差分

104 バイト追加 、 2014年8月24日 (日) 23:13
12行目: 12行目:  
[[光竜]]と[[闇竜]]がシンメトリカル・ドッキングして完成する合体ビークルロボ。<br />
 
[[光竜]]と[[闇竜]]がシンメトリカル・ドッキングして完成する合体ビークルロボ。<br />
 
二人のシンパレート値が90%以上にならないと合体できないが、主に誰かを守りたいという気持ち=[[勇気]]で心が一つになり[[合体]]が可能になる。光竜が右半身と頭部、闇竜が左半身と胸部を構成する。<br />光竜の素直で無邪気な性格と、闇竜の冷静でややリアリストの性格が融合した、非常に冷静かつ冷酷、敵に対しては無慈悲な性格になっている。
 
二人のシンパレート値が90%以上にならないと合体できないが、主に誰かを守りたいという気持ち=[[勇気]]で心が一つになり[[合体]]が可能になる。光竜が右半身と頭部、闇竜が左半身と胸部を構成する。<br />光竜の素直で無邪気な性格と、闇竜の冷静でややリアリストの性格が融合した、非常に冷静かつ冷酷、敵に対しては無慈悲な性格になっている。
 +
 +
合体すると両脇に髪を盛ったような縦ロールのサイドツインテールになる。
    
性能的には最新型で、[[ガオガイガー]]と同じく総合性能に優れた主力戦闘型をコンセプトとしている。<br />先に完成した[[撃龍神]]と比べてさらに高い攻撃・防御能力を持つが、継戦能力でやや劣り、[[ゾンダー]]核を摘出する機能も備えていない。
 
性能的には最新型で、[[ガオガイガー]]と同じく総合性能に優れた主力戦闘型をコンセプトとしている。<br />先に完成した[[撃龍神]]と比べてさらに高い攻撃・防御能力を持つが、継戦能力でやや劣り、[[ゾンダー]]核を摘出する機能も備えていない。