差分

350 バイト追加 、 2014年6月1日 (日) 21:27
α外伝関連を編集、追記
30行目: 30行目:  
:カテジナが乗る。HPは18000。この頃には[[エース]]ユニットに改造を施した機体に見劣りし、精神コマンド[[魂]]を使えば一撃で落とすことも簡単。終盤戦に複数登場する。この辺りは[[リグ・コンティオ]]と同じ扱いである。
 
:カテジナが乗る。HPは18000。この頃には[[エース]]ユニットに改造を施した機体に見劣りし、精神コマンド[[魂]]を使えば一撃で落とすことも簡単。終盤戦に複数登場する。この辺りは[[リグ・コンティオ]]と同じ扱いである。
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:バイロットはカテジナ。HPは9000以上。メガビームキャノンの射程は長いが、ここで苦戦するようだと[[ターンX]]に太刀打ちできない。早急に仕留めよう。イベントでウッソを庇ってくれる。
+
:引き続きカテジナが搭乗。性能こそαから落ちたものの[[底力]]が発動すると非常に危険で、9話時点では射程、火力共に非常に強力だが、しつこいほどのウッソ狙いなので狙いの調整は楽。未来世界でもギンガナムに利用される形で敵対するが、その頃は技能のバグの関係で、回避が非常に高い点に注意。その際には[[ザンネック|鈴の音に関連した]][[サイコミュ]]を搭載していた。最期はプリベンターに討たれるか、イベントでウッソを庇って散る。
 
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
:全般的に能力が強化され、V2が霞むほどの化け物ユニットになっている。特に攻撃力の上昇は凄まじいものがあり、スーパー系でも[[鉄壁]]不使用の場合窮地に立たされることが珍しくない。
 
:全般的に能力が強化され、V2が霞むほどの化け物ユニットになっている。特に攻撃力の上昇は凄まじいものがあり、スーパー系でも[[鉄壁]]不使用の場合窮地に立たされることが珍しくない。
506

回編集