差分

6 バイト除去 、 2014年8月25日 (月) 21:14
58行目: 58行目:  
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
:今回は序盤から参戦。ただでさえ射程が短かったのに'''電光石火が無くなった'''為最大射程が僅か'''3'''になってしまった。但し、条件を満たすと内蔵武器が解禁され、近接~遠距離で全体攻撃持ちの隙の無いスーパーロボットとなりうる。また、コンビネーション攻撃がまさかの「雷光斬り」であるため、固まった敵に対する殲滅力も高い。
 
:今回は序盤から参戦。ただでさえ射程が短かったのに'''電光石火が無くなった'''為最大射程が僅か'''3'''になってしまった。但し、条件を満たすと内蔵武器が解禁され、近接~遠距離で全体攻撃持ちの隙の無いスーパーロボットとなりうる。また、コンビネーション攻撃がまさかの「雷光斬り」であるため、固まった敵に対する殲滅力も高い。
:単体火力は「数値上は」自軍最強なのだが、特殊技能[[アタッカー]]の仕様上実は[[アクセル・アルマー|アクセル]]の専用機[[ソウルゲイン]]の麒麟に実ダメージは負けてしまう。
+
:単体火力は「数値上は」自軍最強なのだが、特殊技能[[アタッカー]]の仕様上[[アクセル・アルマー|アクセル]]の専用機[[ソウルゲイン]]の麒麟に実ダメージは負けてしまう。
 
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
 
:第15話で「武神装攻ダイゼンガー」で、ゲームと同じ登場。「斬艦刀・雲耀の太刀」で[[ガルガウ]]を一刀両断したり、[[ノイ・レジセイア]]を「斬艦刀・逸騎刀閃」でバラバラに切り裂いたりと要所で大活躍していた…が、'''まだ[[ベーオウルフ]]戦が残っているのにそこを最後に出番がなくなる'''。考えようによっては中々に酷い扱いである。
 
:第15話で「武神装攻ダイゼンガー」で、ゲームと同じ登場。「斬艦刀・雲耀の太刀」で[[ガルガウ]]を一刀両断したり、[[ノイ・レジセイア]]を「斬艦刀・逸騎刀閃」でバラバラに切り裂いたりと要所で大活躍していた…が、'''まだ[[ベーオウルフ]]戦が残っているのにそこを最後に出番がなくなる'''。考えようによっては中々に酷い扱いである。