11行目:
11行目:
**[[マキビ・ハリ]]【副長補佐】
**[[マキビ・ハリ]]【副長補佐】
−
『[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-|劇場版機動戦艦ナデシコ]]』に登場する[[戦艦]]。[[ナデシコB]]の後継艦で強力なハッキング機能と単独[[ボソンジャンプ]]機能を装備している。
+
『[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-|劇場版機動戦艦ナデシコ]]』に登場する[[戦艦]]。[[ナデシコB]]の後継艦であり、[[ユーチャリス]]のデータも合わせて完成した。引き続き[[オモイカネ]]を搭載し、[[ホシノ・ルリ]]とオモイカネのみでの操艦も可能。重力ブレードが3本になり、[[ナデシコB]]よりも強力なグラビティ・ブラストや[[ディストーションフィールド]]を持つが、本艦の真の能力は別にある。最新鋭のセンサーやシステムを搭載しており、それによって敵システムへハッキングし、制御・掌握を行うのが本艦の本来の戦術であり、艦自体の攻撃・防御力はそれまでの時間稼ぎに過ぎない。
+
また、単独[[ボソンジャンプ]]機能を装備している。
+
+
=== スパロボシリーズにおいて ===
+
最新鋭なこともあり[[ナデシコB]]よりもあらゆる性能で上回っており、武装がグラビティ・ブラストのみであることもあまり欠点ではない。ただし、相変わらずサブパイロットが1人なため精神コマンド要因としては使いにくいこと、攻撃・防御にENを使用するため消費が激しいことには注意。原作にはないミサイルや相転移砲が付加されており、火力が更に上昇することもある。
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
−
原作にはないミサイルや相転移砲が付加されていることも。
;[[スーパーロボット大戦R]]
;[[スーパーロボット大戦R]]
61行目:
64行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
+
;[[ナデシコ]]
+
:一番最初のナデシコ級戦艦。
+
;[[ナデシコB]]
+
:前身艦。
;[[ユーチャリス]]
;[[ユーチャリス]]
−
:
+
:本艦のプロトタイプ。ワンマンオペレーションシステムプランや本艦ほどではないがハッキング能力を有する。
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->