差分

編集の要約なし
22行目: 22行目:  
=== 新規システム ===
 
=== 新規システム ===
 
;タッグバトルシステム
 
;タッグバトルシステム
:Zシリーズとしては初代『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』以来となる[[小隊]]制システムで、2体一組でユニットを編成して出撃できる。本作では出撃ユニットに「チーム」という単位が用いられており単機編成は「シングルチーム」、2機編成は「タッグチーム」となる。マップ中の解散は不可能だが、メイン・サブの切り替えは可能。移動力は双方の平均(切り上げ)で、進入地形は両方の適応を参照する(どちらかに空適性がないと高い地形は入れない)。
+
:Zシリーズとしては初代『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』以来となる[[小隊]]制システムで、2体一組でユニットを編成して出撃できる。本作では出撃ユニットに「チーム」という単位が用いられており単機編成は「シングルチーム」、2機編成は「タッグチーム」となる。マップ中の解散は不可能だが、メイン・サブの切り替えは可能。移動力は双方の平均(切り上げ)で、進入地形は両方の適応を参照する(どちらかに空適性がないと高い地形は入れない)。パイロット側は小隊長能力(隊長効果)に該当する特殊能力の追加は無く、引き続きエースボーナスのみの採用となっている。
 
:大まかにはZのトライバトルシステムをベースにツインバトルシステムやパートナーバトルシステムの要素を加えたものとなっている。
 
:大まかにはZのトライバトルシステムをベースにツインバトルシステムやパートナーバトルシステムの要素を加えたものとなっている。
 
:攻撃には一体に攻撃を集中させるセンターと個別に攻撃するワイドがあり、サブの攻撃はセンターでは命中率が、ワイドでは与ダメージがそれぞれ20%増加するようになっている。いずれの場合でも、サブの攻撃はアシスト攻撃に限定される(アシスト攻撃がなければ参加自体できない)。
 
:攻撃には一体に攻撃を集中させるセンターと個別に攻撃するワイドがあり、サブの攻撃はセンターでは命中率が、ワイドでは与ダメージがそれぞれ20%増加するようになっている。いずれの場合でも、サブの攻撃はアシスト攻撃に限定される(アシスト攻撃がなければ参加自体できない)。
43行目: 43行目:  
::話数にかかわらず購入可能な強化パーツで、1つしか購入できない。「定番商品」という呼称はAGの説明時の呼び方から。
 
::話数にかかわらず購入可能な強化パーツで、1つしか購入できない。「定番商品」という呼称はAGの説明時の呼び方から。
 
::最初は???となっており、各アイテムにカーソルを合わせた時に表示される条件を満たすことで初めて購入可能となる。
 
::最初は???となっており、各アイテムにカーソルを合わせた時に表示される条件を満たすことで初めて購入可能となる。
::その効果は、気力上限+30や「愛」の発動など'''比較的マイルド'''なものから、手加減・かく乱以外の全精神コマンド発動・移動力+4&地形無視・毎ターンEN全回復など'''UXの限定スキルパーツ並の凶悪さ'''を持つ物まである。
+
::その効果は、'''気力上限+30や「愛」の発動など'''比較的マイルドなものから、'''手加減・かく乱以外の全精神コマンド発動・移動力+4&地形無視・毎ターンEN全回復'''など凶悪な効果を持つ物まである。
 
::定番商品とは別にある「エキストラ」という商品も1度しか購入できないものの、シナリオが変わればまた新たに別の商品が入荷する。
 
::定番商品とは別にある「エキストラ」という商品も1度しか購入できないものの、シナリオが変わればまた新たに別の商品が入荷する。
 
;;強化システム
 
;;強化システム
69行目: 69行目:  
:『再世篇』で[[気力+ボーナス]]に統合された「気力+」系技能が再び細分化された。[[サイズ差補正無視]]がレベル制へと変更。[[連携攻撃]]の名称が「サポートアタック」へと変更されている。新たに追加された養成可能スキルには[[ハーフカット]]がある。
 
:『再世篇』で[[気力+ボーナス]]に統合された「気力+」系技能が再び細分化された。[[サイズ差補正無視]]がレベル制へと変更。[[連携攻撃]]の名称が「サポートアタック」へと変更されている。新たに追加された養成可能スキルには[[ハーフカット]]がある。
 
:前述のタッグコマンドを採用した関係上、効果が被る[[連続行動]]が廃止された。
 
:前述のタッグコマンドを採用した関係上、効果が被る[[連続行動]]が廃止された。
 +
:気力+ボーナス、SP回復が再び養成不可能になった。SPゲットは廃止され、強化パーツのみで効果が得られるようになっている。
 
;[[精神コマンド]]の変更点
 
;[[精神コマンド]]の変更点
 
:小隊制の再実装に伴い、メインパイロットの習得コマンド数が『Z』と同じ最大5種に戻った。サブパイロットは戦艦サブだけでなくロボ搭乗サブも一部除き3種までとなった。
 
:小隊制の再実装に伴い、メインパイロットの習得コマンド数が『Z』と同じ最大5種に戻った。サブパイロットは戦艦サブだけでなくロボ搭乗サブも一部除き3種までとなった。
89行目: 90行目:  
*カスタムボーナスはユニット全項目を5段階改造で取得できるように。
 
*カスタムボーナスはユニット全項目を5段階改造で取得できるように。
 
*[[強化パーツ]]スロット数がフル改造ボーナスで増やせるため初期のスロット数が最大3個に減った。
 
*[[強化パーツ]]スロット数がフル改造ボーナスで増やせるため初期のスロット数が最大3個に減った。
*フル改造ボーナスから機体ステータスを上昇させるボーナスやクリティカル補正が削除された。
+
*フル改造ボーナスから機体ステータスを上昇させるボーナスやクリティカル補正、特殊能力[[ジャミング機能]]の追加等が削除された。
    
== 演出面 ==
 
== 演出面 ==
匿名利用者