差分

1,042 バイト追加 、 2014年7月1日 (火) 14:52
編集の要約なし
14行目: 14行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
2006年に発売された唯一のスパロボであり、シリーズ誕生15周年記念ソフトである。[[スーパーロボット大戦GC]]の移植作。ストーリー面ではほぼ変更は無いが、リメイク前に指摘された数々の[[バグ (ゲーム)|バグ]]をあらかた修正し、グラフィックの向上・[[隠し要素]]の変更などを行った。クオリティ面ではほぼ別物と言ってよい完成度になっている。
+
Xbox360でリリースされた唯一のスパロボ作品。シリーズ誕生15周年記念ソフトで、2006年に発売された唯一のスパロボでもある。[[スーパーロボット大戦GC]]の移植作。
 +
 
 +
システムやストーリー面ではほぼ変更は無いが、GCで指摘されていた数々の[[バグ (ゲーム)|バグ]]をあらかた修正し、グラフィックの向上・[[隠し要素]]の変更などを行った。クオリティ面ではほぼ別物と言ってよい完成度になっている。
    
追加要素として、XBOX LIVE対応の対戦コマンドゲーム『'''[[スーパーロボット対戦]]'''』がある。
 
追加要素として、XBOX LIVE対応の対戦コマンドゲーム『'''[[スーパーロボット対戦]]'''』がある。
20行目: 22行目:  
スパロボシリーズ初のHD解像度対応タイトルでもある。
 
スパロボシリーズ初のHD解像度対応タイトルでもある。
   −
=== 戦闘システムと難易度 ===
+
== システム ==
基本システムにGCとの差異はないが、敵ユニットが[[精神コマンド]](主に[[信頼]])を使ってきたり、[[回避]]率が0%になるユニットを狙わなくなるようになったため、難易度は上がっている。
+
=== 新システム ===
 +
;[[スーパーロボット対戦]]
 +
:本作の目玉であるネットワーク対戦モード。
 +
=== 変更点 ===
 +
主にGCからの変更点を列挙する。
 +
 
 +
;[[捕獲]]システムの変更点
 +
:GCではユニット同士が隣接しなおかつ1機ずつしか実行できなかったが、本作では捕獲範囲が母艦艦長の[[指揮官]]レベル範囲内へと拡大し、更に一括捕獲が可能になった。
 +
;[[サブシナリオ]]
 +
:新規サブシナリオが追加。
 +
;敵ユニットの思考ルーチンの調整点
 +
:『J』と同じく、命中率が0%の味方ユニットを狙わないようになった。
 +
:敵ユニットが[[精神コマンド]](主に[[信頼]])を頻発するようになった。
 +
 
 +
== 演出面 ==
 +
*パイロット[[カットイン]]の追加・武器取り出しアクションの追加・エフェクトの一新など、戦闘シーンのアニメーション演出はGCから大幅にグレードアップされている。
 +
*[[ライジンオー]]や[[ダルタニアス]]などの合体系ロボに3Dによる合体ムービーデモが追加。
 +
 
 +
== 難易度 ==
 +
先述の通り敵ユニットのルーチン変更により相対的な難易度はGCより、難易度は上がっている。
    
また、途中で加入するパイロットはある程度の撃墜数があり、育成の手間が省けるようになった。
 
また、途中で加入するパイロットはある程度の撃墜数があり、育成の手間が省けるようになった。
<!-- == 話題  == -->
      
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
57行目: 77行目:  
[[スーパーロボット大戦GC]]と同様。ただしリアル系主人公機に[[換装]]形態が追加されている。
 
[[スーパーロボット大戦GC]]と同様。ただしリアル系主人公機に[[換装]]形態が追加されている。
   −
*[[ソウルガンナー・ストーム]]
+
;[[ソウルガンナー・ストーム]]
**[[ソウルガンナー]]の換装形態。
+
:[[ソウルガンナー]]の換装形態。
*[[ソウルランサー・バースト]]
+
;[[ソウルランサー・バースト]]
**[[ソウルランサー]]の換装形態。
+
:[[ソウルランサー]]の換装形態。
    
=== 登場人物(オリジナル) ===
 
=== 登場人物(オリジナル) ===