差分

539 バイト追加 、 2014年8月26日 (火) 00:49
184行目: 184行目:  
;「アッラーの意志に背く者共!裁きの刃、受けるがいい!」
 
;「アッラーの意志に背く者共!裁きの刃、受けるがいい!」
 
:『魔装機神の名にかけて』において出撃した際の台詞。アハマドにとっては地底世界においてもアッラーの意志が存在しているものと捉えているようである。リメイク版では前半のセリフが削られ「裁きの刃、受けるがいい!」となっている。
 
:『魔装機神の名にかけて』において出撃した際の台詞。アハマドにとっては地底世界においてもアッラーの意志が存在しているものと捉えているようである。リメイク版では前半のセリフが削られ「裁きの刃、受けるがいい!」となっている。
 +
;アハマド「豚肉は入っておらんだろうな?」<br>マサキ「文句言うなら食うな!」
 +
:すき焼きパーティでの1コマ。イスラム教徒であるアハマドにとって豚を食うことはタブーであるためである。リメイク版ではこのやり取りが削除されたため、黙々と食べていた模様。
 
;「すべてはアラーの思し召し。インシャラー…」<br>「俺は全力を尽くすだけだ。あとは神のみぞ知る、だな」
 
;「すべてはアラーの思し召し。インシャラー…」<br>「俺は全力を尽くすだけだ。あとは神のみぞ知る、だな」
 
:LOEにおける御前試合での台詞。典型的なイスラム教徒の言葉である。リメイク版では後者の台詞に差し替えられたが、どちらもバトルマニアの彼にしては珍しく謙虚な台詞である。一応アハマドなりに「御前試合」という儀式の意味を重んじているのだろう。
 
:LOEにおける御前試合での台詞。典型的なイスラム教徒の言葉である。リメイク版では後者の台詞に差し替えられたが、どちらもバトルマニアの彼にしては珍しく謙虚な台詞である。一応アハマドなりに「御前試合」という儀式の意味を重んじているのだろう。
;アハマド「豚肉は入っておらんだろうな?」<br>マサキ「文句言うなら食うな!」
  −
:すき焼きパーティでの1コマ。イスラム教徒であるアハマドにとって豚を食うことはタブーであるためである。リメイク版ではこのやり取りが削除されたため、黙々と食べていた模様。
   
;「どうやらオレは、戦いがないと生きていけんようでな」<br>「ここで出会えたのも、アッラーの思し召しだろう。手伝ってやるぞ、マサキ」
 
;「どうやらオレは、戦いがないと生きていけんようでな」<br>「ここで出会えたのも、アッラーの思し召しだろう。手伝ってやるぞ、マサキ」
:LOE第2章にて合流した際のセリフ。まさに絵に描いたような戦闘狂のムスリムである。リメイク版では「アッラーの思し召し」が「何かの縁」へ差し替えられた。
+
:LOE第2章にて合流した際のセリフ。まさに絵に描いたような戦闘狂のムスリムで、マサキも「難儀な体質だな」と突っ込んでいた。リメイク版では「アッラーの思し召し」が「何かの縁」へ差し替えられた。
 
;「ああ、忘れる所だった。少しばかり資金を稼いできた。役に立つ様だったら使ってくれ」
 
;「ああ、忘れる所だった。少しばかり資金を稼いできた。役に立つ様だったら使ってくれ」
 
:リメイク版におけるシモーヌとべッキーがいる時にアハマドが仲間になった場合の台詞。その額はなんと'''500万'''クレジットである。…少しどころではない。
 
:リメイク版におけるシモーヌとべッキーがいる時にアハマドが仲間になった場合の台詞。その額はなんと'''500万'''クレジットである。…少しどころではない。
 
:まあ、[[マサキ・アンドー|'''7億クレジットを知らずに手に入れた'''人]]もいたが、それでもアハマドがくれた金はゲームバランスを崩壊させるには十分な額である…。
 
:まあ、[[マサキ・アンドー|'''7億クレジットを知らずに手に入れた'''人]]もいたが、それでもアハマドがくれた金はゲームバランスを崩壊させるには十分な額である…。
:「少しばかり」は、時系列にしてDP20話でシュウのもとを離脱してから、第二章「ウェンディの悲劇」でマサキ達に合流するまでの間に稼いだ資金と考えられる。おそらく1ヶ月以上は過ぎているので、500万クレジットはそこまで達成不可能な額ということもないだろう。
+
:「少しばかり」は、時系列にしてDP20話でシュウのもとを離脱してから、第二章「ウェンディの悲劇」でマサキ達に合流するまでの間に稼いだ資金と考えられる。おそらく1ヶ月以上は過ぎているので、500万クレジットはそこまで達成不可能な額ということもない……のだろう、多分。
 
;「気にするな。どうせ俺には使い道のない金だ」
 
;「気にするな。どうせ俺には使い道のない金だ」
:大金を気前よく提供してくれる理由。ちなみに1クレジットは日本円に換算すると約10円の価値になるため、アハマドは日本円で'''5000万円もの大金を使い道がないからと無償提供してくれたことになる。'''
+
:大金を気前よく提供してくれる理由。ちなみに1クレジットは日本円に換算すると約10円の価値になるため、アハマドは日本円で'''5000万円もの大金を使い道がないからと無償提供してくれたことになる。'''[[マサキ・アンドー|7億クレジットを「知らない内に手にしたから」と無償提供した人]]もいる辺り、風の魔装機操者は金に拘らないのだろうか?
 +
:非常に余談ながら、'''この時のソルガディは6段階まで改造された状態。'''…素直にフル改造しとけよ、と思わなくもない。
 
;アハマド「もう少しソイソースを入れたほうが良くないか?」<br>ミオ「へえ。アハマドさん醤油の味わかるんだ」<br>アハマド「ああ。あれはいい。最近は手放せん」
 
;アハマド「もう少しソイソースを入れたほうが良くないか?」<br>ミオ「へえ。アハマドさん醤油の味わかるんだ」<br>アハマド「ああ。あれはいい。最近は手放せん」
 
:第2章でのすき焼きパーティでの1コマ。自分からすき焼きをリクエストした上で味付けにまでこだわるなど、すっかり気に入った模様。
 
:第2章でのすき焼きパーティでの1コマ。自分からすき焼きをリクエストした上で味付けにまでこだわるなど、すっかり気に入った模様。
213行目: 214行目:  
==== 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE ====
 
==== 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE ====
 
;「わびを言っておこうと思ってな。俺はカークス将軍を護りきる事ができなかった。すまん」<br />「色々批判の声はあるだろうが、俺はカークス将軍を買っていた。それは今でも変わらん」
 
;「わびを言っておこうと思ってな。俺はカークス将軍を護りきる事ができなかった。すまん」<br />「色々批判の声はあるだろうが、俺はカークス将軍を買っていた。それは今でも変わらん」
:アンティラス隊に情報を伝えた際、レミアに対して。彼女に自身の力不足からカークスの暴走を招いたと語り、カークスの長所を引き継ぎ伸ばしていくように伝えた。
+
:アンティラス隊に情報を伝えた際、レミアに対して。彼女に自身の力不足からカークスの暴走を招いたと語り、カークスの長所を引き継ぎ伸ばしていくように伝えた。DPでカークスを見限ってしまった事は彼なりに気にしていたようである。
 
;「俺は忘れんよ。俺自身、色々とすねに傷をもつ存在だからな。それは一生背負っていくつもりだ。後悔も反省も、全てはこれからの糧にする。ただそれだけの事だ」
 
;「俺は忘れんよ。俺自身、色々とすねに傷をもつ存在だからな。それは一生背負っていくつもりだ。後悔も反省も、全てはこれからの糧にする。ただそれだけの事だ」
 
:彼の過去への向き合い方。
 
:彼の過去への向き合い方。
匿名利用者