差分

562 バイト追加 、 2014年8月24日 (日) 01:32
編集の要約なし
18行目: 18行目:  
Zシリーズの物とは全く異なり、[[インターミッション]]画面で任意の[[指揮官]]を指定することでその指揮官が持っている特殊能力を全ユニットに付加することができるというシステム。
 
Zシリーズの物とは全く異なり、[[インターミッション]]画面で任意の[[指揮官]]を指定することでその指揮官が持っている特殊能力を全ユニットに付加することができるというシステム。
   −
各キャラクターの能力はシナリオが進むにつれて追加される。なお、指揮官自体もシナリオが進むにつれて必然的に増えていくが、途中から'''どう見ても指揮官じゃないキャラも増える'''(それに対応して表記も「'''戦術指揮/応援'''」に変わる)。
+
各キャラクターの能力はシナリオが進むにつれて追加され、最終的に3種類の指揮効果を得られる。なお、指揮官自体もシナリオが進むにつれて必然的に増えていくが、途中から'''どう見ても指揮官じゃないキャラも増える'''(それに対応して表記も「'''戦術指揮/応援'''」に変わる)。
    
また、戦闘開始時などに指示の台詞を発するキャラクターがその指揮官になる、という作用もある。
 
また、戦闘開始時などに指示の台詞を発するキャラクターがその指揮官になる、という作用もある。
28行目: 28行目:  
;[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]
 
;[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]』で登場した同キャラの専用技能。移動後使用可能で広範囲、さらに破界篇に限り[[エースボーナス]]で効果範囲が拡大する。ただ、これのせいでゼロの特殊技能枠が一つ潰れてしまっており、付けたい特殊技能が多い彼の育成の大きな妨げになってしまっている。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]』で登場した同キャラの専用技能。移動後使用可能で広範囲、さらに破界篇に限り[[エースボーナス]]で効果範囲が拡大する。ただ、これのせいでゼロの特殊技能枠が一つ潰れてしまっており、付けたい特殊技能が多い彼の育成の大きな妨げになってしまっている。
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]以降はスキル枠自体が増えたため、ある程度融通が利くようになった。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]以降はスキル枠自体が増えたため、ある程度融通が利くようになった。しかし、戦術指揮では経験値やPPが入らないため、育成の為には戦闘とのバランス取りを考える必要がある。
 +
:[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄篇]]ではゼロのエースボーナスによって戦術指揮でPPが獲得出来るようになるため、育成との両立が楽になった。
 
:なお、[[ルルーシュ・ランペルージ|再世篇での敵対時]]では代わって[[天才]]を所持している。
 
:なお、[[ルルーシュ・ランペルージ|再世篇での敵対時]]では代わって[[天才]]を所持している。
 
:ちなみに戦術指揮そのものが採用されていないOEでも天才を所持するが、戦術指揮の代替にあたるのはむしろMAP兵器のドルイドシステムだろうか。
 
:ちなみに戦術指揮そのものが採用されていないOEでも天才を所持するが、戦術指揮の代替にあたるのはむしろMAP兵器のドルイドシステムだろうか。
59行目: 60行目:  
;[[陸遜ゼータプラス]] ☆
 
;[[陸遜ゼータプラス]] ☆
 
;[[スカーレット・ヒビキ]] ☆
 
;[[スカーレット・ヒビキ]] ☆
 +
:原作では死亡してしまうのだが、各作品に一人は戦術指揮キャラが必要というメタ的な事情で生存したと思われる。
 
;[[ジェフリー・ワイルダー]]
 
;[[ジェフリー・ワイルダー]]
 
;[[オズマ・リー]]
 
;[[オズマ・リー]]
匿名利用者