差分

496 バイト追加 、 2014年6月16日 (月) 20:41
α外伝関連を編集、追記
37行目: 37行目:  
=== [[スーパーロボット大戦α外伝]] ===
 
=== [[スーパーロボット大戦α外伝]] ===
 
;易ルート26話『破れかぶれのラグ』
 
;易ルート26話『破れかぶれのラグ』
:前半ではマップ上に大量のコンテナが有り、これらを回収するコンテナ取りゲームが中心になる。一回での獲得資金は多くないが、コンテナを全て回収すればわずか5分で資金60000と1200ものBSが入手出来る。敗北条件も敵または味方の撃墜な為、ジュドーにZZなど強力なユニットを載せて戦闘を仕掛ければ良い。まとまった資金を得る為には回数をこなさなければならないのが難点だが、戦闘のストレスを感じないのは非常にお得。易ルートである事から初心者救済の為のMAPととらえるべきか。
+
:前半ではマップ上に大量のコンテナが有り、これらを回収するコンテナ取りゲームが中心になる。一回での獲得資金は多くないが、コンテナを全て回収すればわずか5分で資金60000が入手出来る。敗北条件も敵または味方の撃墜な為、ジュドーにZZなど強力なユニットを載せて戦闘を仕掛ければ良い。BSは累積されず、まとまった資金を得る為には回数をこなさなければならないのが難点だが、戦闘のストレスを感じないのは非常にお得。易ルートである事から初心者救済の為のMAPととらえるべきか。
 +
 
 +
;月ルート34話『私はD.O.M.E.黒歴史を封印するもの』
 +
:[[マップ兵器]]の使用が敗北条件であり、敵の数が多く、資金の多い敵も出てくること、マップ兵器要員として一撃の範囲と火力が高い[[ウイングガンダムゼロカスタム]]が出撃できるのが利点。ただしその敵の数の多さと、この作品の戦闘デモカット演出が遅いこともあって準備から敗北までに時間がかかる。
    
=== [[第3次スーパーロボット大戦α]] ===
 
=== [[第3次スーパーロボット大戦α]] ===
506

回編集