差分

469行目: 469行目:  
'''[[スーパーロボット大戦α|α]]'''
 
'''[[スーパーロボット大戦α|α]]'''
 
;「カミーユさんの言う通りだとだと思うな。大尉がそんな調子だから、ハマーンだって苛立っているんだ」
 
;「カミーユさんの言う通りだとだと思うな。大尉がそんな調子だから、ハマーンだって苛立っているんだ」
:[[スーパーロボット大戦α|α]]で、[[ティターンズ]]を告発するべく[[ダカール]]にある議事堂での連邦議会を占拠する作戦前において、カミーユや[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]と共に[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]に詰め寄った台詞。[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]のように表舞台に立てば、戦いを終わらせられる力があるのにも関わらず、いつまでもシャアである事を明かそうとも隠そうともせず、パイロットの立場に甘んじている彼を汚い大人と感じたが故なのだろう。クワトロの煮え切らない態度と行動で苛立っているのは、[[ハマーン・カーン|ハマーン]]だけではなく彼自身もである。
+
:第51話「ダカールの日」のシナリオデモにて、[[ティターンズ]]を告発するべく[[ダカール]]にある議事堂での連邦議会を占拠する作戦前において、カミーユや[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]と共に[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]に詰め寄った台詞。[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]のように表舞台に立てば、戦いを終わらせられる力があるのにも関わらず、いつまでもシャアである事を明かそうとも隠そうともせず、パイロットの立場に甘んじている彼を汚い大人と感じたが故なのだろう。クワトロの煮え切らない態度と行動で苛立っているのは、[[ハマーン・カーン|ハマーン]]だけではなく彼自身もである。
    
'''[[α外伝]]'''
 
'''[[α外伝]]'''
 
;「わかってる!カミーユさんだって、フォウさんを助けられたんだ。俺も何とかしてプルツーを助けなきゃ!!」
 
;「わかってる!カミーユさんだって、フォウさんを助けられたんだ。俺も何とかしてプルツーを助けなきゃ!!」
 
:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]において、ダカールでの[[ティターンズ]]との最終決戦の際、ティターンズに捕まって強化された[[プルツー]]の乗る[[サイコガンダムMk-II]]を見たときの台詞。カミーユや[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]、プルの激励を受け彼女を助け出そうと発奮する。[[バルマー戦役]]の同じこの地で[[サイコガンダム]]に操られていたフォウを救出した、先輩ニュータイプであるカミーユの勇気と優しさは彼にも影響を与え受け継がれていた。
 
:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]において、ダカールでの[[ティターンズ]]との最終決戦の際、ティターンズに捕まって強化された[[プルツー]]の乗る[[サイコガンダムMk-II]]を見たときの台詞。カミーユや[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]、プルの激励を受け彼女を助け出そうと発奮する。[[バルマー戦役]]の同じこの地で[[サイコガンダム]]に操られていたフォウを救出した、先輩ニュータイプであるカミーユの勇気と優しさは彼にも影響を与え受け継がれていた。
 +
;「さあ、こいつが大昔の戦争で大活躍したガンダム、ダブルゼータだ!!」<br />「コア・ブロック・システムを中心とした合体変形機構、大型のダブル・ビームライフルにハイパービームサーベル!」<br />「そして、極めつけは額のハイメガキャノン!」<br />「攻撃力はそこらへんのモビルスーツやウォーカーマシンとはケタが違うぜ!」<br />「燃費が悪いのが玉にキズだけど、それを補って余りある程の火力は持ってるよ!」
 +
:第16話「ガンダム、売るよ」のシナリオデモにて、未来世界に飛ばされ情報収集を行うべく[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]と一緒に愛機の[[ΖΖガンダム]]と[[Vダッシュガンダム]]をオークションにかけた時の謳い文句。まるで本物のテキ屋顔負けの闊達とした啖呵売である。しかし、一緒にいたウッソからは本当に売るんじゃないのかと心配されていた…。
 +
:なお、ジュドー役の矢尾一樹氏は、日本を代表する人情喜劇映画『男はつらいよ』の主人公である故・渥美清氏が演じる車寅次郎の大ファンとしても知られており、その辺りの[[声優ネタ]]も入っているのかもしれない。
 
;「そんなこと言うなよ。あいつの気持ち、俺はわかるな…」<br />「俺もさ…ダブルゼータに始めて乗った時、カミーユさんに迷惑かけちゃったことがあって…」<br />「その時、俺…何だかすぐに謝ることが出来なかった」<br />「何て言うか…そういう時って素直に謝りにくいんだよね。自分が悪いってわかってるだけにさ」
 
;「そんなこと言うなよ。あいつの気持ち、俺はわかるな…」<br />「俺もさ…ダブルゼータに始めて乗った時、カミーユさんに迷惑かけちゃったことがあって…」<br />「その時、俺…何だかすぐに謝ることが出来なかった」<br />「何て言うか…そういう時って素直に謝りにくいんだよね。自分が悪いってわかってるだけにさ」
:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]で、[[フリーデン]]に補給物資を搬入している最中に、[[ガンダムエックス|GX]]の操作を誤ってしまったガロードのミスによって腕に包帯を巻く程の怪我をしてしまった際に(とは言え、診断した[[テクス・ファーゼンバーグ|テクス]]によればかすり傷程度で、包帯は[[エルピー・プル|プル]]が大袈裟に巻いただけ)、皆が許してくれたにも関わらずジュドーに謝らない(実際謝ろうという意思はあるのだが、一人での生活が長かったためどうやって謝ったらいいのか分からない)で去っていったガロードを他の仲間たちが誹謗した際に彼をフォローした台詞。[[バルマー戦役]]の頃、[[ラビアンローズ]]でMSを盗んで下手をすれば銃殺刑になっていたかもしれない最悪の事態を回避するべく、身体を張って自分たちを庇ってくれた彼に対する恩をまだ忘れていなかったのである。過去にも犯罪行為でもしなくては食べていけない程、過酷だった生活に身を置いていた彼だからガロードの心情が理解できたのである。カミーユは良い後輩を持ったものである。
+
:第18話「僕がニュータイプだ」のシナリオデモにて、[[フリーデン]]に補給物資を搬入している最中に、[[ガンダムエックス|GX]]の操作を誤ってしまったガロードのミスによって腕に包帯を巻く程の怪我をしてしまった際に(とは言え、診断した[[テクス・ファーゼンバーグ|テクス]]によればかすり傷程度で、包帯は[[エルピー・プル|プル]]が大袈裟に巻いただけ)、皆が許してくれたにも関わらずジュドーに謝らない(実際謝ろうという意思はあるのだが、一人での生活が長かったためどうやって謝ったらいいのか分からない)で去っていったガロードを他の仲間たちが誹謗した際に彼をフォローした台詞。
 +
:[[バルマー戦役]]の頃、[[ラビアンローズ]]でMSを盗んで下手をすれば銃殺刑になっていたかもしれない最悪の事態を回避するべく、身体を張って自分たちを庇ってくれた彼に対する恩をまだ忘れていなかったのである。過去にも犯罪行為でもしなくては食べていけない程、過酷だった生活に身を置いていた彼だからガロードの心情が理解できたのである。カミーユは良い後輩を持ったものである。
 
;「あんたの言うとおり、人間が間違いを繰り返して来たのは事実だろうさ!! だからって、何でそれが人類の抹殺につながるんだ!? それ以外にも地球を救う方法だってあるはずだ!!」<br />「俺達だって馬鹿じゃない! 時間をかけて一歩ずつ過ちを正していくことだって出来るはずだ!!」<br />「今までがダメだからって、これからもそうだとは限らないんだよ!!」
 
;「あんたの言うとおり、人間が間違いを繰り返して来たのは事実だろうさ!! だからって、何でそれが人類の抹殺につながるんだ!? それ以外にも地球を救う方法だってあるはずだ!!」<br />「俺達だって馬鹿じゃない! 時間をかけて一歩ずつ過ちを正していくことだって出来るはずだ!!」<br />「今までがダメだからって、これからもそうだとは限らないんだよ!!」
 
:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]の終盤で[[メイガス]]と戦闘した時の会話。戦いを繰り返す人類を滅ぼすことで地球を守ろうとするメイガスの短絡的な考え方を真っ向から否定していたが、皮肉にも人類は続編である第2次α以降でも、メイガスが失望していた「同じ過ち」を繰り返す事になる…。
 
:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]の終盤で[[メイガス]]と戦闘した時の会話。戦いを繰り返す人類を滅ぼすことで地球を守ろうとするメイガスの短絡的な考え方を真っ向から否定していたが、皮肉にも人類は続編である第2次α以降でも、メイガスが失望していた「同じ過ち」を繰り返す事になる…。
匿名利用者