差分

480 バイト追加 、 2014年8月1日 (金) 15:23
編集の要約なし
71行目: 71行目:  
:自らが通う学校の教師。教師と生徒としてだけでなく、共に戦うパートナーとして強い信頼関係にあるが、時折現れる彼女の別人格には戸惑っている。
 
:自らが通う学校の教師。教師と生徒としてだけでなく、共に戦うパートナーとして強い信頼関係にあるが、時折現れる彼女の別人格には戸惑っている。
 
:彼女が竜馬など他の男性と一緒にいると不機嫌になるなど、パートナーの分を超えた感情を見せるが異性としてのそれではないらしい。
 
:彼女が竜馬など他の男性と一緒にいると不機嫌になるなど、パートナーの分を超えた感情を見せるが異性としてのそれではないらしい。
 +
:ヒビキから見ると亡き姉に似ているらしい。親近感の出所はそこだろうか。
 
;[[AG]]
 
;[[AG]]
 
:[[ジェニオン]]を受け渡したDEMのエージェントロボ。胡散臭く思いながらも、段々と腐れ縁の様な信頼関係を築いていく。
 
:[[ジェニオン]]を受け渡したDEMのエージェントロボ。胡散臭く思いながらも、段々と腐れ縁の様な信頼関係を築いていく。
145行目: 146行目:  
;「黙れ」<br/>「黙れと言ったんだ、この首なしの能無し!」<br/>「お前のように人の命を軽く考えるような奴はこの世界から消えてなくなれ!」
 
;「黙れ」<br/>「黙れと言ったんだ、この首なしの能無し!」<br/>「お前のように人の命を軽く考えるような奴はこの世界から消えてなくなれ!」
 
:第4話での[[ブロッケン伯爵|ブロッケン]]との戦闘前会話。[[陣代高校]]の仲間達と[[西条涼音|スズネ先生]]を人質にとったブロッケンへの怒りが強く感じられる。
 
:第4話での[[ブロッケン伯爵|ブロッケン]]との戦闘前会話。[[陣代高校]]の仲間達と[[西条涼音|スズネ先生]]を人質にとったブロッケンへの怒りが強く感じられる。
 +
;「まさか…相手は先生なんだぞ」<BR/>「ただ…似てるんだ…」<BR/>(姉さん…俺にナイトって名前をくれた姉さん…)<BR/>(…今度は守ってみせるよ。俺を信じてくれた人を…)
 +
:「教師とパートナー」クリア時。
 
;「いや…気にしないでくれ」<br/>「…君のおせっかいのおかげで友達ができた…。それでチャラだ」
 
;「いや…気にしないでくれ」<br/>「…君のおせっかいのおかげで友達ができた…。それでチャラだ」
 
:第8話にてかなめから今まで宗介関係で当り散らして悪かったと謝られた際に。この前話で宗介に「護衛任務後も陣代高校に残る気はないか?」と聞いていたあたり、既に気心の知れた友人になっていた模様。
 
:第8話にてかなめから今まで宗介関係で当り散らして悪かったと謝られた際に。この前話で宗介に「護衛任務後も陣代高校に残る気はないか?」と聞いていたあたり、既に気心の知れた友人になっていた模様。
231行目: 234行目:  
:スズネがジェニオンに搭乗した際、'''露出度の高いスーツ'''を着ていた事に対して。
 
:スズネがジェニオンに搭乗した際、'''露出度の高いスーツ'''を着ていた事に対して。
 
;宗介「…その話のどこに泣ける要素がある?」<br/>ヒビキ「いや、そうでもない…。俺はクルツさんの情けなさに涙が出そうになった」<br/>スズネ「私も…」
 
;宗介「…その話のどこに泣ける要素がある?」<br/>ヒビキ「いや、そうでもない…。俺はクルツさんの情けなさに涙が出そうになった」<br/>スズネ「私も…」
:ボーナスシナリオ「転機」にて、キリコをスカウトした際の経緯を聞いて。
+
:ボーナスシナリオ「転機」にて、キリコをスカウトした際の経緯を聞いて。クルツの空回りっぷりは実際にプレイして確かめていただきたい。
 
;「宗介の奇行を止めるのもみんなで協力して出来るんだな…!?」
 
;「宗介の奇行を止めるのもみんなで協力して出来るんだな…!?」
 
:ボランティア部結成の知らせに際して。相当苦労していたようだ。
 
:ボランティア部結成の知らせに際して。相当苦労していたようだ。
3,538

回編集