61行目:
61行目:
;[[スーパーロボット大戦J|J]]
;[[スーパーロボット大戦J|J]]
:[[鉄壁]]、[[必中]]、[[ド根性]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[直撃]]
:[[鉄壁]]、[[必中]]、[[ド根性]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[直撃]]
−
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
+
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|MX PORTABLE]])
:[[鉄壁]]、[[必中]]、[[不屈]]、[[熱血]]、[[友情]]、[[気迫]]
:[[鉄壁]]、[[必中]]、[[不屈]]、[[熱血]]、[[友情]]、[[気迫]]
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
[[切り払い]]や[[シールド防御]]等の防御スキルを一切持たない。MXにて修得した[[ガード]]はアルゴと相性の良いスキルとなった。
[[切り払い]]や[[シールド防御]]等の防御スキルを一切持たない。MXにて修得した[[ガード]]はアルゴと相性の良いスキルとなった。
−
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
+
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|MX PORTABLE]])
−
:[[スーパーモード]]、[[底力]]、[[援護防御]]、[[ガード]]
+
:[[スーパーモード]]、[[底力|底力L8]]、[[援護防御|援護防御L2]]、[[ガード]]
−
;[[スーパーロボット大戦A|A]]
+
; [[スーパーロボット大戦A|A]]
−
:[[底力]]、[[カウンター]]
+
: [[底力|底力L9]]、[[カウンター|カウンターL4]]
+
; [[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
+
: [[底力|底力L9]]、[[カウンター]]
;[[スーパーロボット大戦R|R]]
;[[スーパーロボット大戦R|R]]
:[[底力]]、[[援護攻撃]]、[[援護防御]]、[[カウンター]]
:[[底力]]、[[援護攻撃]]、[[援護防御]]、[[カウンター]]
;[[スーパーロボット大戦J|J]]
;[[スーパーロボット大戦J|J]]
−
:[[スーパーモード|Sモード]]、[[カウンター]]、[[底力]]、[[援護攻撃]]、[[援護防御]]、[[コンボ]]
+
:[[スーパーモード]]、[[カウンター]]、[[底力|底力L7]]、[[援護攻撃|援護攻撃L2]、[[援護防御|援護防御L1]]、[[コンボ|コンボL2]]
=== [[エース|固有エースボーナス]] ===
=== [[エース|固有エースボーナス]] ===
−
[[ジョルジュ・ド・サンド]]、[[サイ・サイシー]]と同様のボーナス。
+
; [[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
−
;[[SP]]+20、出撃時[[気力]]+10
+
:[[SP]]+20、出撃時[[気力]]+10
−
:
+
:[[ジョルジュ・ド・サンド]]、[[サイ・サイシー]]と同様のボーナス。
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
;「FLYING IN THE SKY」
;「FLYING IN THE SKY」
−
:前期OPテーマ。[[64]]で採用。
+
:前期OPテーマ。『[[64]]』で採用。
;「我が心 明鏡止水~されどこの掌は烈火の如く」
;「我が心 明鏡止水~されどこの掌は烈火の如く」
−
:[[MX]]にて採用。
+
:『[[MX]]』にて採用。
;「勝利者達の挽歌」
;「勝利者達の挽歌」
−
:第24話で流れた[[シャッフル同盟]]との共闘での選曲。[[MX]]終盤に変更される。
+
:第24話で流れた[[シャッフル同盟]]との共闘での選曲。『[[MX]]』終盤に変更される。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
155行目:
157行目:
== スパロボシリーズの名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==
;「…俺はそうでもない」
;「…俺はそうでもない」
−
:[[64]]にて[[ハマーン・カーン|ハマーン]]と協力することになった際、その外見や雰囲気に不満を漏らす男性陣の中で放った発言。
+
:『[[64]]』にて[[ハマーン・カーン|ハマーン]]と協力することになった際、その外見や雰囲気に不満を漏らす男性陣の中で放った発言。
;「現状において、ボソンジャンプできなくなることが、地球と木連のどちらにダメージが大きいかはわかるはずだ」<br />「俺たちはな、だが、俺たちが滅びた後、地球との全面戦争になった場合、お前たち、勝てるのか?」
;「現状において、ボソンジャンプできなくなることが、地球と木連のどちらにダメージが大きいかはわかるはずだ」<br />「俺たちはな、だが、俺たちが滅びた後、地球との全面戦争になった場合、お前たち、勝てるのか?」
−
:[[R]]にて[[木連]]と交渉した際の台詞。不利な状況での戦闘の多かった、宇宙海賊時代の経験を活かしての交渉である。
+
:『[[R]]』にて[[木連]]と交渉した際の台詞。不利な状況での戦闘の多かった、宇宙海賊時代の経験を活かしての交渉である。
;「む…!こいつのパワー…ボルトガンダムと互角か…!」
;「む…!こいつのパワー…ボルトガンダムと互角か…!」
−
:[[MX]]にて[[騎士GEAR凰牙|凰牙]]と戦闘した際の台詞。[[アルテア]]にも「やるな…!凰牙のパワーを受け止めるとは!」と感嘆せしめた。
+
:『[[MX]]』「光に導かれし者達」にて[[騎士GEAR凰牙|凰牙]]との[[戦闘前会話]]。[[アルテア]]にも「やるな…!凰牙のパワーを受け止めるとは!」と感嘆せしめた。
;「フライドチキンにするまでもない!そのまま消え失せろ!!」
;「フライドチキンにするまでもない!そのまま消え失せろ!!」
−
:[[MX]]終盤、爆散直前の[[ガンダムヘブンズソード]]に向け、最期まで[[DG細胞]]に依存する[[ミケロ・チャリオット|ミケロ]]の見苦しさを斬り捨てた。
+
:『[[MX]]』「勝利者達の挽歌」より。、爆散直前の[[ガンダムヘブンズソード]]に向け、最期まで[[DG細胞]]に依存する[[ミケロ・チャリオット|ミケロ]]の見苦しさを斬り捨てた。
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>4044226024</amazon> -->
<!-- *<amazon>4044226024</amazon> -->