13行目:
13行目:
『[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-|劇場版機動戦艦ナデシコ]]』に登場する地球連合宇宙軍第四艦隊所属の新造試験[[戦艦]]。初代[[ナデシコ]]同様[[オモイカネ]]を搭載している。「ワンマンオペレーションシステムプラン(一人一戦艦計画)」の実験データ収集艦であり、艦長の[[ホシノ・ルリ]]他多数の人員が搭乗しているが、実際は艦長とオモイカネのみでの操艦が可能である。初代[[ナデシコ]]同様、[[ディストーションフィールド]]とグラビティブラストによる火力・防御力を兼ね備えている。
『[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-|劇場版機動戦艦ナデシコ]]』に登場する地球連合宇宙軍第四艦隊所属の新造試験[[戦艦]]。初代[[ナデシコ]]同様[[オモイカネ]]を搭載している。「ワンマンオペレーションシステムプラン(一人一戦艦計画)」の実験データ収集艦であり、艦長の[[ホシノ・ルリ]]他多数の人員が搭乗しているが、実際は艦長とオモイカネのみでの操艦が可能である。初代[[ナデシコ]]同様、[[ディストーションフィールド]]とグラビティブラストによる火力・防御力を兼ね備えている。
−
また、艦長である[[ホシノ・ルリ]]一人で操艦可能になっている。
+
+
=== スパロボシリーズにおいて ===
+
+
[[ナデシコ]]の後継艦であるため、全般的な性能は上。反面、相転移砲がなく火力面は下回ること、サブパイロットが1人のため[[精神コマンド]]要員として使い辛い、武装が少なく継戦能力に乏しいなど欠点もある。 原作にはないミサイルが付加され、欠点が多少補われる作品もある。
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
−
サブパイロットが1人のため、[[精神コマンド]]要員としては使い辛い。 原作にはないミサイルが付加されているときがある。
;[[スーパーロボット大戦R]]
;[[スーパーロボット大戦R]]
58行目:
60行目:
<!-- ;「曲名」 -->
<!-- ;「曲名」 -->
<!-- :採用作品や解説など -->
<!-- :採用作品や解説など -->
+
+
=== 関連機体 ===
+
;[[ナデシコ]]
+
:前身となった艦。
+
;[[ナデシコC]]
+
:後継となる最新鋭艦。
=== 搭載機 ===
=== 搭載機 ===