差分
→余談
172行目:
172行目:
== 余談 ==
== 余談 ==
−*人気がある機体であるが、その巨大さゆえにプラモデルを始めとした商品化が実現する事は少なく、長らく1/400スケールなど比較的小さく収まるサイズでしか発売されていなかったが、2002年3月に遂に1/144スケールのHGUCシリーズとして発売、砲身を入れた全長は1メートルを越えるガンプラ史上最大となった。値段も29400円(税込)というこちらも破格のレベル。
+*人気がある機体であるが、その巨大さゆえにプラモデルを始めとした商品化が実現する事は少なく、長らく1/400スケールなど比較的小さく収まるサイズでしか発売されていなかったが、2002年3月に遂に1/144スケールのHGUCシリーズとして発売、砲身を入れた全長は1メートルを越えるガンプラ史上最大となった。値段も28,000円(本体価格)というこちらも破格のレベル。
−**ちなみに[[サイコガンダム]]のHGUC(1/144)は5250円、[[Ex-Sガンダム]]のMG(1/100)でも8400円である。
+**ちなみに[[サイコガンダム]]のHGUC(1/144)は5,000円、[[Ex-Sガンダム]]のMG(1/100)でも8,000円であったが、ネオ・ジオングのHGUCは25,000円が登場した。
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==