差分

34 バイト追加 、 2014年7月7日 (月) 11:11
47行目: 47行目:  
: シャアと全く同じ構成だが、集中に+が付いていない辺り、シャアとの違いを意識させられる。
 
: シャアと全く同じ構成だが、集中に+が付いていない辺り、シャアとの違いを意識させられる。
 
=== 特殊技能 ===
 
=== 特殊技能 ===
; [[強化人間]]L9、[[底力]]L5、[[指揮官]]L4、[[サイズ差補正無視]]L3、[[集束攻撃|マルチターゲット]]、[[気力+ボーナス]]、[[ガード]]、[[2回行動]]
+
; [[強化人間]]L9、[[底力]]L5、[[指揮官]]L4、[[サイズ差補正無視]]L3、[[集束攻撃|マルチターゲット]]、[[気力+ボーナス|気力+ボーナス]]、[[ガード]]、[[2回行動]]
: '''先頭に「強化人間」'''。確かに設定上「ニュータイプ」をつけるわけにはいかず、強敵ぶりを能力補正で再現するにはこうするしかないのだが、ある意味正体がバレバレである。[[ラウ・ル・クルーゼ|似たような前例はあるにはあったが]]
+
: '''先頭に「強化人間」'''。確かに設定上「ニュータイプ」をつけるわけにはいかず、強敵ぶりを能力補正で再現するにはこうするしかないのだが、ある意味正体がバレバレである([[ラウ・ル・クルーゼ|似たような前例はあるにはあったが]])。
 
: データ的に見ると長所を十全に生かすラインナップであり、こちらのタッグをビームライフルでバタバタ打ち落としに来る上、こちらが何かするたびにどんどん気力が上がっていく。
 
: データ的に見ると長所を十全に生かすラインナップであり、こちらのタッグをビームライフルでバタバタ打ち落としに来る上、こちらが何かするたびにどんどん気力が上がっていく。
:ガードと2回行動は当初???で扱いで未修得だが、最終決戦で解禁される。
+
:ガードと2回行動は当初「???」扱いで未修得だが、最終決戦で解禁される。
:スキルも強化人間を除いて全てシャアと同じだが、なんとシャアを差し置いて強化人間がL9まで成長する。何気に本流シリーズで強化人間L9到達者は久々でもある。
+
:スキルも強化人間を除いて全てシャアと同じだが、'''なんとシャアを差し置いて強化人間がL9まで成長する'''。何気に本流シリーズで強化人間L9到達者は久々でもある。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
匿名利用者