差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== オルケストル・アーミー(Orchester Army)==
 
== オルケストル・アーミー(Orchester Army)==
 +
[[エンドレス・フロンティア]]を構成する世界の一つ、[[フォルミッドヘイム]]の擁する特殊任務実行部隊。
   −
[[エンドレス・フロンティア]]を構成する世界の一つ、[[フォルミッドヘイム]]の擁する特殊任務実行部隊。隊長は[[エイゼル・グラナータ]]。魔族・獣人・有翼種で構成され、他国の軍と比較してもその実力は群を抜いている。赤い軍服と黒い防弾ジャケットを着用するが、エイゼルの場合はジャケットの代わりに同デザインのリアクティブ・アーマーを纏っている。
+
隊長は[[エイゼル・グラナータ]]。魔族・獣人・有翼種で構成され、他国の軍と比較してもその実力は群を抜いている。赤い軍服と黒い防弾ジャケットを着用するが、エイゼルの場合はジャケットの代わりに同デザインのリアクティブ・アーマーを纏っている。メンバーの選任基準は不明だが、恐らくは戦闘力最重視であると思われる。
   −
メンバーの選任基準は不明だが、恐らくは戦闘力最重視であると思われる。
+
10年戦争においては、[[ネバーランド|マイティエーラ]]から取得したデータより復元した[[アルトアイゼン・ナハト|ナハト]]、[[ヴァイスリッター・アーベント|アーベント]]、そして実機が保管されていた[[アークゲイン]]を戦力に加え、[[エルフェテイル]]を圧倒した。しかし、戦いの中で国王シュタールが[[ヴェーゼント・リヒカイト|アインストに成り代わられたコピー体]]であったことが判明。これを受けたエイゼルはこのコピー体に戦いを挑み、どうにか勝利してノース・オリトリアに封印したものの、この一戦において本国における構成員の大半が戦死。戦闘の続行が困難となった上、開戦の理由自体が消滅したこともあり、エイゼルは対外的には「王の戦死」により終戦を宣言。これに前後して、副長[[カッツェ・コトルノス]]が協力者であったハーム・ダーム(これもアインストのコピーだった)を処断し、その後除隊。
   −
10年戦争においては、[[ネバーランド|マイティエーラ]]から取得したデータより復元した[[アルトアイゼン・ナハト|ナハト]]、[[ヴァイスリッター・アーベント|アーベント]]、そして実機が保管されていた[[アークゲイン]]を戦力に加え、[[エルフェテイル]]を圧倒した。
+
壊滅したオルケストル・アーミーはエイゼルによって再編成が行われ、『無限』本編で[[ハーケン・ブロウニング|ハーケン]]達と対峙するのはこの状態の面々。
   −
しかし、戦いの中で国王シュタールが[[ヴェーゼント・リヒカイト|アインストに成り代わられたコピー体]]であったことが判明。これを受けたエイゼルはこのコピー体に戦いを挑み、どうにか勝利してノース・オリトリアに封印したものの、この一戦において本国における構成員の大半が戦死。戦闘の続行が困難となった上、開戦の理由自体が消滅したこともあり、エイゼルは対外的には「王の戦死」により終戦を宣言。これに前後して、副長[[カッツェ・コトルノス]]が協力者であったハーム・ダーム(これもアインストのコピーだった)を処断し、その後除隊。
+
なお、名前の「オルケストル」は[[ドイツ語]]で「オーケストラ」を意味しており、『無限』に登場したメンバーは『ブレーメンの音楽隊』が名前の由来となっている(カッツェは『長靴を履いた猫』も)。
   −
壊滅したオルケストル・アーミーはエイゼルによって再編成が行われ、「無限」本編でハーケン達と対峙するのはこの状態の面々。
+
== 登場作品 ==
 +
;[[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]]
 +
:
 +
;[[無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ]]
 +
:
   −
なお、名前はドイツ語で「オーケストラ」を意味しており、「無限」に登場したメンバーは「ブレーメンの音楽隊」が名前の由来となっている(カッツェは「長靴を履いた猫」も)。
+
== 人物 ==
 
  −
== 関係者 ==
   
;[[エイゼル・グラナータ]]
 
;[[エイゼル・グラナータ]]
 
:隊長。爆斧「デラックス・マックス・アックス」と攻性リアクティブ・アーマーによる爆破攻撃を得意とする魔族。シュタールの死亡(及びアインストコピーの消滅後)は国全体の舵取りを行っており、統合後は新王に。剛直だが意外と天然。
 
:隊長。爆斧「デラックス・マックス・アックス」と攻性リアクティブ・アーマーによる爆破攻撃を得意とする魔族。シュタールの死亡(及びアインストコピーの消滅後)は国全体の舵取りを行っており、統合後は新王に。剛直だが意外と天然。
25行目: 28行目:  
:ツァイト・クロコディールからの出向員。世界統合後にハーケンの意向により、人手不足の新フォルミッドヘイムに貸し出されている形。これに合わせて体表のカバー部分が赤に変更されている。
 
:ツァイト・クロコディールからの出向員。世界統合後にハーケンの意向により、人手不足の新フォルミッドヘイムに貸し出されている形。これに合わせて体表のカバー部分が赤に変更されている。
 
;ハーム・ダーム
 
;ハーム・ダーム
:エルフェテイルに在住する10年戦争当時の協力者。アインストによって死亡し、成り代わった方はカッツェに処断された。本人は登場していないが「EXCEED」ではある場面で笑い声が聞ける。
+
:エルフェテイルに在住する10年戦争当時の協力者。アインストによって死亡し、成り代わった方はカッツェに処断された。本人は登場していないが『EXCEED』ではある場面で笑い声が聞ける。
 
:元ネタは「ハンプティ・ダンプティ」。
 
:元ネタは「ハンプティ・ダンプティ」。
   
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 +
 +
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{DEFAULTSORT:おるけすとる ああみい}}  
 
{{DEFAULTSORT:おるけすとる ああみい}}  
{{バンプレストオリジナル}}
   
[[Category:組織]]
 
[[Category:組織]]
 +
[[Category:バンプレストオリジナル]]
 +
[[Category:無限のフロンティア]]
匿名利用者