差分

編集の要約なし
25行目: 25行目:  
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
:前作ではそもそも太陽炉が破壊されていないが、[[ダブルオークアンタ|後継機]]の開発用に回されたため粒子貯蔵タンク装備型になっている。
 
:前作ではそもそも太陽炉が破壊されていないが、[[ダブルオークアンタ|後継機]]の開発用に回されたため粒子貯蔵タンク装備型になっている。
:また、UX同様ライザーソードやGNビームマシンガン、GNマイクロミサイルが削除されている。
+
:改造はダブルオークアンタに引き継がれるが、本機も残留する。が、全てにおいてダブルオークアンタに劣っているのでそのまま倉庫番の可能性が高い。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
36行目: 36行目:     
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
;GNソードII
  −
:UXでは使用不能。
  −
;;GNソードII(ライフルモード)
  −
::UXでは通常モード同様使用不能。
   
;GNビームサーベル
 
;GNビームサーベル
;GNソードIII
+
:腰部に2対装備されている。
;;GNソードIII(ライフルモード)
+
;GNソードⅢ
;;GNソードIII(ソードモード)
+
:本編で破壊されていないので引き続き使用。第3次Zでは全体攻撃。
;GNビームマシンガン、GNマイクロミサイル
+
:因みにGNソードⅡは「2nd season」における[[スサノオ]]戦で喪失している為装備していない。
:オーライザーの武装。UXでは全て使用不能。
+
;;GNソードⅢ(ライフルモード)
    +
;GNビームマシンガン
 +
:オーライザーの武装。第3次Zでは「トランザム発動」の際に使用。
 +
;GNマイクロミサイル
 +
:オーライザーの武装。スパロボ未実装。
 
==== 必殺武器 ====
 
==== 必殺武器 ====
 
;トランザム発動
 
;トランザム発動
匿名利用者