差分

914 バイト追加 、 2014年8月5日 (火) 20:28
編集の要約なし
37行目: 37行目:  
:装甲材質。また、[[サイバスター]]のディスカッターもオリハルコニウム製の魔法剣である。
 
:装甲材質。また、[[サイバスター]]のディスカッターもオリハルコニウム製の魔法剣である。
 
;[[SRX計画]]
 
;[[SRX計画]]
:一部の機体に装甲材質として使われている。ただし、魔術的な処理はなされていない。なお、[[シュウ・シラカワ|シュウ]]が齎したという設定がある[[αシリーズ]]はともかく、シュウがSRX計画に全く関わっていない[[OGシリーズ]]にてどうやってオリハルコニウムを調達したのかについては長らく謎に包まれていたが、第2次OGでセニアが「シュウが地上に持ち込んだのではないか」という推測をたてており、開発こそ関わっていないが資材提供は行っていた可能性が出てきている。
+
:一部の機体に装甲材質として使われている。ただし、魔術的な処理はなされていない。なお、[[シュウ・シラカワ|シュウ]]が齎したという設定がある[[αシリーズ]]はともかく、シュウがSRX計画に全く関わっていない[[OGシリーズ]]にてどうやってオリハルコニウムを調達したのかについては長らく謎に包まれていたが、『第2次OG』でSRX計画のデータを見たセニアが「シュウが地上に持ち込んだのではないか」という推測をたてており、開発こそ関わっていないが資材提供は行っていた可能性が出てきている。
 +
:のちに『OGDP』においてシュウ本人の口から自身がSRX計画にもたらしたことが名言され、長年にわたる謎にようやく答えが出された。『OG』が世に出てから実に11年目のことである。それは一種の取引であり、シュウはオリハルコニウムを渡す条件として、イングラムが持つ技術知識、そしてシュウの頭の中に漠然とあった謎の記憶([[虚憶]])の手がかりを得ることを目的としていた。残念ながらシュウが本当に求めていた知識は得られなかったが、結果としてオリハルコニウムはSRX計画において重要なファクターとなり、SRXの強化には成功した。
 
;[[ゾル・オリハルコニウム]]
 
;[[ゾル・オリハルコニウム]]
:
+
:SRX計画に欠かせない金属。特殊な精製方を用いることにより、ゾル・オリハルコニウムへと加工される。
    
{{魔装機神シリーズ}}
 
{{魔装機神シリーズ}}
229

回編集