37行目:
37行目:
=== 登場 ===
=== 登場 ===
;[[セツコ・オハラ]]
;[[セツコ・オハラ]]
−
:「悲しみの乙女」のリアクター。反作用で五感が失われつつあったが、再世篇でステージシフトが始まったのか克服しつつある。
+
:「悲しみの乙女」のリアクター。反作用で五感が失われつつあったが、再世篇でステージシフトが始まったのか克服しつつある。復帰時により高い領域で使えるようになったことを匂わせる台詞も。恐らく味方サイドでもっともスフィアを使いこなしつつあるリアクター。
;[[ランド・トラビス]]
;[[ランド・トラビス]]
:「傷だらけの獅子」のリアクター。反作用で力を使うたびに激痛を受ける。なお実際に力を使うには相方である[[メール・ビーター]]が必須。
:「傷だらけの獅子」のリアクター。反作用で力を使うたびに激痛を受ける。なお実際に力を使うには相方である[[メール・ビーター]]が必須。
;[[クロウ・ブルースト]]
;[[クロウ・ブルースト]]
−
:「揺れる天秤」のリアクター。反作用で正常な思考が出来なくなる。
+
:「揺れる天秤」のリアクター。反作用で正常な思考が出来なくなるが、お金の力で防ぐことで力を使うことに成功する。しかし、それ以上はまだ使えるに至っていない。
;[[アイム・ライアード]]
;[[アイム・ライアード]]
:「偽りの黒羊」のリアクター。反作用でまともな喋り方が出来ない。
:「偽りの黒羊」のリアクター。反作用でまともな喋り方が出来ない。