20行目:
20行目:
この行動にズールの怒りが爆発し、マーグを洗脳させて、弟のマーズを敵と思わせて戦いを強要させた。副官に[[ロゼ]]を就かせて監視役としてマーズと敵対することとなる。再び出会ったマーズは実の兄の変わり様に戸惑いながら、戦いを辞めるよう[[説得]]するが、止む得ず戦うことになる。実の兄弟での争いに我が物で見ていたズールだが、マーズの必死の説得と戦いの最中にマーグは傷つき倒れ、そのショックで洗脳が解ける。マーズと再会を喜ぶのも束の間、ロゼの攻撃によりマーグが巻き込まれて、瀕死の重傷を負う。最期は弟に見取られてこの世を去った。
この行動にズールの怒りが爆発し、マーグを洗脳させて、弟のマーズを敵と思わせて戦いを強要させた。副官に[[ロゼ]]を就かせて監視役としてマーズと敵対することとなる。再び出会ったマーズは実の兄の変わり様に戸惑いながら、戦いを辞めるよう[[説得]]するが、止む得ず戦うことになる。実の兄弟での争いに我が物で見ていたズールだが、マーズの必死の説得と戦いの最中にマーグは傷つき倒れ、そのショックで洗脳が解ける。マーズと再会を喜ぶのも束の間、ロゼの攻撃によりマーグが巻き込まれて、瀕死の重傷を負う。最期は弟に見取られてこの世を去った。
−
だが、マーグの肉体は滅びても、彼の[[魂]]は滅びなかった。一度は倒したズール皇帝が復活してマーズを苦しめると、彼はロゼに憑依して「'''バラの騎士'''」としてマーズを度々助けた。ズールの支配する死者の国に囚われてしまうと、その居場所を必死で伝えるマーグの思いに導かれてマーズは死者の国でズールと対峙する。マーズはズールの超能力で操られる死者達によって絶体絶命の危機に陥いるが、弟を思うマーグ、更に反ズールの死者たちが[[ゴッドマーズ]]に力を与えて、宿敵[[ズール皇帝]]は倒された。今度こそ苦しみから解放されたマーグは、マーズに感謝して現世から去ったのだった。
+
だが、マーグの肉体は滅びても、彼の魂は滅びなかった。一度は倒したズール皇帝が復活してマーズを苦しめると、彼はロゼに憑依して「'''バラの騎士'''」としてマーズを度々助けた。ズールの支配する死者の国に囚われてしまうと、その居場所を必死で伝えるマーグの思いに導かれてマーズは死者の国でズールと対峙する。マーズはズールの超能力で操られる死者達によって絶体絶命の危機に陥いるが、弟を思うマーグ、更に反ズールの死者たちが[[ゴッドマーズ]]に力を与えて、宿敵ズール皇帝は倒された。今度こそ苦しみから解放されたマーグは、マーズに感謝して現世から去ったのだった。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
−
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
=== [[Zシリーズ]] ===
−
:条件を満たせば生存する(ただし、自軍には加入しない)。
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
−
;[[スーパーロボット大戦D]]
−
:条件を満たせば生存し、自軍に加入する。[[ゴッドマーズ (OVA)]]に乗る。[[能力]]はタケルと同等。なお、洗脳時のマーグには養成は引き継がれないため、遠慮なく養成していいと思われがちだが、実は1度だけ洗脳されていないマーグが敵として登場するシナリオがある(まずマーグとは戦闘しないので、実質関係ないが)。
−
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
:初の声付き参戦。今回は原作通りに死亡してしまう。現時点では唯一死亡回避ができない作品。ただしこれまでの作品と同様に[[隠し要素]]に関わっており、条件を満たせば[[強化パーツ]]「勇者の印」が入手できる。
:初の声付き参戦。今回は原作通りに死亡してしまう。現時点では唯一死亡回避ができない作品。ただしこれまでの作品と同様に[[隠し要素]]に関わっており、条件を満たせば[[強化パーツ]]「勇者の印」が入手できる。
−
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:今回は[[NPC]]。中盤で何度か「バラの騎士」として現れた後、「絶望の世界」「奈落への螺旋」で原作通りの役どころを担う。
:今回は[[NPC]]。中盤で何度か「バラの騎士」として現れた後、「絶望の世界」「奈落への螺旋」で原作通りの役どころを担う。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:死亡後のためやはりNPC。<!--宇宙魔王との決着時、暗黒の世界に落ちた鉄人を送り返すためにタケルに接触している。-->
:死亡後のためやはりNPC。<!--宇宙魔王との決着時、暗黒の世界に落ちた鉄人を送り返すためにタケルに接触している。-->
+
+
=== 携帯機シリーズ ===
+
;[[スーパーロボット大戦D]]
+
:条件を満たせば生存し、自軍に加入する。[[ゴッドマーズ (OVA)]]に乗る。[[能力]]はタケルと同等。なお、洗脳時のマーグには養成は引き継がれないため、遠慮なく養成していいと思われがちだが、実は1度だけ洗脳されていないマーグが敵として登場するシナリオがある(まずマーグとは戦闘しないので、実質関係ないが)。
+
+
=== 単独作品 ===
+
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
:条件を満たせば生存する(ただし、自軍には加入しない)。
== パイロットステータス設定の傾向 ==
== パイロットステータス設定の傾向 ==
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
−
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===
;[[スーパーロボット大戦D|D]]
;[[スーパーロボット大戦D|D]]
58行目:
62行目:
:後にマーグは、マーズを助けるために彼女に憑依して「バラの騎士」となる。
:後にマーグは、マーズを助けるために彼女に憑依して「バラの騎士」となる。
;イデア
;イデア
−
:実の父であり、[[ゴッドマーズ]]の開発者。[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z 破界篇]]ではマーグの回想場面にて登場し、彼の死の報はマーグからマーズへと伝えられた。
+
:実の父であり、[[ゴッドマーズ]]の開発者。[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z破界篇]]ではマーグの回想場面にて登場し、彼の死の報はマーグからマーズへと伝えられた。
;アイーダ
;アイーダ
−
:実の母。しかし、目の前で殺されてしまう。幼少時代のマーグには辛い出来事であった。第2次Z 破界篇では直接登場しないが、彼女の死の報はマーグから弟マーズへと伝えられた。
+
:実の母。しかし、目の前で殺されてしまう。幼少時代のマーグには辛い出来事であった。第2次Z破界篇では直接登場しないが、彼女の死の報はマーグから弟マーズへと伝えられた。
;[[ズール皇帝]]
;[[ズール皇帝]]
:[[ギシン帝国]]の支配者。諸悪の根源であり、マーグ・マーズ兄弟にとっては宿敵である。マーグは彼に洗脳されて、弟マーズと戦うことになる。
:[[ギシン帝国]]の支配者。諸悪の根源であり、マーグ・マーズ兄弟にとっては宿敵である。マーグは彼に洗脳されて、弟マーズと戦うことになる。
66行目:
70行目:
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
;[[あしゅら男爵]]
;[[あしゅら男爵]]
−
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z 破界篇]]で[[明神静子]]を利用したマーズ暗殺作戦に失敗した際、彼から援護を受ける。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z破界篇]]で[[明神静子]]を利用したマーズ暗殺作戦に失敗した際、彼から援護を受ける。
;[[兜甲児 (真マジンガー)|兜甲児]]、[[竹尾ワッ太]]、[[赤木駿介]]、[[カミナ]]
;[[兜甲児 (真マジンガー)|兜甲児]]、[[竹尾ワッ太]]、[[赤木駿介]]、[[カミナ]]
−
:第2次Z 破界篇では[[戦闘前会話]]で、彼等からマーズと闘うことを非難される。
+
:第2次Z破界篇では[[戦闘前会話]]で、彼等からマーズと闘うことを非難される。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
85行目:
89行目:
;「ズール、覚悟しろ! お前を倒し、ギシン星に平和を取り戻して見せる!! 父と母の仇、今こそ取らせてもらうぞ!」
;「ズール、覚悟しろ! お前を倒し、ギシン星に平和を取り戻して見せる!! 父と母の仇、今こそ取らせてもらうぞ!」
:[[D]]にて[[ズール皇帝]]との戦いでの特殊台詞。原作では実現しなかった両親の敵討ちに燃える。
:[[D]]にて[[ズール皇帝]]との戦いでの特殊台詞。原作では実現しなかった両親の敵討ちに燃える。
−
;「どうした?マーズ。俺たちはズール皇帝の忠実な兵士として任務を遂行せねばならない。ズール皇帝こそが正義だ。それを忘れるな。」
+
;「どうした?マーズ。俺たちはズール皇帝の忠実な兵士として任務を遂行せねばならない。ズール皇帝こそが正義だ。それを忘れるな」
−
:[[第3次Z時獄篇]]の多元宇宙迷宮にて。この世界ではマーズとマーグの兄弟がクラッシャー隊基地の破壊活動を行う事となり、あろうことか憎むべきズールを正義と認識しているようだ。
+
:第3次Z時獄篇の多元宇宙迷宮にて。この世界ではマーズとマーグの兄弟がクラッシャー隊基地の破壊活動を行う事となり、あろうことか憎むべきズールを正義と認識しているようだ。
== 搭乗機体 ==
== 搭乗機体 ==
99行目:
103行目:
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
−
−
== 話題まとめ ==
−
<!-- *[[namazu:マーグ]] (全文検索結果) -->
−
−
== 資料リンク ==
−
<!-- *[[一覧:マーグ]] -->
−
−
== リンク ==
[[category:登場人物ま行]]
[[category:登場人物ま行]]
[[category:六神合体ゴッドマーズ]]
[[category:六神合体ゴッドマーズ]]
{{DEFAULTSORT:まあく}}
{{DEFAULTSORT:まあく}}