49行目:
49行目:
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
−
新規参戦は★の4作品。
+
新規参戦は★の4作品、それ以外のαシリーズ初登場作品は☆の3作品。
*[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
*[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
68行目:
68行目:
*[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]
*[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]
*[[超電磁マシーン ボルテスV]]
*[[超電磁マシーン ボルテスV]]
−
*[[闘将ダイモス]]
+
*☆[[闘将ダイモス]]
−
*[[大空魔竜ガイキング]]
+
*☆[[大空魔竜ガイキング]]
−
*[[戦国魔神ゴーショーグン]]
+
*☆[[戦国魔神ゴーショーグン]]
*★[[勇者王ガオガイガー]]
*★[[勇者王ガオガイガー]]
−
−
『F91』がαからの復帰参戦で、『ガイキング』『ダイモス』『ゴーショーグン』はαシリーズ初参加。それ以外は全て『α外伝』からの続投となる。
タカラ(現:タカラトミー)がスポンサーであり参戦は難しいとされていた『[[勇者王ガオガイガー]]』と『[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]]』が参戦、ファンを驚かせた。
タカラ(現:タカラトミー)がスポンサーであり参戦は難しいとされていた『[[勇者王ガオガイガー]]』と『[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]]』が参戦、ファンを驚かせた。