差分
編集の要約なし
4行目:
4行目:
**[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
**[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
**[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
**[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
+**[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END|魔装機神F COFFIN OF THE END]]
*[[声優]]:大原さやか
*[[声優]]:大原さやか
*種族:ラ・ギアス人(精神体)
*種族:ラ・ギアス人(精神体)
41行目:
42行目:
:今までは腹黒い部分が際立っていたが、今作では余興でウェンディに代わって歌を唄ったり、マサキのある褒め言葉に大きく動揺する、ウェンディに代わってマサキに女心を説く、エリアルの工具に見惚れる等、ある意味ウェンディの姉らしい一面を見せている。
:今までは腹黒い部分が際立っていたが、今作では余興でウェンディに代わって歌を唄ったり、マサキのある褒め言葉に大きく動揺する、ウェンディに代わってマサキに女心を説く、エリアルの工具に見惚れる等、ある意味ウェンディの姉らしい一面を見せている。
:高圧的な性格や邪悪なプラーナを発しているらしいのはこれまでと変わらないが、今作では上記のとおりコミカルな場面も多く、アンティラス隊の面々にはほぼ受け入れられている模様。またウェンディとは瞬時に入れ替わることができるほか、お互いに意思疎通もできるなど、[[クリアーナ・リムスカヤ|ある少女]]と同じような状態になっている。ただ今までのようにテューディが表に出て暗躍するようなことは全く無く、ウェンディや面々のフォロワーとしての出番が多い。
:高圧的な性格や邪悪なプラーナを発しているらしいのはこれまでと変わらないが、今作では上記のとおりコミカルな場面も多く、アンティラス隊の面々にはほぼ受け入れられている模様。またウェンディとは瞬時に入れ替わることができるほか、お互いに意思疎通もできるなど、[[クリアーナ・リムスカヤ|ある少女]]と同じような状態になっている。ただ今までのようにテューディが表に出て暗躍するようなことは全く無く、ウェンディや面々のフォロワーとしての出番が多い。
+;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END]]
+:イスマイルの後継機であるネーゼリアに搭乗する。
== パイロットステータスの傾向 ==
== パイロットステータスの傾向 ==
67行目:
70行目:
;[[ウェンディ・ラスム・イクナート]]
;[[ウェンディ・ラスム・イクナート]]
:双子の妹であり宿主。闇の中で誰にも知られずに生きざるを得ない自分と比べて、普通の生を全うしているウェンディを激しく憎んでいる。魔装機神IIの北部ルートで完全に彼女と和解した。
:双子の妹であり宿主。闇の中で誰にも知られずに生きざるを得ない自分と比べて、普通の生を全うしているウェンディを激しく憎んでいる。魔装機神IIの北部ルートで完全に彼女と和解した。
+;ダットン・ザン・ブラハルド
+:「練金学協会」債務調査課に所属する中年男性。
;バラージュ
;バラージュ
−:「練金学協会」債務調査課に所属する若い女性。しつこさと毒舌に定評がある。妹の査問を厳しく行った人間であるため非常に嫌っている。
+:ダットンの部下を務める若い女性。しつこさと毒舌に定評がある。妹の査問を厳しく行った人間であるため非常に嫌っている。
=== [[アンティラス隊]] ===
=== [[アンティラス隊]] ===