9行目:
9行目:
*種族:[[強化人間]]([[パーフェクトソルジャー]]) ※[[アストラギウス銀河]]出身
*種族:[[強化人間]]([[パーフェクトソルジャー]]) ※[[アストラギウス銀河]]出身
*性別:女
*性別:女
−
*[[年齢]]:不明
+
<!-- *[[年齢]]:不明 -->
*所属:秘密結社 ⇒ 脱走
*所属:秘密結社 ⇒ 脱走
−
*[[軍階級|階級]]:なし
+
<!-- *[[軍階級|階級]]:なし -->
−
*役職・称号など:ファンタムレディ
+
*称号:ファンタムレディ
*主な搭乗機:[[ブルーティッシュドッグ]]
*主な搭乗機:[[ブルーティッシュドッグ]]
*キャラクターデザイン:塩山紀生
*キャラクターデザイン:塩山紀生
−
『[[装甲騎兵ボトムズ]]』の[[ヒロイン]]で、ギルガメス連合軍が極秘裏に開発した類人兵器「パーフェクト・ソルジャー([[PS]])」第1号。大抵の者は「素体」「プロトワン」と呼ぶ。
+
『[[装甲騎兵ボトムズ]]』の[[ヒロイン]]で、ギルガメス連合軍が極秘裏に開発した類人兵器「パーフェクト・ソルジャー([[PS]])」第1号。大抵の者は「素体」「プロトワン」と呼ぶ。
PSとしての教育を施される前の「空白の状態」(生まれたばかりの赤ん坊と同じ)で[[キリコ・キュービィー]]を見てしまったためにキリコの存在が強く刷り込まれ、彼を慕うようになる。しかし、そのことが原因でPSには不要な感情である「愛」を持ってしまい、秘密結社から「失敗作」と見なされ殺されそうになるが、監視役の[[セルジュ・ボロー]]の負傷をきっかけに脱走、以後はキリコと行動を共にする。
PSとしての教育を施される前の「空白の状態」(生まれたばかりの赤ん坊と同じ)で[[キリコ・キュービィー]]を見てしまったためにキリコの存在が強く刷り込まれ、彼を慕うようになる。しかし、そのことが原因でPSには不要な感情である「愛」を持ってしまい、秘密結社から「失敗作」と見なされ殺されそうになるが、監視役の[[セルジュ・ボロー]]の負傷をきっかけに脱走、以後はキリコと行動を共にする。
22行目:
22行目:
当初は戦闘に対する経験蓄積のため[[バトリング]]観戦を行っており、その立ち居振る舞いから誰ともなく「ファンタムレディ」の通称で呼ばれていた(彼女に待っていた結末を考えると、何とも皮肉なネーミングである)。「フィアナ」という名前は12話でキリコが思わず叫んだ単語であり、以後彼女はそう名乗るようになる(ちなみにこれはワイズマンによるキリコへの干渉の一つだった)。
当初は戦闘に対する経験蓄積のため[[バトリング]]観戦を行っており、その立ち居振る舞いから誰ともなく「ファンタムレディ」の通称で呼ばれていた(彼女に待っていた結末を考えると、何とも皮肉なネーミングである)。「フィアナ」という名前は12話でキリコが思わず叫んだ単語であり、以後彼女はそう名乗るようになる(ちなみにこれはワイズマンによるキリコへの干渉の一つだった)。
−
ギルガメス製[[PS]]は戦闘力と精神が安定して両立する代わりに'''寿命が2年しかない'''という「欠陥」を抱えており、それはフィアナも例外ではない。本編中に経過した時間がまさに2年であり、「赫奕たる異端」でテイタニアによってコールドスリープから目覚めさせられた時には、既に命が尽きかけていた。最終局面でキリコによって救出されるも時間はどうしようもなく、テイタニアにキリコを託して力尽きた。
+
ギルガメス製[[PS]]は戦闘力と精神が安定して両立する代わりに'''寿命が2年しかない'''という「欠陥」を抱えており、それはフィアナも例外ではない。本編中に経過した時間がまさに2年であり、『赫奕たる異端』でテイタニアによってコールドスリープから目覚めさせられた時には、既に命が尽きかけていた。最終局面でキリコによって救出されるも時間はどうしようもなく、テイタニアにキリコを託して力尽きた。
その生き様と最期を、ロッチナは後に「フィアナこそ『触れ得ざる者』だったのかも知れない」と評した(「赫奕たる異端」最終話『触れ得ざる者』予告では最後に「'''まさにその名の如くに'''」と言われる)。なお、「フィアナ」とは「火(fire)」の女性名詞。熱さゆえに決して触れることが出来ず、無理に触れれば消えてしまう。そして、長くは燃えていられない。その意味ではまさに、フィアナとの出会い、そして別れこそが、キリコに課せられた「'''炎のさだめ'''」だったと言えよう。
その生き様と最期を、ロッチナは後に「フィアナこそ『触れ得ざる者』だったのかも知れない」と評した(「赫奕たる異端」最終話『触れ得ざる者』予告では最後に「'''まさにその名の如くに'''」と言われる)。なお、「フィアナ」とは「火(fire)」の女性名詞。熱さゆえに決して触れることが出来ず、無理に触れれば消えてしまう。そして、長くは燃えていられない。その意味ではまさに、フィアナとの出会い、そして別れこそが、キリコに課せられた「'''炎のさだめ'''」だったと言えよう。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
−
=== Zシリーズ ===
=== Zシリーズ ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
:初登場作。当初は敵として登場し、スポット参戦で味方に参入。その後行方不明になる。なおパイロットとして登場するときの名義は敵味方とも「ファンタムレディ」。[[精密攻撃]]とエースボーナス、キリコに対するリレーション補正の「恋愛Lv3(ダメージ1.12倍)」が仮に全て発動したとすると、通常の援護攻撃の2.25倍、通常攻撃と比較しても1.89倍と凄まじいダメージをたたき出すことになる。スポット参戦な上に援護攻撃がないのが惜しい。真価は正式参戦する『再世篇』で発揮される。
:初登場作。当初は敵として登場し、スポット参戦で味方に参入。その後行方不明になる。なおパイロットとして登場するときの名義は敵味方とも「ファンタムレディ」。[[精密攻撃]]とエースボーナス、キリコに対するリレーション補正の「恋愛Lv3(ダメージ1.12倍)」が仮に全て発動したとすると、通常の援護攻撃の2.25倍、通常攻撃と比較しても1.89倍と凄まじいダメージをたたき出すことになる。スポット参戦な上に援護攻撃がないのが惜しい。真価は正式参戦する『再世篇』で発揮される。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
−
:本作ではクメン編序盤以外は全て「フィアナ」名義。なお、作中ではフィアナが定期的にヂヂリウムを浴びる必要がある事、そしてPSの寿命については何一つ触れられない(ヂヂリウムについては『破界篇』では描写された)。EDではコールドスリープする事無くキリコと共に旅に出る。果たして[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|続編]]での彼女の運命は……?
+
:本作ではクメン編序盤以外は全て「フィアナ」名義。なお、作中ではフィアナが定期的にヂヂリウムを浴びる必要がある事、そしてPSの寿命については何一つ触れられない(ヂヂリウムについては『破界篇』では描写された)。EDではコールドスリープする事無くキリコと共に旅に出る。
:終盤で正式参戦。援護攻撃によるダメージは理論上80000に迫り、キリコの攻撃と合わせればダメージ総計が200000弱というとんでもない数値に達する。
:終盤で正式参戦。援護攻撃によるダメージは理論上80000に迫り、キリコの攻撃と合わせればダメージ総計が200000弱というとんでもない数値に達する。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
−
:<!--本作では全て「フィアナ」名義。寿命が尽きかけており体調を崩している。序盤で『ビッグバトル』同様[[ラダァ・ニーバ|ニーバ]]に拐われるも救出されるが、試合終了時に今度は[[テイタニア・ダ・モンテウェルズ|テイタニア]]に拐われその後は「赫奕たる異端」同様の結末となる。因みに原作の2年の寿命は改変されており若干長く生きている。-->
+
:<!--本作では全て「フィアナ」名義。寿命が尽きかけており体調を崩している。序盤で『ビッグバトル』同様[[ラダァ・ニーバ|ニーバ]]に拐われるも救出されるが、試合終了時に今度は[[テイタニア・ダ・モンテウェルズ|テイタニア]]に拐われその後は『赫奕たる異端』同様の結末となる。なお、原作の2年の寿命は多少改変され、若干長く生きている。-->
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
42行目:
41行目:
== パイロットステータス設定の傾向 ==
== パイロットステータス設定の傾向 ==
−
=== [[能力|能力値]] ===
=== [[能力|能力値]] ===
PSの名は伊達ではなく、自軍トップクラスの回避と技量を筆頭に高い能力を持ち、素の状態のキリコを上回る。
PSの名は伊達ではなく、自軍トップクラスの回避と技量を筆頭に高い能力を持ち、素の状態のキリコを上回る。
81行目:
79行目:
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
−
=== リアル系 ===
=== リアル系 ===
;[[紅月カレン]]
;[[紅月カレン]]
90行目:
87行目:
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
−
+
<!-- === TVシリーズ === -->
−
=== TVシリーズ ===
−
=== OVAシリーズ ===
=== OVAシリーズ ===
;「そして私はフィ……プロトワンよ」
;「そして私はフィ……プロトワンよ」
107行目:
102行目:
== スパロボシリーズの名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==
;「キリコは殺させない!私の生命に代えても!」
;「キリコは殺させない!私の生命に代えても!」
−
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z 破界篇]]』でキリコに止めを刺そうとするイプシロンを制す為に発したもの。
+
:第2次Z破界篇でキリコに止めを刺そうとするイプシロンを制す為に発したもの。
== 搭乗機体・関連機体 ==
== 搭乗機体・関連機体 ==
124行目:
119行目:
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
−
<!-- == 話題まとめ == -->
−
<!-- *[[namazu:フィアナ]] (全文検索結果) -->
−
<!-- == 資料リンク == -->
−
<!-- *[[一覧:フィアナ]] -->
−
<!--
−
== リンク ==-->
[[Category:登場人物は行]]
[[Category:登場人物は行]]
[[Category:ボトムズシリーズ]]
[[Category:ボトムズシリーズ]]
{{DEFAULTSORT:ふいあな}}
{{DEFAULTSORT:ふいあな}}