80行目:
80行目:
=== 二つのGEAR ===
=== 二つのGEAR ===
−
*[[GEAR戦士電童]]
+
;[[GEAR戦士電童]]
−
**電童(フェイスダウン状態)
+
:
−
**各種データウェポン装着形態([[電童・ユニコーンドリル|ユニコーンドリル]]、[[電童・レオサークル|レオサークル]]、[[電童・ブルホーン|ブルホーン]]、[[電童・バイパーウィップ|バイパーウィップ]]、[[電童・ドラゴンフレア|ドラゴンフレア]]、[[電童・ガトリングボア|ガトリングボア]]、[[電童・超獣王輝刃|輝刃]]、[[電童・フェニックスエール|フェニックスエール]])
+
;;電童(フェイスダウン状態)
−
**[[フルアーマー電童]]
+
;;各種データウェポン装着形態
−
**フルアーマー電童(フェイスダウン状態)
+
::
−
*[[騎士GEAR凰牙]]
+
*[[電童・ユニコーンドリル|ユニコーンドリル]]
−
**初期はアルテアの乗機で常時フェイスダウン状態。
+
*[[電童・レオサークル|レオサークル]]
−
***データウェポン装着形態([[凰牙・バイパーウィップ|バイパーウィップ]]、[[凰牙・ブルホーン|ブルホーン]])
+
*[[電童・ブルホーン|ブルホーン]]
−
**中盤以降北斗の乗機に。
+
*[[電童・バイパーウィップ|バイパーウィップ]]
−
***凰牙(フェイスダウン状態)
+
*[[電童・ドラゴンフレア|ドラゴンフレア]]
−
***データウェポン装着形態([[凰牙・ユニコーンドリル|ユニコーンドリル]]、[[凰牙・バイパーウィップ|バイパーウィップ]]、[[凰牙・ドラゴンフレア|ドラゴンフレア]])
+
*[[電童・ガトリングボア|ガトリングボア]]
−
**終盤、味方となったアルテアが搭乗。
+
*[[電童・超獣王輝刃|輝刃]]
−
***凰牙(フェイスダウン状態)
+
*[[電童・フェニックスエール|フェニックスエール]])
−
***[[凰牙・フェニックスエール|フェニックスエール]]装着形態
+
;;[[フルアーマー電童]]
+
;;フルアーマー電童(フェイスダウン状態)
+
;[[騎士GEAR凰牙]]
+
:初期はアルテアの乗機で常時フェイスダウン状態。中盤以降北斗の乗機に。
+
;;データウェポン装着形態
+
::
+
*[[凰牙・ユニコーンドリル|ユニコーンドリル]]
+
*[[凰牙・バイパーウィップ|バイパーウィップ]]
+
*[[凰牙・ドラゴンフレア|ドラゴンフレア]])
+
;;凰牙(フェイスダウン状態)
+
::
+
;;データウェポン装着形態
+
::
+
*[[凰牙・バイパーウィップ|バイパーウィップ]]
+
*[[凰牙・ブルホーン|ブルホーン]])
+
*[[凰牙・フェニックスエール|フェニックスエール]]装着形態
+
=== GEARの機動兵器 ===
=== GEARの機動兵器 ===
−
*[[セルファイター]] - セルブースター分離時とバルハラ分離時のどちらもセルファイターであるが、機体色が異なる。
+
;[[セルファイター]]
−
*[[セルブースター]]
+
:セルブースター分離時とバルハラ分離時のどちらもセルファイターであるが、機体色が異なる。
−
*[[セルブースターバルハラ]]
+
;[[セルブースター]]
−
*[[ワルキューレ]]
+
:
−
*宇宙戦艦ファイティングアース - 対ガルファ用戦力として建造されていたが、レオサークルがラゴウウイルスから復活する際に素体として使われたため消滅。
+
;[[セルブースターバルハラ]]
−
*地底戦車ペルシダー - 対ガルファ用戦力として建造されていたが、ユニコーンドリルがラゴウウイルスから復活する際に素体として使われたため消滅。
+
:
+
;[[ワルキューレ]]
+
:
+
;宇宙戦艦ファイティングアース
+
:対ガルファ用戦力として建造されていたが、レオサークルがラゴウウイルスから復活する際に素体として使われたため消滅。
+
;地底戦車ペルシダー
+
:対ガルファ用戦力として建造されていたが、ユニコーンドリルがラゴウウイルスから復活する際に素体として使われたため消滅。
=== データウェポン ===
=== データウェポン ===
−
*[[ユニコーンドリル]]
+
;[[ユニコーンドリル]]
−
*[[レオサークル]]
+
:
−
*[[ドラゴンフレア]]
+
;[[レオサークル]]
−
*[[ガトリングボア]]
+
:
−
*[[バイパーウィップ]]
+
;[[ドラゴンフレア]]
−
*[[ブルホーン]]
+
:
−
*[[超獣王輝刃]]
+
;[[ガトリングボア]]
−
*[[フェニックスエール]]
+
:
+
;[[バイパーウィップ]]
+
:
+
;[[ブルホーン]]
+
:
+
;[[超獣王輝刃]]
+
:
+
;[[フェニックスエール]]
+
:
=== ガルファ ===
=== ガルファ ===
−
*[[ガルファ素体]]
+
;[[ガルファ素体]]
−
*[[オービトン]]
+
:
−
*[[ファイタス]]
+
;[[オービトン]]
−
*[[捕獲機獣]]
+
:
−
*[[機士ウィルス]]
+
;[[ファイタス]]
−
*[[機士エラー]]
+
:
−
*[[機士ジャム]]
+
;[[捕獲機獣]]
−
*[[機士バグ]]
+
:
−
*[[機士ロック]]
+
;[[機士ウィルス]]
−
*[[機士レガシー]]
+
:
−
*[[機将ギガアブゾルート]]
+
;[[機士エラー]]
−
*[[機将ギガグルメイ]]
+
:
−
*[[機将ギガウィッター]]
+
;[[機士ジャム]]
−
*[[螺旋城]] - 螺旋城として要塞全体がユニット扱い(Rなど)の場合と、螺旋城の主(MXなど)として登場する場合がある。
+
:
−
*[[ラゴウ]]
+
;[[機士バグ]]
−
*[[ゼロ (電童)|ゼロ]] - ゼロ+ベクター(ベクターに騎乗した状態)
+
:
−
**[[ベクターゼロ]]
+
;[[機士ロック]]
−
*[[ガルファ皇帝]]
+
:
+
;[[機士レガシー]]
+
:
+
;[[機将ギガアブゾルート]]
+
:
+
;[[機将ギガグルメイ]]
+
:
+
;[[機将ギガウィッター]]
+
:
+
;[[螺旋城]]
+
:螺旋城として要塞全体がユニット扱い(Rなど)の場合と、螺旋城の主(MXなど)として登場する場合がある。
+
;[[ラゴウ]]
+
:
+
;[[ゼロ (電童)|ゼロ]]
+
:ゼロ+ベクター(ベクターに騎乗した状態)
+
;;[[ベクターゼロ]]
+
::
+
;[[ガルファ皇帝]]
+
:
== 楽曲 ==
== 楽曲 ==