差分

5,252 バイト追加 、 2012年7月31日 (火) 12:23
ページの作成:「==概要== 『機動戦士ガンダム』に登場する、南米アマゾンに存在する天然の地下空洞を利用して設けられた地球連邦軍...」
==概要==
『[[機動戦士ガンダム]]』に登場する、南米アマゾンに存在する天然の地下空洞を利用して設けられた[[地球連邦軍]]の本部。

[[核ミサイル|核攻撃]]にも耐えうる岩盤で覆われ、地上部分はジャングルや熱帯雨林に覆われていることからその出入り口の把握や攻撃兵装を掴むのは難しい。<br />
42万平方kmに及ぶ総敷地面積には宇宙戦艦のドック、[[モビルスーツ]]の生産工場、参謀本部などが存在し、45万人が居住する軍事都市である。<br />
その為、連邦軍内の一部の官僚は前線で指揮をせず安全な当基地に篭っている為に、[[ジオン公国]]は勿論だが[[レビル将軍]]からも「(ジャブローの)モグラ共」を比喩される事に。

[[一年戦争]]時はブリティッシュ作戦([[コロニー落とし]])の目標だったが失敗。シャアが[[ホワイトベース]]を追跡し、出入り口を把握できた為[[ジオン軍]]に攻めこまれた。

[[グリプス戦役]]時には、[[ティターンズ]]の本部になっていたが、既に空き家状態で引き払っていた。[[エゥーゴ]]に誘い込む為、自爆用の核を作動させ、壊滅的ダメージを受けた。その後、宇宙世紀0092年に、連邦軍はチベットの[[ラサ]]に本部を移動することになった。<br />ただし、壊滅的ダメージを受けたのは司令部のみに留まっており、他の施設は無傷のままであるため、この先舞台となる可能性は高い。

SRWではプレイヤー部隊不在の最中に敵部隊の攻撃を受け、占拠され敵勢力の拠点として運用されるのがお約束の基地である。奪還するシナリオがある場合、大抵一面が森で中央に川が流れるという陸戦ユニットにとっては移動するのに一苦労なマップとなっている。
<!-- == メモ == -->

== 登場作品 ==

;[[第2次スーパーロボット大戦]]
:[[DC]]の本拠地で、最終決戦の舞台となる。
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
:[[インスペクター]]に占拠される。[[ロンド・ベル]]隊の降下地点で、シナリオ名は「ジャブローの嵐」。また[[胡蝶鬼]]の説得できる場面も用意されている。なおここから[[ヤクト・ドーガ]]が量産されて自軍を苦しめる。
;[[スーパーロボット大戦F]]
:[[ゲスト]]に占拠される。前後編のシナリオで、前半では[[ポセイダル軍]]の増援で。後半は[[ライグ・ゲイオス]]を相手にする必要もあるので、難易度は高い。
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:[[ロンド・ベル]]が取り返したが、[[ティターンズ]]の軍事基地となり、再度攻め込むことになる。シナリオ「タイムリミット」前半では[[ジ・O]]と[[サイコガンダムMk-II]]の両機。後半では『[[機動戦士Ζガンダム]]』を再現した核爆弾を解除するのが目的となる。実は[[第2次]]・[[第3次]]と合わせると合計4回侵攻することになる。
;[[スーパーロボット大戦α]]
:名称のみ登場。[[地球連邦軍]]の重要拠点であるが、[[αシリーズ]]では舞台になる事がなかった。なお今までにおいて唯一占領されたり襲撃されなかった作品。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
:復活したムゲ帝王によって占拠される。
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
:[[地球連邦軍]]の本部だが、[[アインスト]]に占拠される。第一部の最終面。
;[[スーパーロボット大戦A]]
:[[マリーメイア軍]]により占拠。

;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
:第1話で[[修羅]]の攻撃を受け、壊滅する。

;[[スーパーロボット大戦64]]
:ムゲゾルバドス帝国軍の基地。地球解放戦線機構が攻撃を仕掛ける。ミケーネ、百鬼帝国、バイストンウェル軍など多数の勢力が入り乱れる激戦となるが、最終的にはオペレーション・デイブレイクを発動しムゲ帝国に反旗を翻したOZにより制圧される。
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
:序盤が[[一年戦争]]に沿った展開のためジャブロー防衛戦が再現され、「哀 戦士」がBGMとして流れる。[[ギガノス帝国]]も参加しており、[[マイヨ・プラート]]が不時着して難民キャンプにいた[[リンダ・プラート|リンダ]]と再会する。中盤以降は[[星間連合]]に攻め落とされ、ザールの[[ネシア将軍]]が常駐している。

== 備考 ==
漫画『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』では「アマゾン川流域では地盤が軟弱なために大規模な地下施設を建設するのは難しい」という理由で、場所が[[ギアナ高地]]の地下に変更されている。
<!-- == 関連人物 == -->
<!-- == 関連用語 == -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ジャブロー]] -->
{{ガンダムシリーズ}}
{{DEFAULTSORT:しやふろお}}
[[Category:地名]]