差分

124 バイト追加 、 2014年7月28日 (月) 20:15
116行目: 116行目:  
:OGシリーズ代表として参戦。次元転移した経緯と詳細は現時点では不明だが、少なくとも時間的には第2次OG終了後の設定である。かってのアクセル達と同様、エンドレス・フロンティアに身1つで転移し、直後にハーケンや神夜と出会う。ジ・インスペクターのドラマCDでは生身による刃馬一体を行っていたが、映像にするといろいろ問題があるのかレーツェルとコンビを組まない(というよりレーツェルが登場しない)。そのため扱いはソロユニット。なんと'''生身で斬艦刀を振り回す'''(公式設定では通常の日本刀を所持しているが、その刀に宿っていた霊力を神夜が解放した事で斬艦刀に変化した)。
 
:OGシリーズ代表として参戦。次元転移した経緯と詳細は現時点では不明だが、少なくとも時間的には第2次OG終了後の設定である。かってのアクセル達と同様、エンドレス・フロンティアに身1つで転移し、直後にハーケンや神夜と出会う。ジ・インスペクターのドラマCDでは生身による刃馬一体を行っていたが、映像にするといろいろ問題があるのかレーツェルとコンビを組まない(というよりレーツェルが登場しない)。そのため扱いはソロユニット。なんと'''生身で斬艦刀を振り回す'''(公式設定では通常の日本刀を所持しているが、その刀に宿っていた霊力を神夜が解放した事で斬艦刀に変化した)。
 
:初登場はプロローグ3。また、斬艦刀&悪を断つ剣繋がりの[[楠舞神夜|神夜]](ただしあちらは斬'''冠'''刀)と共演する。さらに、セガとカプコンのロボット作品とも共演を果たした。その後、不死桜の番人をやっていたらしく12話にて、転移直後の「テイルズオブヴェスぺリア」のユーリ&エステル(ペアユニット)との一騎打ちを経て正式参戦する。さらに終盤では敵として彼のコピーが数体登場する。
 
:初登場はプロローグ3。また、斬艦刀&悪を断つ剣繋がりの[[楠舞神夜|神夜]](ただしあちらは斬'''冠'''刀)と共演する。さらに、セガとカプコンのロボット作品とも共演を果たした。その後、不死桜の番人をやっていたらしく12話にて、転移直後の「テイルズオブヴェスぺリア」のユーリ&エステル(ペアユニット)との一騎打ちを経て正式参戦する。さらに終盤では敵として彼のコピーが数体登場する。
:掛け合いではネームレス部隊をクロガネ隊と重ね合わせたり(ともに記録に残らない部隊であり訳アリなメンバーが多いがネームレス部隊は懲罰部隊としての側面が強くクロガネ隊とはやや異なる)「魔を断つ剣」発言などスパロボにかけたネタや武人としての発言がある。所持するスキルは自身のパラメーター上昇と、低確率での全体のXP上昇率の向上。大神&さくらやエックス&ゼロとはパラメーター上昇スキルがダブってしまうのでおすすめしない。だが「悪を断つ剣なり!」が発動すれば、一回の戦闘でXPを50%以上稼ぐことも可能。
+
:掛け合いではネームレス部隊をクロガネ隊と重ね合わせたり(ともに記録に残らない部隊であり訳アリなメンバーが多いがネームレス部隊は懲罰部隊としての側面が強くクロガネ隊とはやや異なる)「魔を断つ剣」発言などスパロボにかけたネタや武人としての発言がある。所持するスキルは自身のパラメーター上昇と、低確率での全体のXP上昇率の向上。大神&さくらやエックス&ゼロとはパラメーター上昇スキルがダブってしまうのでおすすめしない。ランダムスキル「悪を断つ剣なり!」の効果が「味方全員に1回のみXP上昇率30%アップ」と発動確率は低いながらもなかなかに強力で発動すればXPをガンガン稼ぐことができる。。
 
:攻撃モーションは斬艦刀・大車輪で斬艦刀を投げる→戻ってきた斬艦刀を掴みα外伝でのスレードゲルミルのモーションを模した一文字斬りで切り抜けつつ相手の背後に回り込む→斬艦刀・雷光斬りでの切り上げ→雲耀の太刀の一刀両断といったグルンガスト零式以外の彼が搭乗した機体のモーションで攻撃する。雲耀の太刀の瞬間クロスヒットしていても地面近くまで敵が引っ張られる。何故OGでは搭乗していないスレードゲルミルのモーションがあるのかは気にしてはいけない。ついでに敵時の技「斬艦刀・一文字斬り」はカメラワークからモーション、さらには見得切り時の斬艦刀の歪み方まで、まんまα外伝のスレードそのものである。同様の理由で気にしてはいけない。
 
:攻撃モーションは斬艦刀・大車輪で斬艦刀を投げる→戻ってきた斬艦刀を掴みα外伝でのスレードゲルミルのモーションを模した一文字斬りで切り抜けつつ相手の背後に回り込む→斬艦刀・雷光斬りでの切り上げ→雲耀の太刀の一刀両断といったグルンガスト零式以外の彼が搭乗した機体のモーションで攻撃する。雲耀の太刀の瞬間クロスヒットしていても地面近くまで敵が引っ張られる。何故OGでは搭乗していないスレードゲルミルのモーションがあるのかは気にしてはいけない。ついでに敵時の技「斬艦刀・一文字斬り」はカメラワークからモーション、さらには見得切り時の斬艦刀の歪み方まで、まんまα外伝のスレードそのものである。同様の理由で気にしてはいけない。
 
:ちなみに寺田P曰く森住氏に彼か[[ギリアム・イェーガー|ギリアム]]のどちらかを使わせてほしいと言われたとのこと(ギリアムもヒーロー戦記でパワードスーツを着て戦っているので白兵戦も不可能というわけではない)。そして、[[アクセル・アルマー|アクセル]]を生身で戦わせたことを突っ込んだらしい。さらにヒーロー戦記よろしくダイゼンガー風の鎧を着て戦うという案もあったが生身で戦うキャラとの兼ね合いで没となった(実際重装なのはネームレス部隊と騎士団長とBSAAの方々だけである)。
 
:ちなみに寺田P曰く森住氏に彼か[[ギリアム・イェーガー|ギリアム]]のどちらかを使わせてほしいと言われたとのこと(ギリアムもヒーロー戦記でパワードスーツを着て戦っているので白兵戦も不可能というわけではない)。そして、[[アクセル・アルマー|アクセル]]を生身で戦わせたことを突っ込んだらしい。さらにヒーロー戦記よろしくダイゼンガー風の鎧を着て戦うという案もあったが生身で戦うキャラとの兼ね合いで没となった(実際重装なのはネームレス部隊と騎士団長とBSAAの方々だけである)。
875

回編集