差分

115 バイト追加 、 2014年6月10日 (火) 21:25
編集の要約なし
23行目: 23行目:     
その経緯ゆえにスフィアの力を引き出すことが出来るが、あくまで彼女はスフィアを起動するのみであり、その力をリアクターとして制御できるのはランドのみとなっている。
 
その経緯ゆえにスフィアの力を引き出すことが出来るが、あくまで彼女はスフィアを起動するのみであり、その力をリアクターとして制御できるのはランドのみとなっている。
  −
時獄篇では世界そのものの絶対時間の停止による滅亡「エタニティ・フラット」が言及されているが、実はメールに起きた成長停止現象はこれに近い。
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
35行目: 33行目:  
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:[[PV]]第2弾にて登場。ペイン・シャウターの止め演出では、何と「'''[[乳揺れ|揺れる]]'''」。
 
:[[PV]]第2弾にて登場。ペイン・シャウターの止め演出では、何と「'''[[乳揺れ|揺れる]]'''」。
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 +
:登場はしないものの、世界そのものの絶対時間の停止による滅亡「エタニティ・フラット」の現象を、メールに起きた成長停止現象に酷似していることを、旧ZEUTHのメンバーの口から語られている。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
匿名利用者