差分

26 バイト追加 、 2014年6月3日 (火) 17:25
編集の要約なし
3行目: 3行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
『[[ガンダムシリーズ|TVガンダムシリーズ]]』第6作目。
+
『[[ガンダムシリーズ|TVガンダムシリーズ]]』第6作目。前作に当たる『[[機動武闘伝Gガンダム]]』によって確立したスーパー戦隊シリーズを彷彿とさせる複数の主役ガンダムなどを初めとした「平成ガンダム」路線を踏襲しつつもキャラクターにビジュアルな要素を盛り込み、いわゆる美形キャラクターが多く登場したこともあって女子によるキャラクター人気が加速した他、主要対象年齢を引き上げてインパクト重視の路線を残しつつもさらにケレン味を増しているのも特徴。概ねストーリーは5人のガンダムパイロットと、敵対する2人の人物によって描写され、ガンダムWという世界観で生きていく個人が焦点となっている。また、本作は米国や欧州以外でも国際的に放映された。
前作に当たる『[[機動武闘伝Gガンダム]]』によって確立したスーパー戦隊シリーズを彷彿とさせる複数の主役ガンダムなどを初めとした「平成ガンダム」路線を踏襲しつつもキャラクターにビジュアルな要素を盛り込み、いわゆる美形キャラクターが多く登場したこともあって女子によるキャラクター人気が加速した他、主要対象年齢を引き上げてインパクト重視の路線を残しつつもさらにケレン味を増しているのも特徴。概ねストーリーは5人のガンダムパイロットと、敵対する2人の人物によって描写され、ガンダムWという世界観で生きていく個人が焦点となっている。また、本作は米国や欧州以外でも国際的に放映された。
     −
軍事設定などが前作に比べやや従来型のガンダムへの揺り戻しがかかったものの全体の派手さや華やかさは健在であり、その結果平成ガンダムの中でも高い人気を博し、多くのメディアに進出した他に、OVAが発売され翌年には劇場化までされている。
+
軍事設定などが前作に比べやや従来型のガンダムへの揺り戻しがかかったものの全体の派手さや華やかさは健在であり、その結果平成ガンダムの中でも高い人気を博し、多くのメディアに進出した他に、TV版の1年後を描いたOVA『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]』が発売され、翌年には劇場化までされている。またOVAより数十年後を描いた続編小説『Frozen Teardrop』、TV版のストーリーをデュオ視点で更にEW版の機体で再構築した漫画『敗者たちの栄光』も展開されている。
 
  −
近年ではOVAより数十年後を描いた続編「Frozen Teardrop」、TV版のストーリーをデュオ視点で更にEW版の機体で再構築した「敗者たちの栄光」が展開されている。
      
== ストーリー ==
 
== ストーリー ==
アフターコロニー195年、地球圏統一連合に抑圧されていたコロニー群は、5機のガンダムを地球に送り込んだ。
+
アフターコロニー195年、地球圏統一連合に抑圧されていたコロニー群は、5機のガンダムを地球に送り込んだ。OZに対して破壊活動を行う5人のガンダムパイロットとOZの士官ゼクス、そしてヒロイン・リリーナを中心に物語が進んでいく。
OZに対して破壊活動を行う5人のガンダムパイロットとOZの士官ゼクス、そしてヒロイン・リリーナを中心に物語が進んでいく。
      
== 登場人物 ==
 
== 登場人物 ==
87行目: 83行目:  
;[[リリーナ・ドーリアン]] / リリーナ・ピースクラフト
 
;[[リリーナ・ドーリアン]] / リリーナ・ピースクラフト
 
:ドーリアン外務次官の令嬢。しかし、正体はサンクキングダムの王女であった。ヒイロとの出会い、様々な困難に直面し、精神的に大きく成長する。
 
:ドーリアン外務次官の令嬢。しかし、正体はサンクキングダムの王女であった。ヒイロとの出会い、様々な困難に直面し、精神的に大きく成長する。
   
;[[ドクターJ]]
 
;[[ドクターJ]]
 
:[[ウイングガンダム]]の開発者。
 
:[[ウイングガンダム]]の開発者。
100行目: 95行目:  
;[[ハワード]]
 
;[[ハワード]]
 
:OZ時代に[[トールギス]]を共同で開発した。ガンダムを開発した5人には遅れてOZを離れている。
 
:OZ時代に[[トールギス]]を共同で開発した。ガンダムを開発した5人には遅れてOZを離れている。
   
;[[サリィ・ポォ]]
 
;[[サリィ・ポォ]]
 
:
 
:
191行目: 185行目:  
:(作詞:永野椎菜、作曲:馬飼野康二、歌:TWO-MIX)<br />番組前半(本放送時は40話まで)のOP曲。SRWでは戦闘BGMとして多くのシリーズで採用される。
 
:(作詞:永野椎菜、作曲:馬飼野康二、歌:TWO-MIX)<br />番組前半(本放送時は40話まで)のOP曲。SRWでは戦闘BGMとして多くのシリーズで採用される。
 
;「RHYTHM EMOTION」
 
;「RHYTHM EMOTION」
:(作詞・作曲・歌:TWO-MIX)<br />番組後半(本放送時は41話以降)のOP曲。SRWではαにて初めて戦闘BGMとして採用された。OPカットは部分的に完成し、最終2話前に完全版が完成した(ウイングガンダムゼロが疾走するシーンなど)。
+
:(作詞・作曲・歌:TWO-MIX)<br />番組後半(本放送時は41話以降)のOP曲。SRWでは『α』にて初めて戦闘BGMとして採用された。OPカットは部分的に完成し、最終2話前に完全版が完成した(ウイングガンダムゼロが疾走するシーンなど)。
 
;「It's Just Love」
 
;「It's Just Love」
 
:(作詞:松本花奈、作曲:小泉誠司、編曲:多田光裕、歌:大石ルミ)<br />本作のEDテーマ。戦争とは懸け離れた楽曲で、楽しそうなリリーナの姿が拝見できる。
 
:(作詞:松本花奈、作曲:小泉誠司、編曲:多田光裕、歌:大石ルミ)<br />本作のEDテーマ。戦争とは懸け離れた楽曲で、楽しそうなリリーナの姿が拝見できる。
   
;「思春期を殺した少年の翼」
 
;「思春期を殺した少年の翼」
 
:ヒイロのイメージBGM。次回予告BGMとよく似ているがあちらは「コードネームはヒイロ・ユイ」で別の曲。
 
:ヒイロのイメージBGM。次回予告BGMとよく似ているがあちらは「コードネームはヒイロ・ユイ」で別の曲。
    
== 登場作と扱われ方 ==
 
== 登場作と扱われ方 ==
現在でこそガンダムパイロットたちは全員必ず仲間になる作品が多いが、旧シリーズにおいては本作のキャラは複雑なフラグ立てと説得次第で仲間にできるキャラであった。しかも'''説得をミスれば主人公のヒイロですら死ぬ場合もある'''など、今となっては考えられない扱いの悪さだった。
+
現在でこそガンダムパイロットたちは全員必ず仲間になる作品が多いが、旧シリーズにおいては本作のキャラは複雑なフラグ立てと説得次第で仲間にできるキャラであった。しかも'''説得に失敗すれば主人公のヒイロですら死ぬ場合もある'''など、今となっては考えられない扱いの悪さだった。
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦F]]、[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]、[[スーパーロボット大戦F完結編]]
210行目: 203行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
:『[[SC]]』から約8年振りのTVアニメ版、更にTV版「ウイングガンダム」の参戦はα以来11年(DC版としても10年)振りとなる。原作ストーリーはほとんど進まず、各ガンダムの後継機も登場しない。
+
:『[[SC]]』から約8年振りのTVアニメ版、更にTV版「ウイングガンダム」の参戦は『α』以来11年(DC版としても10年)振りとなる。原作ストーリーはほとんど進まず、各ガンダムの後継機も登場しない。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:後半エピソードが展開される。ガンダム開発者が全員登場する。今作は64に次いで原作再現が多い。『[[機動戦士ガンダム00]]』とのクロスオーバーが豊富。
+
:後半エピソードが展開される。ガンダム開発者が全員登場する。今作は『64』に次いで原作再現が多い。『[[機動戦士ガンダム00]]』とのクロスオーバーが豊富。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
220行目: 213行目:  
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
:参戦しているが、厳密にTV版から参戦しているといえるのはトールギスとガンダムエピオン、リーオー、ビルゴであり、肝心の主役機はウイングゼロEW版の参戦となっている。
+
:参戦しているが、厳密にTV版から参戦しているといえるのはトールギスとガンダムエピオン、リーオー、ビルゴであり、主役機はウイングゼロEW版の参戦となっている。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
276行目: 269行目:  
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
== 関連記事 ==
  −
*[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]
   
{{DEFAULTSORT:しんきとうせんきかんたむW}}
 
{{DEFAULTSORT:しんきとうせんきかんたむW}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
匿名利用者