17行目:
17行目:
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
相方のチャップマンとは真逆に「口から先に生まれた男」という表現が浮かぶほど、SRWではとにかく喋り捲る。そのお陰で、[[ガンダムファイター]]としての実力がイマイチ伝わらないのは、或る意味原作通りと言えるが。
相方のチャップマンとは真逆に「口から先に生まれた男」という表現が浮かぶほど、SRWではとにかく喋り捲る。そのお陰で、[[ガンダムファイター]]としての実力がイマイチ伝わらないのは、或る意味原作通りと言えるが。
−
+
===旧シリーズ===
+
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
+
:シナリオ「ドモンの危機!!スーパーモード発動!?」から登場。[[ガンダムヘブンズソード]]に乗る。初登場時に落とすと「オレ様は無敵のはずだああ!」とまるで死ぬかのようなことを言うが、当然何事もなく再登場する。結局ランタオ島でチャップマンと一緒に死亡。
+
===携帯機シリーズ===
+
;[[スーパーロボット大戦J]]
+
:[[ガンダムヘブンズソード]]に乗る。戦う機会は2回だけと少ない。[[ランタオ島]]の決戦では[[シャッフル同盟]]と[[戦闘前会話]]がある。
+
===単独作品===
;[[新スーパーロボット大戦]]
;[[新スーパーロボット大戦]]
:地上編第31話「明鏡止水」に登場し、[[ネロスガンダム]]に乗る。その後のシナリオではデビル化した姿で[[ガンダムヘブンズソード|天剣絶刀ガンダムヘブンズソード]]に乗る。
:地上編第31話「明鏡止水」に登場し、[[ネロスガンダム]]に乗る。その後のシナリオではデビル化した姿で[[ガンダムヘブンズソード|天剣絶刀ガンダムヘブンズソード]]に乗る。
−
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
−
:シナリオ「ドモンの危機!!スーパーモード発動!?」から登場。[[ガンダムヘブンズソード]]に乗る。初登場時に落とすと「オレ様は無敵のはずだああ!」とまるで死ぬかのようなことを言うが、当然何事もなく再登場する。結局ランタオ島でチャップマンと一緒に死亡。
;[[スーパーロボット大戦MX]]
;[[スーパーロボット大戦MX]]
:原作同様に[[シャッフル同盟]]に倒されていたが、[[バーベム財団]]の陰謀でウルベ、チャップマンとともに蘇った。初登場時、[[アルテア]]との対決に集中していたドモンの隙を突いて奇襲を仕掛け、彼らの[[GEAR戦士電童|電童]]救出を阻止するという殊勲を挙げている。
:原作同様に[[シャッフル同盟]]に倒されていたが、[[バーベム財団]]の陰謀でウルベ、チャップマンとともに蘇った。初登場時、[[アルテア]]との対決に集中していたドモンの隙を突いて奇襲を仕掛け、彼らの[[GEAR戦士電童|電童]]救出を阻止するという殊勲を挙げている。
−
;[[スーパーロボット大戦J]]
+
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
−
:[[ガンダムヘブンズソード]]に乗る。戦う機会は2回だけと少ない。[[ランタオ島]]の決戦では[[シャッフル同盟]]と[[戦闘前会話]]がある。
+
:イベント「デビルガンダム復活」にて登場。当初からデビル化した姿で[[ガンダムヘブンズソード]]に乗る。
−
+
:その後は明鏡止水によってハイパーモードとなったゴッドガンダムに呆気なく倒されて機体と運命を共にする。
== パイロットステータスの傾向 ==
== パイロットステータスの傾向 ==