差分
→武装・必殺武器
32行目:
32行目:
;自爆+
−:Jのデータ上に存在。敵機に組み付いて自爆する。この武器用にコード入力用のコンソールを展開するカットインが用意されている。+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
=== 武装・[[必殺武器]] ===
+==== 武装 ====
;MMI-GAU1 サジットゥス20mm近接防御用機関砲
;MMI-GAU1 サジットゥス20mm近接防御用機関砲
:頭部に4門内蔵されている武装。フリーダムのピクウスより口径は小さいが、その分、速射性に優れる。
:頭部に4門内蔵されている武装。フリーダムのピクウスより口径は小さいが、その分、速射性に優れる。
40行目:
41行目:
;MA-M01 ラケルタ・ビームサーベル
;MA-M01 ラケルタ・ビームサーベル
:こちらもフリーダムの物と同型。腰に2本マウントしている。2本の柄を連結させた「アンビデクストラス・ハルバード」モードでの運用も可能で、アスランはこの形態を好んで使用していた。
:こちらもフリーダムの物と同型。腰に2本マウントしている。2本の柄を連結させた「アンビデクストラス・ハルバード」モードでの運用も可能で、アスランはこの形態を好んで使用していた。
+;自爆
+:Jのデータ上に存在。敵機に組み付いて自爆する。この武器用にコード入力用のコンソールを展開するカットインが用意されている。
+
+==== ファトゥム ====
;GAU5 フォルクリス機関砲
;GAU5 フォルクリス機関砲
:エンジンブロックとフォルティス・ビーム砲の砲身の間に内蔵されている機関銃。ゲーム未登場。
:エンジンブロックとフォルティス・ビーム砲の砲身の間に内蔵されている機関銃。ゲーム未登場。
45行目:
50行目:
:エンジンブロックの上部に内蔵された砲塔型の機関砲。360度全方向に向けて発射できる。ゲーム未登場。
:エンジンブロックの上部に内蔵された砲塔型の機関砲。360度全方向に向けて発射できる。ゲーム未登場。
;MA-4B フォルティス・ビーム砲
;MA-4B フォルティス・ビーム砲
−:ファトゥム-00の前部に内蔵されている速射型のビーム砲。
+:前部に内蔵されている速射型のビーム砲。
−==== 防御兵装 ====
;対ビームシールド
;対ビームシールド
:ラミネート装甲製のシールド。フリーダムの物と同型だが、カラーリングが違う。一度、カラミティガンダムのスキュラを受け止めてゼロ距離まで押し返していることから耐久力も相当なものである。
:ラミネート装甲製のシールド。フリーダムの物と同型だが、カラーリングが違う。一度、カラミティガンダムのスキュラを受け止めてゼロ距離まで押し返していることから耐久力も相当なものである。