30行目:
30行目:
:ちなみに原作では下記の通り撃ち負けており、トドメ演出はスパロボオリジナル。二重螺旋のカットインはグレンラガンの状態でギガドリルのつばぜり合いになった際、シモンの啖呵と共に流れたもので、撃破時のマント回収前に入る粉砕部分は殴りあいを決着させたシモン自身のドリルが炸裂した場面から引っ張られている。
:ちなみに原作では下記の通り撃ち負けており、トドメ演出はスパロボオリジナル。二重螺旋のカットインはグレンラガンの状態でギガドリルのつばぜり合いになった際、シモンの啖呵と共に流れたもので、撃破時のマント回収前に入る粉砕部分は殴りあいを決着させたシモン自身のドリルが炸裂した場面から引っ張られている。
;マトリョーシカアタック
;マトリョーシカアタック
−
:原作では「超天元突破ギガドリルブレイク」は超グランゼボーマの「反螺旋ギガドリルブレイク」とかち合い競り負けるが、超天元突破→天元突破→超銀河→アーク→グレンラガン→グレン→ラガン→と次々に下位形態が特攻していき、最後にはシモン本人が飛び出し、アンチスパイラルとの殴り合いに発展した。
+
:原作では「超天元突破ギガドリルブレイク」は超グランゼボーマの「反螺旋ギガドリルブレイク」とかち合い競り負けるが、超天元突破→天元突破→超銀河→アーク→グレンラガン→グレン→ラガン→と次々に下位形態が特攻していき、最後にはラガンがシモンを投げ飛ばし、アンチスパイラルとの殴り合いに発展した。
=== [[サイズ]] ===
=== [[サイズ]] ===