差分

2,158 バイト追加 、 2014年8月27日 (水) 21:21
編集の要約なし
22行目: 22行目:  
:戦力的・精神的に余裕が無いせいか、前作に比べるとセリフがシリアスに変わっていて、ちょっと残念(?)である。
 
:戦力的・精神的に余裕が無いせいか、前作に比べるとセリフがシリアスに変わっていて、ちょっと残念(?)である。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:平和な社会になじめなかった獣人が暴動を起こした敵として登場するほか、[[ボン太くん]]にのされたり[[ぽに男]]を仲間だと勘違いする一面も。
+
:「悲しみのビーストマン」で平和な社会になじめなかった獣人が暴動を起こした敵として登場。[[ボン太くん]]にのされたり[[ぽに男]]を仲間だと勘違し、何故か友情が芽生える一面も。
 
<!-- == パイロットステータス設定の傾向 == -->
 
<!-- == パイロットステータス設定の傾向 == -->
 
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
 
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
42行目: 42行目:     
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 +
=== 戦闘台詞 ===
 
名も無きザコではあるが、妙に気合の入った声とネタ満載の台詞のせいか、[[修羅兵]]と並んでやけに印象に残る。
 
名も無きザコではあるが、妙に気合の入った声とネタ満載の台詞のせいか、[[修羅兵]]と並んでやけに印象に残る。
 
;「あいつ、ただ突っ立ってるだけだろうが!」
 
;「あいつ、ただ突っ立ってるだけだろうが!」
57行目: 58行目:  
;「くそっ!こんな見せ場は嫌だ!!」
 
;「くそっ!こんな見せ場は嫌だ!!」
 
:機体中破時に。やられ役の悲哀を感じる。
 
:機体中破時に。やられ役の悲哀を感じる。
 +
 +
=== インターミッション ===
 +
;「うおおおおっ!」<br />「今、行くぞぉぉぉっ!!」
 +
:第3次時獄篇第9話「悲しみのビーストマン」にて。[[ぽに男]]を見つけた[[ボランティア部]]が逮捕しようと時に。いきなりの登場に葵は驚いていた。
 +
;「心配するな、ブラザー! 今、助けてやるぞぉぉっ!!」
 +
:どうやらぽに男が仲間に見えたらしい。
 +
;「おい、お前! 見かけないが顔だが、どこの組だ?」<br />「まあいい、同じ獣人だ。 お前も俺達に合流しろ!」
 +
:突如現れたボン太くんに対して。
 +
;「な、何だ、こいつ!」<br />ボン太くん「ふもふ! ふもも、ふもふも」<br />「何だと!?」<br />ボン太くん「ふもふも! ふもっふ! ふもふ!」<br /「貴様ぁっ! そこまで言われたら俺達も後には退けん!」<br />「全員、攻撃開始だ! 裏切り者を始末しろ!」
 +
:直後に攻撃されて。なんて言われたのだろうか。
 +
;「…でも、ヴィラル隊長も昔は人間の事を『毛無しザル』って呼んで…」
 +
:戦闘後、ヴィラルから「今は獣人と人間が共存する時代」だと言われて。この発言に思わず反応するが、「いや、お前の言う通りだ」と認める。
 +
;「お前は…!」<br />「もう騙されないぞ! お前は本当は人間なんだろ!」<br />「お前…俺達を心配してくれるのか?」<br />「こんな俺達を想ってくれる人間がいる…」<br />「…俺…今、ヴィラル隊長の言っていた事がわかった…」<br />「ありがとよ、ぽに男 俺達…ちゃんと罪を償って、お前に会いにくるよ」
 +
:直後に駆けつけてきたぽに男の気づかいに対して。『ふもっふ』原作におけるボン太くんとの謎の会話が元だが、本当に通じているのかは不明。[[千鳥かなめ|かなめ]]から「シュールな光景ね…」と言われる。
 +
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
{{DEFAULTSORT:しゆうしん くれんらかん}}
 
{{DEFAULTSORT:しゆうしん くれんらかん}}
 
[[Category:登場人物一般兵]]
 
[[Category:登場人物一般兵]]
 
[[Category:天元突破グレンラガン]]
 
[[Category:天元突破グレンラガン]]
匿名利用者