差分

1,199 バイト追加 、 2014年7月6日 (日) 14:06
食べ物の登場作品を追記しました
4行目: 4行目:  
現実世界に存在する食べ物や料理もあれば、存在しないものもある。しかし、後者がタイアップ企画によって実際に商品化される場合もある。
 
現実世界に存在する食べ物や料理もあれば、存在しないものもある。しかし、後者がタイアップ企画によって実際に商品化される場合もある。
   −
スパロボシリーズにおいては原作に登場する食べ物や料理が[[強化パーツ]]として採用されるケースが多い。その場合、[[気力]]や[[SP]]のパイロットが持つ数値の上昇・回復である場合がほとんど。
+
スパロボシリーズにおいては原作に登場する食べ物や料理が[[強化パーツ]]・[[スキルパーツ]]として採用されるケースが多い。その場合、[[気力]]や[[SP]]のパイロットが持つ数値の上昇・回復である場合がほとんど。
    
== スパロボシリーズに登場する食べ物・料理 ==
 
== スパロボシリーズに登場する食べ物・料理 ==
11行目: 11行目:  
※ゲーム中に登場したもののみ記載して下さい
 
※ゲーム中に登場したもののみ記載して下さい
 
-->
 
-->
;[[アンドロメダ焼き]]
+
;[[アンドロメダ焼き]] ([[トップをねらえ!]])
 
:ウズマキ状の模様がついた回転焼きのようなお菓子。
 
:ウズマキ状の模様がついた回転焼きのようなお菓子。
;いきなり団子
+
;いきなり団子 ([[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]]
:『[[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]]』で頻繁に登場する熊本県の郷土菓子。ちなみに、熊本県は原作者・吉崎観音氏の出身地でもある。
+
:『ケロロ軍曹』で頻繁に登場する熊本県の郷土菓子。ちなみに、熊本県は原作者・吉崎観音氏の出身地でもある。
;井草庵ラーメン
+
;井草庵ラーメン ([[ベターマン]]
:『[[ベターマン]]』にて[[蒼斧蛍汰|蛍汰]]達がとった出前…なのだが、劇中で頼んだのはラーメンではなくきしめん。カレーきしめんが一番美味いらしい。しかし、登場する話は…
+
:[[蒼斧蛍汰|蛍汰]]達がとった出前…なのだが、劇中で頼んだのはラーメンではなくきしめん。カレーきしめんが一番美味いらしい。しかし、登場する話は…
;石神特製ちらし寿司
+
;石神特製ちらし寿司 ([[鉄のラインバレル]])
 
:[[石神邦生|石神社長]]の得意料理。[[L]]では[[加納渚|渚]]がちらし寿司のカロリーの多さに頭を抱える場面も。ちなみに、原作漫画版では一回しか登場していない。
 
:[[石神邦生|石神社長]]の得意料理。[[L]]では[[加納渚|渚]]がちらし寿司のカロリーの多さに頭を抱える場面も。ちなみに、原作漫画版では一回しか登場していない。
;岩トカゲの丸焼き
+
;岩トカゲの丸焼き ([[覇王大系リューナイト]])
 
:[[アースティア]]・オニオン渓谷の店で供された料理。原地ではポピュラーな食材であるがその見た目は[[パッフィー・パフリシア|パッフィー]]を失神させた。
 
:[[アースティア]]・オニオン渓谷の店で供された料理。原地ではポピュラーな食材であるがその見た目は[[パッフィー・パフリシア|パッフィー]]を失神させた。
;ウドのコーヒー
+
;ウドのコーヒー ([[装甲騎兵ボトムズ]]
:『[[装甲騎兵ボトムズ]]』の[[次回予告]]'''「[[キリコ・キュービィー|キリコ]]が飲むウドのコーヒーは、苦い」'''で有名なコーヒー。ちなみに、現実世界で商品化されたことがある。
+
:『装甲騎兵ボトムズ』本編の[[次回予告]]'''「[[キリコ・キュービィー|キリコ]]が飲むウドのコーヒーは、苦い」'''で有名なコーヒー。ちなみに、現実世界で商品化されたことがある。
;OVAのコロッケ
+
;OVAのコロッケ ([[戦国魔神ゴーショーグン]])
 
:[[OVA (ゴーショーグン)|OVA]]が作ったコロッケ。味は今ひとつで、[[強化パーツ]]としての効果も今ひとつ。OVAがお世辞を真に受けた結果、大変なことになった。
 
:[[OVA (ゴーショーグン)|OVA]]が作ったコロッケ。味は今ひとつで、[[強化パーツ]]としての効果も今ひとつ。OVAがお世辞を真に受けた結果、大変なことになった。
;母さんのシチュー
+
;母さんのシチュー ([[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]])
 
:[[草薙織絵|織絵]]お手製のシチュー……なのだが、彼女と関係ない人物が持っているのはご愛嬌。
 
:[[草薙織絵|織絵]]お手製のシチュー……なのだが、彼女と関係ない人物が持っているのはご愛嬌。
;一騎カレー、一騎ケーキ
+
;一騎カレー、一騎ケーキ ([[蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH]])
 
:共に[[真壁一騎|一騎]]が働いている喫茶店「楽園」の人気メニュー。ランチとのセットで800円。
 
:共に[[真壁一騎|一騎]]が働いている喫茶店「楽園」の人気メニュー。ランチとのセットで800円。
;[[火星丼]]
+
;[[火星丼]] ([[機動戦艦ナデシコ]])
 
:ご飯にデミグラスソースをかけてタコウインナーを乗せた丼物。
 
:ご飯にデミグラスソースをかけてタコウインナーを乗せた丼物。
;カバ牛の乳
+
;カバ牛の乳 ([[マクロスF]])
 
:[[マクロス・フロンティア船団]]のアイランド3で飼育されているカバと牛とをあわせたような動物の乳。カバ牛の乳は乳製品の原料としても使用されている。
 
:[[マクロス・フロンティア船団]]のアイランド3で飼育されているカバと牛とをあわせたような動物の乳。カバ牛の乳は乳製品の原料としても使用されている。
;逆転ラーメン
+
;逆転ラーメン ([[元気爆発ガンバルガー]])
 
:[[流崎力哉|力哉]]の父が作ったその道20年のスープが自慢のラーメン。戦闘中に[[ガンバルガー]]まで出前を頼み、実際にコックピットで食べて気力を回復している。
 
:[[流崎力哉|力哉]]の父が作ったその道20年のスープが自慢のラーメン。戦闘中に[[ガンバルガー]]まで出前を頼み、実際にコックピットで食べて気力を回復している。
;九州土産のカステラ
+
;九州土産のカステラ ([[鉄のラインバレル]])
 
:[[森次玲二|森次]]が長崎からの土産として[[早瀬浩一|浩一]]に渡し持ち帰らせたカステラ。
 
:[[森次玲二|森次]]が長崎からの土産として[[早瀬浩一|浩一]]に渡し持ち帰らせたカステラ。
 
:カステラを'''バインダーを広げた[[ヴァーダント]]のごとく両腕一杯に袋をぶら下げながら、迫力満点の登場'''を果たせた。アニメ版では森次本人が土産として持って帰ってきた。
 
:カステラを'''バインダーを広げた[[ヴァーダント]]のごとく両腕一杯に袋をぶら下げながら、迫力満点の登場'''を果たせた。アニメ版では森次本人が土産として持って帰ってきた。
;午後のモアモアティー
+
;午後のモアモアティー ([[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]])
 
:[[クルル曹長|クルル]]がプロデュースした缶入りのお茶。缶には[[アンゴル=モア]]の写真がデザイン(しかもデザインは1000種類もある)されている。
 
:[[クルル曹長|クルル]]がプロデュースした缶入りのお茶。缶には[[アンゴル=モア]]の写真がデザイン(しかもデザインは1000種類もある)されている。
;C.C.のピザ
+
;C.C.のピザ ([[コードギアス 反逆のルルーシュ|コード]][[コードギアス 反逆のルルーシュR2|ギアス]]』)
 
:[[C.C.]]の好物であるピザ。強化パーツとしての採用は[[OE]]のみだが、[[第2次Z破界篇]]では[[沙慈・クロスロード|沙慈]]が彼女の元にピザを届けるシーンがある。
 
:[[C.C.]]の好物であるピザ。強化パーツとしての採用は[[OE]]のみだが、[[第2次Z破界篇]]では[[沙慈・クロスロード|沙慈]]が彼女の元にピザを届けるシーンがある。
:なお、TV版においてC.C.が食べるピザは、ピザハット(ピザハットは『[[コードギアス 反逆のルルーシュ|コード]][[コードギアス 反逆のルルーシュR2|ギアス]]』と提携している)のものである。
+
:なお、TV版においてC.C.が食べるピザは、ピザハット(ピザハットは『コードギアス』と提携している)のものである。
;塩コーヒー
+
;塩コーヒー ([[ゾイド -ZOIDS-]]
 
:[[フィーネ・エレシーヌ・リネ|フィーネ]]が淹れたコーヒー。塩をタップリと入れる常軌を逸した一品。好んで飲むのはフィーネと[[ドクター・ディ]]のみ。
 
:[[フィーネ・エレシーヌ・リネ|フィーネ]]が淹れたコーヒー。塩をタップリと入れる常軌を逸した一品。好んで飲むのはフィーネと[[ドクター・ディ]]のみ。
;ジョーイのコーヒー
+
;ジョーイのコーヒー ([[HEROMAN]])
 
:[[ジョセフ・カーター・ジョーンズ|ジョーイ]]のバイト先である人気コーヒーショップ「Eat at Hilly's」のコーヒー。コーヒー好きの[[アクセル・ヒューズ|ヒューズ]]も一級品と太鼓判を押す出来栄え。
 
:[[ジョセフ・カーター・ジョーンズ|ジョーイ]]のバイト先である人気コーヒーショップ「Eat at Hilly's」のコーヒー。コーヒー好きの[[アクセル・ヒューズ|ヒューズ]]も一級品と太鼓判を押す出来栄え。
;ZENのドーナツ
+
;ZENのドーナツ ([[アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL]])
 
:[[不動ZEN]]がたとえ話をする時によく持ち出す美味そうなドーナツ。
 
:[[不動ZEN]]がたとえ話をする時によく持ち出す美味そうなドーナツ。
;トライデント焼き
+
;トライデント焼き ([[フルメタル・パニック!]]
:『[[フルメタル・パニック!]]』に登場するお菓子。[[千鳥かなめ]]の好物。
+
:[[千鳥かなめ]]の好物であるお菓子で、第3次Z時獄篇において、かなめが[[アンナロッタ・ストールス|アンナロッタ]]に食べ方を教える場面がある。
;娘娘名物銀河ラーメン
+
;娘娘名物銀河ラーメン ([[マクロスF]])
 
:大手中華料理チェーン店『[[娘々|娘娘]]』の名物。胡麻と半熟玉子で銀河の渦をを模しているのが特徴。実際に、まぐろ饅と共にタイアップ企画で商品化もされた。
 
:大手中華料理チェーン店『[[娘々|娘娘]]』の名物。胡麻と半熟玉子で銀河の渦をを模しているのが特徴。実際に、まぐろ饅と共にタイアップ企画で商品化もされた。
;娘娘名物まぐろ饅
+
;娘娘名物まぐろ饅 ([[マクロスF]])
 
:大手中華料理チェーン店『娘娘』の名物。ツナを餡にした中華まん。シェルターに閉じ込められた際、[[ランカ・リー|ランカ]]が[[早乙女アルト|アルト]]と[[シェリル・ノーム|シェリル]]にふるまった。二個並べると卑猥に見える。
 
:大手中華料理チェーン店『娘娘』の名物。ツナを餡にした中華まん。シェルターに閉じ込められた際、[[ランカ・リー|ランカ]]が[[早乙女アルト|アルト]]と[[シェリル・ノーム|シェリル]]にふるまった。二個並べると卑猥に見える。
;[[ゴッドガンダム|爆熱ゴッド]]カレーパン
+
;[[ゴッドガンダム|爆熱ゴッド]]カレーパン ([[フルメタル・パニック?ふもっふ]]
:『[[フルメタル・パニック?ふもっふ]]』に出てきた半端じゃない辛さのカレーパン。[[小野寺孝太郎|オノD]]曰く「なぜか[[ドモン・カッシュ|相良]][[声優ネタ|の声]]を思い出す」らしい。
+
:出てきた半端じゃない辛さのカレーパン。[[小野寺孝太郎|オノD]]曰く「なぜか[[ドモン・カッシュ|相良]][[声優ネタ|の声]]を思い出す」らしい。
;ハゼの干物
+
;ハゼの干物 ([[パトレイバーシリーズ]])
 
:[[特車二課]]整備班謹製の小魚の干物。魚の粗から抽出した漬け汁が味の決め手。多数のハゼ中毒者を出すほどのクセになる美味さをもつ。
 
:[[特車二課]]整備班謹製の小魚の干物。魚の粗から抽出した漬け汁が味の決め手。多数のハゼ中毒者を出すほどのクセになる美味さをもつ。
 
:特車二課の予算確保のために、通販事業まで展開したとかしなかったとか・・・。
 
:特車二課の予算確保のために、通販事業まで展開したとかしなかったとか・・・。
;バナナ大福
+
;バナナ大福 ([[元気爆発ガンバルガー]])
 
:[[霧隠虎太郎]]の大好物。一日に一個は食べないと気が済まず、ガンバーブレスよりも大事にしている。
 
:[[霧隠虎太郎]]の大好物。一日に一個は食べないと気が済まず、ガンバーブレスよりも大事にしている。
;パパオの実
+
;パパオの実 ([[ゾイド -ZOIDS-]])
 
:[[バン・フライハイト|バン]]の好物である果実。外見はパイナップルに似る。
 
:[[バン・フライハイト|バン]]の好物である果実。外見はパイナップルに似る。
;パンチャの実
+
;パンチャの実 ([[交響詩篇エウレカセブン]])
 
:世界三大健康食品の一つに数えられる高級食材。非常に強い臭いがするのが特徴。[[レントン・サーストン|レントン]]が幼少期を過ごした町コントロラドの特産品。
 
:世界三大健康食品の一つに数えられる高級食材。非常に強い臭いがするのが特徴。[[レントン・サーストン|レントン]]が幼少期を過ごした町コントロラドの特産品。
;ブタモグラのステーキ
+
;ブタモグラのステーキ ([[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]]
:『[[天元突破グレンラガン]]』に登場する家畜・ブタモグラの肉を焼いて作ったステーキ。栄養価が高く、美味である。
+
:『グレンラガン』作中に登場する家畜・ブタモグラの肉を焼いて作ったステーキ。栄養価が高く、美味である。
;ホワイトカレーチョコ
+
;ホワイトカレーチョコ ([[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]])
 
:[[ケロロ軍曹|ケロロ]]達がホワイトデー用に作った超激辛チョコレート。
 
:[[ケロロ軍曹|ケロロ]]達がホワイトデー用に作った超激辛チョコレート。
;レ・ミィの丸焼き
+
;レ・ミィの丸焼き ([[ゾイドジェネシス]])
 
:魚や鳥を捌いて丸焼きにしただけの野性味あふれる[[レ・ミィ]]の得意料理。後に煮物にも挑戦している。別にレ・ミィを丸焼きにしたものではない。
 
:魚や鳥を捌いて丸焼きにしただけの野性味あふれる[[レ・ミィ]]の得意料理。後に煮物にも挑戦している。別にレ・ミィを丸焼きにしたものではない。
  
2,470

回編集