差分

767 バイト追加 、 2014年8月28日 (木) 00:16
37行目: 37行目:     
基本的にTV版で登場すると序盤から仲間になる。劇場版で登場すると原作通り1度どこかへ去って行って、最終話近くで彼に縁が深い人間がピンチに陥ったところを助けに来るというのが、今のところ復帰のお約束となっている(余談だが、その時に相手にする敵は不死身を自称する者達である)。
 
基本的にTV版で登場すると序盤から仲間になる。劇場版で登場すると原作通り1度どこかへ去って行って、最終話近くで彼に縁が深い人間がピンチに陥ったところを助けに来るというのが、今のところ復帰のお約束となっている(余談だが、その時に相手にする敵は不死身を自称する者達である)。
 +
 +
劇場版のアキトは「復讐」というネガティブな動機で戦っているのであるが、上記のとおり戦争を終わらせ最愛の人との新婚旅行の最中に襲撃を受け拉致された末、妻は敵が利用されるために奪われ、自分も人体実験の末に夢であった料理人に一番大事な味覚も含めた五感のほとんどを失ってしまう…というその身に受けた過酷さと、ルリやリョーコへの気遣いを見せる等心は失っていなかったこと、そして敵の火星の後継者や北辰らの悪辣さからか、復讐を諌められることはほとんどなく、むしろ「決着は彼の手で付けさせてやりたい」と後押しされることになる。
    
今までバッドエンディングを迎えたことがなく、最後は必ずユリカと一緒にいるほか、手術による五感回復やリハビリメニューなど彼を救う展開が用意されている。そういう面では劇場版の彼もスパロボで救われたキャラなのかもしれない。
 
今までバッドエンディングを迎えたことがなく、最後は必ずユリカと一緒にいるほか、手術による五感回復やリハビリメニューなど彼を救う展開が用意されている。そういう面では劇場版の彼もスパロボで救われたキャラなのかもしれない。
1,468

回編集