差分

182行目: 182行目:  
:漫画版と外伝に登場。ガデラーザに擬態したELS。
 
:漫画版と外伝に登場。ガデラーザに擬態したELS。
   −
== 主題歌とBGM ==
+
== <!--主題歌と-->BGM ==
;『CHANGE』
+
<!--;『CHANGE』
 
:イメージソング。公開前のCMで流れていた。歌唱はTV版セカンドシーズン前期オープニングを担当したUVERworld。
 
:イメージソング。公開前のCMで流れていた。歌唱はTV版セカンドシーズン前期オープニングを担当したUVERworld。
 
;『閉ざされた世界』
 
;『閉ざされた世界』
190行目: 190行目:  
:エンディング主題歌。歌唱はTV版セカンドシーズン前期オープニングを担当したUVERworld。
 
:エンディング主題歌。歌唱はTV版セカンドシーズン前期オープニングを担当したUVERworld。
 
;『もう何も怖くない、怖くはない』
 
;『もう何も怖くない、怖くはない』
:挿入歌。歌唱はTV版セカンドシーズン前期エンディングを担当した石川智晶。
+
:挿入歌。歌唱はTV版セカンドシーズン前期エンディングを担当した石川智晶。-->
;『ENVOY FROM JUPITER』
+
;「ENVOY FROM JUPITER」
:劇中BGM。後半2分はTV版でのBGM『FIGHT』のアレンジ。UXで後半部分が採用。
+
:劇中BGM。後半2分はTV版でのBGM「FIGHT」のアレンジ。『UX』『時獄篇』で後半部分が採用。
;『FINAL MISSION~QUANTUM BURST』
+
;「FINAL MISSION~QUANTUM BURST」
:劇中BGM。TV版でのBGM『TRANS-AM RAISER』のアレンジ。UXで2つに分けて採用。なお、原曲は'''およそ8分'''に及ぶものであり、劇場版本編ではノーカットで刹那の戦場乱入から始まるクライマックスを彩る。
+
:劇中BGM。TV版でのBGM「TRANS-AM RAISER」のアレンジ。'''およそ8分'''に及ぶ曲であり、劇場版本編ではノーカットで刹那の戦場乱入から始まるクライマックスを彩る。
 +
:『UX』『時獄篇』で採用。『UX』では2つに分けられ、『時獄篇』では前半部分が採用。
    
== 登場作品と扱い方 ==
 
== 登場作品と扱い方 ==
匿名利用者