差分

38行目: 38行目:  
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
:初登場作品。中盤までは黒幕然として振舞っているが、実際はデュランダルや[[シュウイチロウ・ユキムラ|ユキムラ]]にいい様に利用されているに過ぎず、中盤以降はデュランダルや[[Aフォース]]に追い詰められる。最終決戦ではレクイエムの発射を[[マクロス]]に命中覚悟で行ったが、[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]の手によって「[[アプリリウス同盟軍]]を狙えば誤差が出る」ようにレクイエムにプログラムしていたために[[マクロス]]どころか[[プラント]]の目標ポイントからもそれてしまった。最終的にのコントロールルームを[[Aフォース]]に破壊され死亡する。つまり本作の彼は目立ってはいるが実は好きなだけ様々な人物から利用された挙句、最終的に[[Aフォース]]に討たれたことになる(他の作品でも大体そうだが)。今作では[[ゼントラーディ]]の戦力を本格的に攻めてくる前とはいえ、軽んじていることから尚更滑稽な印象を受ける(さらにゼントラーディ軍が全力で攻めてくる頃には既に戦死している)。
+
:初登場作品。中盤までは黒幕然として振舞っているが、実際はデュランダルや[[シュウイチロウ・ユキムラ|ユキムラ]]にいい様に利用されているに過ぎず、中盤以降はデュランダルや[[Aフォース]]に追い詰められる。最終決戦ではレクイエムの発射を[[マクロス]]に命中覚悟で行ったが、[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]の手によって「[[アプリリウス同盟軍]]を狙えば誤差が出る」ようにレクイエムにプログラムしていたために[[マクロス]]どころか[[プラント]]の目標ポイントからもそれてしまった。最終的にレクイエムのコントロールルームを[[Aフォース]]に破壊され死亡する。
 +
:今作では[[ゼントラーディ]]の戦力を本格的に攻めてくる前とはいえ、軽んじていることから尚更滑稽な印象を受ける(さらにゼントラーディ軍が全力で攻めてくる頃には既に戦死している)。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
8,719

回編集