25行目:
25行目:
:DLCキャンペーンマップ「追って追われて戦って」ではムデカ搭乗機をプレイヤー側で操作可能。改造度が高めに設定されているためHPは1万を超えるが、自己修復能力がないので過信は禁物。射程も最高で5スクエア先にしか届かないため、攻撃を仕掛ける度に容赦ない反撃の雨に晒される。ムデカ機が撃墜されるとロザリーの気力も上昇するので精神コマンドを使い切った後は、さっさと敵に落とされるように動かすのも悪くない。
:DLCキャンペーンマップ「追って追われて戦って」ではムデカ搭乗機をプレイヤー側で操作可能。改造度が高めに設定されているためHPは1万を超えるが、自己修復能力がないので過信は禁物。射程も最高で5スクエア先にしか届かないため、攻撃を仕掛ける度に容赦ない反撃の雨に晒される。ムデカ機が撃墜されるとロザリーの気力も上昇するので精神コマンドを使い切った後は、さっさと敵に落とされるように動かすのも悪くない。
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END]]
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END]]
−
:外装色(緑→紫)と手にした銃砲に変更が加えられている。IIIでみた「ニムバス」の姿は「試作ニムバス」の流用だったのかもしれない(本作の色と武装こそIIIで完成したニムバスの真の姿か?)。
+
:外装色(緑→黒)と手にした銃砲に変更が加えられている。IIIでみた「ニムバス」の姿は「試作ニムバス」の流用だったのかもしれない(本作の色と武装こそIIIで完成したニムバスの真の姿か?)。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
31行目:
31行目:
==== 試作ニムバス ====
==== 試作ニムバス ====
;シールドミサイル
;シールドミサイル
−
:左腕で稼働する盾の下端内に仕込まれた3発の誘導弾。
+
:左腕で稼働する盾の下端内に仕込まれた4発の誘導弾。
;拳銃
;拳銃
:右手に握る小型光線銃(名称不明)。斬撃を仕掛けるときに牽制目的で使用していた(III)。
:右手に握る小型光線銃(名称不明)。斬撃を仕掛けるときに牽制目的で使用していた(III)。