差分

730 バイト追加 、 2014年5月13日 (火) 01:12
23行目: 23行目:  
スパロボシリーズにおけるギュネイを語る上で、特筆すべきは『[[スーパーロボット大戦D]]』での扱いである。本作では原作と敵対関係が大きく異なるため、なんと最序盤から最後まで自軍で活躍する。男[[主人公]]である[[ジョシュア・ラドクリフ|ジョッシュ]]とは親友となり、ファンには嬉しい原作で見られなかった活躍を見せてくれる。<br />
 
スパロボシリーズにおけるギュネイを語る上で、特筆すべきは『[[スーパーロボット大戦D]]』での扱いである。本作では原作と敵対関係が大きく異なるため、なんと最序盤から最後まで自軍で活躍する。男[[主人公]]である[[ジョシュア・ラドクリフ|ジョッシュ]]とは親友となり、ファンには嬉しい原作で見られなかった活躍を見せてくれる。<br />
 
[[スーパーロボット大戦D|D]]におけるギュネイは、ある意味では本作を象徴する存在といえる。
 
[[スーパーロボット大戦D|D]]におけるギュネイは、ある意味では本作を象徴する存在といえる。
 +
 +
第3次Z時獄篇においても最後まで死亡せずに生存しているため、Dをきっかけに今後のスパロボシリーズでの扱いが改善される可能性も否定できないキャラになりつつある。
 +
    
=== 旧シリーズ ===
 
=== 旧シリーズ ===
48行目: 51行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:『D』以来となるスパロボ出演。また『新』以来のパイロットカットインが用意され、ボイスも新録された。<!--終盤で一時的に自軍参加、最終盤を前に離脱するも、[[フル・フロンタル]]が敢行した[[アクシズ]]落としを食い止める一員に参加している。何だかんだで自軍を気にかけている。-->
+
:『D』以来となるスパロボ出演。また『新』以来のパイロットカットインが用意され、ボイスも新録された(山寺氏の新規音声収録もZ以来の)。終盤41話から46話までシャアへの連絡係としてクェス、マリーダと共に一時的に自軍参加、最終盤を前に永久離脱するも、[[フル・フロンタル]]が敢行した[[アクシズ]]落としを食い止める一員に参加している。また加入するステージでハサウェイが敵を撃墜すると『カミーユ以外にも警戒すべき奴がいたか!』と焦る様子も見せる。冷たい態度を取りつつも何だかんだで自軍を気にかけている。Dほどではないにせよ本作でも地味に扱いが良い。クェスと同様、彼も最後まで生き残るため天獄篇での出番にも期待したい。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
匿名利用者