、駆け引きもできませんから」
;「共有できたら、駆け引きもできませんから」
:本性をあらわした[[グレイス・オコナー|グレイス]]と対峙し、「バジュラの力を使えば、全ての人類が感情を共有できる」と息巻く彼女に対して。伊達男であるジョニーらしい回答である。ちなみに、彼も含め[[チームD]]はグレイスの考えを全員一致で否定している。
:本性をあらわした[[グレイス・オコナー|グレイス]]と対峙し、「バジュラの力を使えば、全ての人類が感情を共有できる」と息巻く彼女に対して。伊達男であるジョニーらしい回答である。ちなみに、彼も含め[[チームD]]はグレイスの考えを全員一致で否定している。
136行目:
137行目:
:第3次Z第27話にて、グーラの件で落ち込んでいる正太郎に元気づけようとしたくららとクランを見て。これを聞いた朔哉は「自分も半ズボンにしよう」と思ったが、同僚の女性陣から総スカンを食らってしまう…。
:第3次Z第27話にて、グーラの件で落ち込んでいる正太郎に元気づけようとしたくららとクランを見て。これを聞いた朔哉は「自分も半ズボンにしよう」と思ったが、同僚の女性陣から総スカンを食らってしまう…。
:台詞の内容は、ショタコンを意識したものだろうか。
:台詞の内容は、ショタコンを意識したものだろうか。
+
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;「幾多のファンにも負けぬ愛を届けますよ、エイーダさん」
;「幾多のファンにも負けぬ愛を届けますよ、エイーダさん」
141行目:
143行目:
;「しかしながら、露骨なひいきは感心しませんね」
;「しかしながら、露骨なひいきは感心しませんね」
:CCのミスコンにて、ユリカをあからさまにひいきしているジュンに対して。…しかし(後述)?
:CCのミスコンにて、ユリカをあからさまにひいきしているジュンに対して。…しかし(後述)?
+
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
;「葵さん、『月刊男のUMA』のデータを送ります」
;「葵さん、『月刊男のUMA』のデータを送ります」
153行目:
156行目:
;「続いての登場は…」<br/>「地球の誇る、スーパーアイドル!」<br/>ウリバタケ「だから、マイクを取るなよ!」<br/>「エイーダ・ロッサさんです!」
;「続いての登場は…」<br/>「地球の誇る、スーパーアイドル!」<br/>ウリバタケ「だから、マイクを取るなよ!」<br/>「エイーダ・ロッサさんです!」
:CCのミスコンにて、ユリカの次に出場したエイーダを紹介する際に。…やり口がジュンと変わってないような。
:CCのミスコンにて、ユリカの次に出場したエイーダを紹介する際に。…やり口がジュンと変わってないような。
+
== 搭乗機体・関連機体 ==
== 搭乗機体・関連機体 ==
−
<!-- :機体名:説明 -->
;ノヴァエレファント
;ノヴァエレファント
:ダンクーガノヴァへの[[合体|超獣合神]]時には胴体部分になる。
:ダンクーガノヴァへの[[合体|超獣合神]]時には胴体部分になる。
;[[ダンクーガノヴァ]]
;[[ダンクーガノヴァ]]
:断空砲のセットアップを担当する。
:断空砲のセットアップを担当する。
−
<!-- == 商品情報 == -->
+
<!-- == 余談 == -->
−
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
−
−
== 余談 ==
−
第2次Z再世篇及び第3次ZとUXにおいてエイーダのマネージャーを担当しているジョニーだが、ジョニー役の泰勇気氏はアイドルマスターのドラマCDにおいてアイドル達のプロデューサー役を担当している。
−
−
== 話題まとめ ==
−
<!-- *[[namazu:ジョニー・バーネット]] (全文検索結果) -->
−
−
== 資料リンク ==
−
<!-- *[[一覧:ジョニー・バーネット]] -->
{{DEFAULTSORT:しよにい はあねつと}}
{{DEFAULTSORT:しよにい はあねつと}}
[[Category:登場人物さ行]]
[[Category:登場人物さ行]]
[[Category:獣装機攻ダンクーガノヴァ]]
[[Category:獣装機攻ダンクーガノヴァ]]