差分

90行目: 90行目:  
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
==== ダイナミック系 ====
   
;[[ベガ大王]]
 
;[[ベガ大王]]
 
:[[Z]]での同盟相手。序盤から彼と絡むが、ベガ大王の方はブッチャーの思考回路が理解できずに引いていた。
 
:[[Z]]での同盟相手。序盤から彼と絡むが、ベガ大王の方はブッチャーの思考回路が理解できずに引いていた。
 
:二人とも図体がでかいので、この2人の会話シーンは画面が妙に狭く感じる。
 
:二人とも図体がでかいので、この2人の会話シーンは画面が妙に狭く感じる。
;[[流竜馬 (OVA)]]
  −
:[[R]]では、和平交渉に来たリリーナの殺害に失敗した後で彼と[[デュオ・マックスウェル|デュオ]]、[[神北兵左衛門|兵左衛門]]に生身でバンドックに突入される。
  −
  −
==== サンライズ作品 ====
   
;[[アルテア]]、[[螺旋城]]、[[ゼロ (電童)|ゼロ]]
 
;[[アルテア]]、[[螺旋城]]、[[ゼロ (電童)|ゼロ]]
:[[R]]では彼らと共同戦線を張る。
+
:Rでは彼らと共同戦線を張る。
 
  −
==== その他スーパー系 ====
   
;[[テラル]]
 
;[[テラル]]
 
:[[Z]]での同盟相手であるが、よく彼をおちょくっている。テラルの方からは内心軽蔑されており、素性に疑念を抱かれている。
 
:[[Z]]での同盟相手であるが、よく彼をおちょくっている。テラルの方からは内心軽蔑されており、素性に疑念を抱かれている。
 
;[[ジーラ]]
 
;[[ジーラ]]
:[[Z]]ではヒューギがスカルムーン基地に来訪した時に[[リーツ]]が殺された際、「余興」と称してヒューギとガガーンが彼女をも殺害しようとした際、彼らに同調して「どうせ殺すなら的当てゲームの的にしてやろう」などと言い放った。結局、その場で彼女が殺される事は無かったが。
+
:Zではヒューギがスカルムーン基地に来訪した時に[[リーツ]]が殺された際、「余興」と称してヒューギとガガーンが彼女をも殺害しようとした際、彼らに同調して「どうせ殺すなら的当てゲームの的にしてやろう」などと言い放った。結局、その場で彼女が殺される事は無かったが。
 
;[[ゼオ・ガットラー]]
 
;[[ゼオ・ガットラー]]
:[[Z]]での同盟相手。内心ブッチャーを「快楽主義者の豚」と軽蔑している。
+
:Zでの同盟相手。内心ブッチャーを「快楽主義者の豚」と軽蔑している。
 
;[[ガガーン]]
 
;[[ガガーン]]
:[[Z]]での同盟相手。出会って早々と意気投合してしまい、テラルやガットラーから益々危険視される事に。
+
:Zでの同盟相手。出会って早々と意気投合してしまい、テラルやガットラーから益々危険視される事に。
 
;[[ヒューギ・ゼラバイア]]
 
;[[ヒューギ・ゼラバイア]]
:[[Z]]での同盟相手。さほど仲は悪くないが、ルフィーラを小馬鹿にされた時は静かに怒気を放っていた。
+
:Zでの同盟相手。さほど仲は悪くないが、ルフィーラを小馬鹿にされた時は静かに怒気を放っていた。
 
;[[ルフィーラ・ゼラバイア]]
 
;[[ルフィーラ・ゼラバイア]]
:[[Z]]でヒューギが連れてきた彼女を一目見たとき、後述するように皮肉な態度で接する。
+
:Zでヒューギが連れてきた彼女を一目見たとき、後述するように皮肉な態度で接する。
 
;[[ロージェノム]]
 
;[[ロージェノム]]
 
:[[CC]]において、デフォールドした先での同盟相手。
 
:[[CC]]において、デフォールドした先での同盟相手。
    
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
==== [[宇宙世紀]][[ガンダムシリーズ]] ====
   
;[[アムロ・レイ]]、[[ブライト・ノア]]
 
;[[アムロ・レイ]]、[[ブライト・ノア]]
:[[R]]ではリアル系の序盤で、[[シャア・アズナブル|シャア]]率いる[[ネオ・ジオン]]のアクシズ落としの騒ぎに便乗して登場する。その際に5年前に倒したはずのガイゾックが復活した事で、最終決戦で命を落とした[[神江宇宙太|宇宙太]]と[[神北恵子|恵子]]が無駄死にだったという事で、[[ロンド・ベル]]の彼らを腸が煮え繰り返るような口惜しさを味わせた。
+
:[[R]]ではリアル系の序盤で、[[ネオ・ジオン]]のアクシズ落としの騒ぎに便乗して登場する。その際に5年前に倒したはずのガイゾックが復活した事で、最終決戦で命を落とした[[神江宇宙太|宇宙太]]と[[神北恵子|恵子]]が無駄死にだったという事で、彼らに口惜しさを味わせた。
 
  −
==== アナザーガンダムシリーズ ====
  −
;[[デュオ・マックスウェル]]
  −
:[[R]]では、リリーナとの和平交渉においてリリーナ殺害に失敗した後、彼と[[神北兵左衛門|兵左衛門]]、[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]の3人にバンドックに生身で潜入され、彼が仕掛けた爆弾でバンドックを内部から爆破され完全破壊には至らなかったものの甚大な被害を被る事に。
   
;[[リリーナ・ドーリアン]]
 
;[[リリーナ・ドーリアン]]
 
:[[R]]では原作の副総理の代わりにガイゾックとの交渉に臨む。ブッチャーの方は交渉に応じるつもりなど無く、彼女を殺害しようとするが、すんでのところで[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]に阻止される(同行した[[連邦兵]]は一人を除いて皆転落死してしまったが…)。
 
:[[R]]では原作の副総理の代わりにガイゾックとの交渉に臨む。ブッチャーの方は交渉に応じるつもりなど無く、彼女を殺害しようとするが、すんでのところで[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]に阻止される(同行した[[連邦兵]]は一人を除いて皆転落死してしまったが…)。
匿名利用者