差分

サイズ変更なし 、 2014年8月28日 (木) 22:54
編集の要約なし
12行目: 12行目:  
*キャラクターデザイン:河野さち子
 
*キャラクターデザイン:河野さち子
   −
かつて[[魔装機]]操者候補として地上から[[ラ・ギアス]]に召喚された男。地上では人を殺す仕事を生業としていたらしい(職業は傭兵か暗殺者)。催眠術で人の精神を操作する技能も持っている。
+
かつて[[魔装機]]操者候補として地上から[[ラ・ギアス]]に召喚された男。地上では人を殺す仕事を生業としていたらしい(職業的暗殺者)。催眠術で人の精神を操作する技能も持っている。
   −
新西暦184年のある日(OGシリーズ)、フィンランドで目撃した美しい金髪の少女に心を奪われ、その全てを我が物としたいという独占欲と恋愛感情に憑りつかれてしまった。その想いはなかなかに歪であり、彼女の家族を残らず殺害した者として少女の記憶と感情に一生かかっても消えない痕跡を植えつけた後に殺そうとする、正常な恋愛感情から到底かけ離れたもの。少女の名は[[テュッティ・ノールバック]]といった。
+
新西暦184年のある日(OGシリーズの設定)、フィンランドで目撃した美しい金髪の少女に心を奪われ、その全てを我が物としたいという独占欲と恋愛感情に憑りつかれてしまった。その想いはなかなかに歪であり、彼女の家族を残らず殺害した者として少女の記憶と感情に一生かかっても消えない痕跡を植えつけた後に殺そうとする、正常な恋愛感情から到底かけ離れたもの。少女の名は[[テュッティ・ノールバック]]といった。
    
テュッティは彼にとって「仕事抜きで殺したいと思った初めての人間」であるらしく、最初から狂っていたのか…少女との出会いで狂ってしまったのか…人を殺す仕事の積み重ねで狂気を蓄積していったのかは杳として知れない。
 
テュッティは彼にとって「仕事抜きで殺したいと思った初めての人間」であるらしく、最初から狂っていたのか…少女との出会いで狂ってしまったのか…人を殺す仕事の積み重ねで狂気を蓄積していったのかは杳として知れない。
   −
常軌を逸するまでに恋い焦がれた女が地底世界ラ・ギアスに召喚されてしまったことで、少女と殺人鬼を繋いだ悪縁は一方的に解消されるかに思われた。しかし、少女の消えた地上に未練を持てなかったことからラングランの召喚プログラムで条件に該当してしまったらしく、後を追うようにラ・ギアスへ誘い込まれることになってしまった。テュッティの弾劾でルビッカの調査を行ったラングランの政府としても、彼の身をそのままにしておくというわけにもいかず、テュッティの警護を務めたと思しきリカルドの干渉などを経てルビッカの身を拘束。地上に強制送還という判決を下した。夢にまで見ただろう少女との再会に拘るルビッカは、その判決をあざ笑うかのごとく見張りの兵士2人を殺害して見事に逃走。要領よく飢え死にする前に傭兵として『シュテドニアス連合』に雇用され、敵対者として執拗なまでにテュッティを害する選択をとるのだった。
+
常軌を逸するまでに恋い焦がれた女が地底世界ラ・ギアスに召喚されてしまったことで、少女と殺人鬼を繋いだ悪縁は一方的に解消されるかに思われた。しかし、少女の消えた地上に未練を持てなかったことからラングランの召喚プログラムの課す条件に彼も該当してしまったらしく、後を追うようにラ・ギアスへ誘い込まれることになってしまった。
 +
 
 +
地上にいる召喚者候補の選定を行っていたラングランの政府もルビッカの経歴は調査しており、彼の身をそのままにはしておかず、テュッティの警護を務めた地上人(マドック)の協力も交えてルビッカの身を拘束。地上に強制送還という判決を下した。夢にまで見ただろう少女との再会に拘るルビッカは、その判決をあざ笑うかのごとく見張りの兵士2人を殺害して見事に逃走。要領よく飢え死にする前に傭兵として『シュテドニアス連合』に雇用され、敵対者として執拗なまでにテュッティを害する選択をとるのだった。
    
第二章で彼とテュッティの決着が着く場面は一部ルートでのみ。その最期は、脱出装置を取り外された[[デュラクシール]]に搭乗して撃墜時の爆炎から逃れられずに死亡するというあっけないもの。
 
第二章で彼とテュッティの決着が着く場面は一部ルートでのみ。その最期は、脱出装置を取り外された[[デュラクシール]]に搭乗して撃墜時の爆炎から逃れられずに死亡するというあっけないもの。
50行目: 52行目:  
:第一章の2年前に彼女の両親と兄を目の前で殺害。ルビッカは彼女に対して「愛情と憎悪は紙一重」として、時には殺害しようとしたり、時には自分のものにしようとしたりと、かなり歪んだ感情をもっている。
 
:第一章の2年前に彼女の両親と兄を目の前で殺害。ルビッカは彼女に対して「愛情と憎悪は紙一重」として、時には殺害しようとしたり、時には自分のものにしようとしたりと、かなり歪んだ感情をもっている。
 
;[[リカルド・シルベイラ]]
 
;[[リカルド・シルベイラ]]
:テュッティの彼氏で魔装機神[[ザムジード]]の操者。戦闘台詞によればリカルドの介入でテュッティを害することに何度も失敗したらしい。第一章「崩壊の序曲」にて、テュッティをかばうその背中に何度も銃弾を叩きこんで殺害した。
+
:テュッティの彼氏で魔装機神[[ザムジード]]の操者。魔装機神[[ザムジード]]という巨大な力に選ばれた彼に嫉妬をしていた。第一章「崩壊の序曲」にて、テュッティをかばうその背中に何度も銃弾を叩きこんで殺害した。
 
;[[フェイルロード・グラン・ビルセイア]]
 
;[[フェイルロード・グラン・ビルセイア]]
 
:直接絡む場面こそないが、魔装機神第二章では彼が脱出装置を取り外したデュラクシールに止めを刺される結果となった。
 
:直接絡む場面こそないが、魔装機神第二章では彼が脱出装置を取り外したデュラクシールに止めを刺される結果となった。
2,203

回編集