差分

40 バイト追加 、 2014年6月26日 (木) 18:48
18行目: 18行目:     
[[加藤機関]]総司令・[[加藤久嵩]]専用の[[アルマ]]。鯰尾兜型の頭部と布状のサイドアーマーが特徴。<br/>
 
[[加藤機関]]総司令・[[加藤久嵩]]専用の[[アルマ]]。鯰尾兜型の頭部と布状のサイドアーマーが特徴。<br/>
久嵩自身はファクターなのだが、専用[[マキナ]]の[[シャングリラ]]は巨大戦艦であり、また加藤機関の本拠でもあるため、実戦に直接投入できないという欠点を抱えている。そのため、久嵩自身が前線に出る際はこの機体を使用する。
+
久嵩自身はファクターなのだが、専用[[マキナ]]の[[シャングリラ (ラインバレル)|シャングリラ]]は巨大戦艦であり、また加藤機関の本拠でもあるため、実戦に直接投入できないという欠点を抱えている。そのため、久嵩自身が前線に出る際はこの機体を使用する。
    
マキナ狩りを行っていた時期に搭乗していたアルマであり、当時としては最新鋭の機体。製造されてから既に50年近く経過しているが、久嵩自身の技量と行き届いた整備体制により、JUDAのマキナと比較しても遜色のない戦闘力を誇る。武器は両手に持った手斧二丁のみ。
 
マキナ狩りを行っていた時期に搭乗していたアルマであり、当時としては最新鋭の機体。製造されてから既に50年近く経過しているが、久嵩自身の技量と行き届いた整備体制により、JUDAのマキナと比較しても遜色のない戦闘力を誇る。武器は両手に持った手斧二丁のみ。
5,094

回編集