差分

402 バイト追加 、 2014年6月18日 (水) 20:56
編集の要約なし
164行目: 164行目:  
;「あれが私のターゲットですか……なかなかの力を持っているようですね」<br />「雨に濡れた花束……そして、太陽と月の微笑……それはカオスの目眩と言うべきものですから」
 
;「あれが私のターゲットですか……なかなかの力を持っているようですね」<br />「雨に濡れた花束……そして、太陽と月の微笑……それはカオスの目眩と言うべきものですから」
 
:破界篇序盤でクロウの戦いを見届けての台詞。この時点で既に「偽りの黒羊」が表に出て来ている。
 
:破界篇序盤でクロウの戦いを見届けての台詞。この時点で既に「偽りの黒羊」が表に出て来ている。
 +
:「ターゲット」という辺り、誰かに「揺れる天秤」を狙うよう指示された節がある。
 
;「正直に言いましょう。私は嘘つきなのです」
 
;「正直に言いましょう。私は嘘つきなのです」
 
:「破界の王」の圧倒的な力に惨敗を喫した[[ZEXIS]]を嘲笑し、彼らへの餞別とばかりに[[次元獣]]の群れをけし掛ける。なおこの台詞はいわゆる「嘘吐きのパラドックス」であり、真実として判断しても虚偽として解釈しても矛盾が生じる。あえて確かなことを挙げれば「'''彼の言葉を簡単に信用してはいけない'''」という事ぐらいだろうか。
 
:「破界の王」の圧倒的な力に惨敗を喫した[[ZEXIS]]を嘲笑し、彼らへの餞別とばかりに[[次元獣]]の群れをけし掛ける。なおこの台詞はいわゆる「嘘吐きのパラドックス」であり、真実として判断しても虚偽として解釈しても矛盾が生じる。あえて確かなことを挙げれば「'''彼の言葉を簡単に信用してはいけない'''」という事ぐらいだろうか。
194行目: 195行目:     
=== 再世篇 ===
 
=== 再世篇 ===
;「それだけ…? まだあなたはスフィアの力をわかってはいないのですか?」<br />「'''それこそがエスター・エルハスを救う可能性だというのに!'''」
+
;「それだけ…? まだあなたはスフィアの力をわかってはいないのですか?」<br />「それこそがエスター・エルハスを救う可能性だというのに!」
:ZEUTHの世界に存在する[[ガンレオン|二]][[バルゴラ・グローリー|つ]]の[[スフィア]]を手に入れる為に世界を混乱させた事で怒りをあらわにするクロウに対して。単にクロウを揺さぶる為に言ったと思われるが、後に(相性が良かったとはいえ)「揺れる天秤」と「尽きぬ水瓶」のスフィアの力で[[次元獣ダモン (エスター)|次元獣化]]した[[エスター・エルハス|エスター]]を元に戻した事を考えると、これは嘘ではない。
+
:ZEUTHの世界に存在する[[ガンレオン|二]][[バルゴラ・グローリー|つ]]の[[スフィア]]を手に入れる為に世界を混乱させた事で怒りをあらわにするクロウに対して。単にクロウを揺さぶる為に言ったと思われるが、後に(相性が良かったとはいえ)「揺れる天秤」と「尽きぬ水瓶」のスフィアの力で[[次元獣ダモン (エスター)|次元獣化]]した[[エスター・エルハス|エスター]]を元に戻した事を考えると、全くの嘘ではなかったようだ。実際、サード・ステージに移行したスフィアの力ならば、事象制御を可能とするためヴァイオレイションを解除することも出来るであろう。
 
;「一つの世界の行く末など私には瑣末な事ですしね」
 
;「一つの世界の行く末など私には瑣末な事ですしね」
 
:シャルルがラグナロクの接続を発動する前の台詞。アイムにとって致命的だと思われる嘘の無い世界も、世界を渡り歩けるアイムにとっては大した障害でも無いと伺える。このスタンスを基本として、自分勝手な都合で世界に混乱をもたらし続けたがその報いは惨めな形で自身に跳ね返ってしまう。
 
:シャルルがラグナロクの接続を発動する前の台詞。アイムにとって致命的だと思われる嘘の無い世界も、世界を渡り歩けるアイムにとっては大した障害でも無いと伺える。このスタンスを基本として、自分勝手な都合で世界に混乱をもたらし続けたがその報いは惨めな形で自身に跳ね返ってしまう。
;「混沌が世界を嘘で満たす! そして、スパイラルネメシスとともに'''彼ら'''が私を迎えに来る!」
+
;「混沌が世界を嘘で満たす! そして、スパイラルネメシスとともに彼らが私を迎えに来る!」
 
:再世篇決戦での台詞。全ての宇宙の終わりたる「スパイラルネメシス」と共にやって来る「彼ら」とは?
 
:再世篇決戦での台詞。全ての宇宙の終わりたる「スパイラルネメシス」と共にやって来る「彼ら」とは?
 
:時獄篇で提示された情報を考えると、どうもサード・ステージに移行することで[[サイデリアル]]に所属しようとしていた節がある。
 
:時獄篇で提示された情報を考えると、どうもサード・ステージに移行することで[[サイデリアル]]に所属しようとしていた節がある。
214行目: 215行目:  
=== 戦闘台詞 ===
 
=== 戦闘台詞 ===
 
;「黒い未来の赤い青葉! 時計の針のその先に!」<br />「穴倉の底から覗く眼! 花散る夜空の太陽が」<br />「死んだ犬の左耳! 虚ろな魔弾の裏側へ!」<br />「そびえたつ巨人の脳髄! 深く銀河の深淵に!」<br />「遠いのです! 浅いのです! 私の右目が!」<br />「見るのです! 見るのです! 血の遊戯を!」<br />「胎児の見た悪夢の大地に! 一万五千年の呪縛を!」<br />「麗しき三日月の涙よ! 最悪の夕べのグラスと!」<br />「硬い硬い硬い カタイカタイカタイカタイカタイ!!」<br />「ナナナナナナタナタナタナタナタナタナタナタナタタタタ!」<br/>「1・3・5・8・13・19・24!」<br/>「黄色黄色黄色黄色赤赤赤赤白白緑白黒黒青赤白!」<br/>「アハハ! アハハハハハハ!」<br/>「ああ! おおっ! おおおっ!」<br/>「ケケ… アルハトリ・バウニルサムセス・サムセソ」
 
;「黒い未来の赤い青葉! 時計の針のその先に!」<br />「穴倉の底から覗く眼! 花散る夜空の太陽が」<br />「死んだ犬の左耳! 虚ろな魔弾の裏側へ!」<br />「そびえたつ巨人の脳髄! 深く銀河の深淵に!」<br />「遠いのです! 浅いのです! 私の右目が!」<br />「見るのです! 見るのです! 血の遊戯を!」<br />「胎児の見た悪夢の大地に! 一万五千年の呪縛を!」<br />「麗しき三日月の涙よ! 最悪の夕べのグラスと!」<br />「硬い硬い硬い カタイカタイカタイカタイカタイ!!」<br />「ナナナナナナタナタナタナタナタナタナタナタナタタタタ!」<br/>「1・3・5・8・13・19・24!」<br/>「黄色黄色黄色黄色赤赤赤赤白白緑白黒黒青赤白!」<br/>「アハハ! アハハハハハハ!」<br/>「ああ! おおっ! おおおっ!」<br/>「ケケ… アルハトリ・バウニルサムセス・サムセソ」
:被弾時の台詞。この様に全く意味の無さない台詞や無茶苦茶な単語の羅列となっているため、何が言いたいのかは不明。
+
:被弾時の台詞。この様に全く意味を成さない台詞や無茶苦茶な単語の羅列となっているため、何が言いたいのかは不明。
 
;「ブツブツブツブツブツブツブツ…」
 
;「ブツブツブツブツブツブツブツ…」
 
:被弾時に出てくる台詞。実際の台詞は人間の耳では聞き取れないほどの超早口で無茶苦茶な単語の羅列を捲し立てる、というもの。内容は「'''犬の左耳の脳髄の一万五千年のグラスの裏側の右目の深遠の魔弾の花の遊戯の大地の巨人'''」。<br />平たく言うと、上記の「穴倉の底から~」から「麗しの三日月の~」までの台詞の中から単語を少しずつ抜き出して並び替え、適当な接続文字でギリギリ文章になるように整形したものである。
 
:被弾時に出てくる台詞。実際の台詞は人間の耳では聞き取れないほどの超早口で無茶苦茶な単語の羅列を捲し立てる、というもの。内容は「'''犬の左耳の脳髄の一万五千年のグラスの裏側の右目の深遠の魔弾の花の遊戯の大地の巨人'''」。<br />平たく言うと、上記の「穴倉の底から~」から「麗しの三日月の~」までの台詞の中から単語を少しずつ抜き出して並び替え、適当な接続文字でギリギリ文章になるように整形したものである。
223行目: 224行目:  
;「朝日に輝く7番目の乙女! 光の衝撃が、今、天に沈む!」
 
;「朝日に輝く7番目の乙女! 光の衝撃が、今、天に沈む!」
 
:ヴォダラ宮に於ける戦闘で動揺したクロウの隙を突き、興奮した表情で襲い掛かるが、アサキムの駆るシュロウガによって阻まれてしまう…。
 
:ヴォダラ宮に於ける戦闘で動揺したクロウの隙を突き、興奮した表情で襲い掛かるが、アサキムの駆るシュロウガによって阻まれてしまう…。
;「赤い緑、そして、砂…嗚呼、メス豚よ。やさしさと星のモニターに光首の夜の夜空ですよ」<br />「くらくらくらい白の落城の円盤にににににに時計の毛髪からからからから真意に電撃さえ!」<br />「あじゃえ問ぃおうふ魔'''[[サイデリアル|御使い]]'''みひ'''[[アンチスパイラル|反螺]]'''れ進の'''[[アーカーシャの剣|アーカー]]'''る天せじゅ極ヴぁ!」
+
;「決着をつけましょう、クロウ。そしてZEXIS」<BR/>「赤い緑、そして、砂…嗚呼、メス豚よ。やさしさと星のモニターに光首の夜の夜空ですよ」<br />「くらくらくらい白の落城の円盤にににににに時計の毛髪からからからから真意に電撃さえ!」<br />「あじゃえ問ぃおうふ魔[[サイデリアル|御使い]]みひ[[アンチスパイラル|反螺]]れ進の[[アーカーシャの剣|アーカー]]る天せじゅ極ヴぁ!」
 
:最終決戦を前にして、高揚するあまり口走った支離滅裂な発言。<br />実は三行目の台詞に置いて太極の使徒たる[[サイデリアル]]、『[[天元突破グレンラガン]]』における最大の敵[[アンチスパイラル]]、『[[コードギアス 反逆のルルーシュ|コードギアス]]』におけるシャルル達が完遂させようとした計画[[ラグナレクの接続]]の一端を口走っている。
 
:最終決戦を前にして、高揚するあまり口走った支離滅裂な発言。<br />実は三行目の台詞に置いて太極の使徒たる[[サイデリアル]]、『[[天元突破グレンラガン]]』における最大の敵[[アンチスパイラル]]、『[[コードギアス 反逆のルルーシュ|コードギアス]]』におけるシャルル達が完遂させようとした計画[[ラグナレクの接続]]の一端を口走っている。
;「そうではないのです!星の降る正午、記憶の底の見えない悲しみはだりあぜじつたゥイザアンウェウタニ…」<br />「そうです! 御使いは'''ソルの心'''を集めて、すべての宇宙を! ハハハハ! ハハハハハハハハハハハ!」
+
;「そうではないのです! 星の降る正午、記憶の底の見えない悲しみはだりあぜじつたゥイザアンウェウタニ…」<br />「そうです! 御使いはソルの心を集めて、すべての宇宙を! ハハハハ! ハハハハハハハハハハハ!」
 
:南極の決戦にて[[ZEXIS]]と[[ZEUTH]]に一度撃破されるも、スフィアの力で機体を再生し、支離滅裂な言葉を発しながら最後の悪あがきを試みる。だがここでアサキムが乱入し撃墜されてしまう…。のだが?<br />ここで言及している「ソルの心」はガイオウの言う「ソルの記憶」とイコールと見ていいだろう。
 
:南極の決戦にて[[ZEXIS]]と[[ZEUTH]]に一度撃破されるも、スフィアの力で機体を再生し、支離滅裂な言葉を発しながら最後の悪あがきを試みる。だがここでアサキムが乱入し撃墜されてしまう…。のだが?<br />ここで言及している「ソルの心」はガイオウの言う「ソルの記憶」とイコールと見ていいだろう。
:「ソルの心」が何かはいまだ明かされていないが、「御使い」が恐らくサイデリアルであることを考えると、恐らく「ソルの心」=「ソルの記憶」=「12の鍵」=スフィアであろうと考えられる。
+
:「ソルの心」が何かはいまだ明かされていないが、「御使い」が恐らくサイデリアルであることを考えると、恐らく「ソルの心」=「ソルの記憶」=「12の鍵」=スフィアであろうと考えられる。では、彼らは「全ての宇宙を」どうするというのだろうか?
    
=== 再世篇 ===
 
=== 再世篇 ===
237行目: 238行目:  
;「ハハハハハ! 脳髄に滴る黄金のナイフ! 扉を開けた後ろの正面は誰なのですか!」
 
;「ハハハハハ! 脳髄に滴る黄金のナイフ! 扉を開けた後ろの正面は誰なのですか!」
 
:決戦時に偽物を撃墜するとこの台詞が出る。なので、MAP兵器で薙ぎ払うと延々見ることに。
 
:決戦時に偽物を撃墜するとこの台詞が出る。なので、MAP兵器で薙ぎ払うと延々見ることに。
;「痛い、硬い、かゆい、苦い、熱い!66678543019!!」<br />「'''かklい;sしpwさ:おwろdまじね! しjhすgdがくcxよ;qいくhhも!'''」
+
;「痛い、硬い、かゆい、苦い、熱い!66678543019!!」<br />「かklい;sしpwさ:おwろdまじね! しjhすgdがくcxよ;qいくhhも!」
:再世篇ZRルート57話で撃墜されて。最早、文章どころか単語として成立していない(ちなみに後者の台詞は'''文字化けではなく原文ママ''')。もしDVEだったら安元氏は非常に困ったであろう。
+
:再世篇ZRルート57話で撃墜されて。最早、文章どころか単語にすらなっていない(ちなみに'''文字化けではなく原文ママ''')。もしDVEだったら安元氏は非常に困ったであろう。
;(前略)<br />「'''ヤghりytな;レwがqsさxのzcあmjプpみとkkイんhうー!'''」
+
;(前略)<br />「ヤghりytな;レwがqsさxのzcあmjプpみとkkイんhうー!」
 
:騎士団ルートで撃墜された時の台詞。やはり単語として滅茶苦茶だが、これらの台詞は実はアナグラムになっており、<br />英字を除いて並べ替えると、前者(ZRルート)は「'''[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|じかいさく]]もよろしくおねがいします!!'''」、後者(騎士団ルート)は「'''プレイヤーのみなさんありがとう!'''」となる。<br />何の意味を込められたかは不明だが、これまで「スーパーロボット大戦」を応援してくれた事に対してだろう。
 
:騎士団ルートで撃墜された時の台詞。やはり単語として滅茶苦茶だが、これらの台詞は実はアナグラムになっており、<br />英字を除いて並べ替えると、前者(ZRルート)は「'''[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|じかいさく]]もよろしくおねがいします!!'''」、後者(騎士団ルート)は「'''プレイヤーのみなさんありがとう!'''」となる。<br />何の意味を込められたかは不明だが、これまで「スーパーロボット大戦」を応援してくれた事に対してだろう。
  
3,538

回編集