25行目:
25行目:
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:エピローグ「動き出す時、そして……」にてファイナルバトルの相手として登場。4ターン目の冒頭に撤退してしまうが、1ターン目から動き出すため撃墜は楽。少なくともガドライト&ジェミニア、アンチスパイラル&グランゼボーマに比べれば楽といえる。
:エピローグ「動き出す時、そして……」にてファイナルバトルの相手として登場。4ターン目の冒頭に撤退してしまうが、1ターン目から動き出すため撃墜は楽。少なくともガドライト&ジェミニア、アンチスパイラル&グランゼボーマに比べれば楽といえる。
+
:なお、撃破された際は各部が崩れてアギトがなくなった後、「沈黙の巨蟹」が転移していずこかに消えた後後ろ半分が爆散、という流れになる。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
=== 武装・[[必殺武器]] ===
−
;骸怨
+
;骸怨(がいえん)
−
:マップ兵器。負の霊力によってすべてをなぎ払う。
+
:自機中心型、識別無効のマップ兵器。負の霊力によってすべてをなぎ払う。必要気力が130なので、これを撃つということは「極」が乗っていることになる。
−
;尸獄門
+
;尸獄門(しごくもん)
:全体攻撃。尸空の意志によって「沈黙の巨蟹」を起動、三つの口から次元力を変換した負のブレスを放って敵を消滅させる。
:全体攻撃。尸空の意志によって「沈黙の巨蟹」を起動、三つの口から次元力を変換した負のブレスを放って敵を消滅させる。
38行目:
39行目:
;EN回復(小)
;EN回復(小)
:
:
−
;オールキャンセラー
+
;対精神攻撃
−
:
+
:装甲・運動性低下は効くので、モロイの援護攻撃で装甲を下げてしまうといい。
;スフィア・アクト
;スフィア・アクト
:気力130以上で発動。「沈黙の巨蟹」の力を行使し、10マス以内のPCユニットのSP回復を無効化する。
:気力130以上で発動。「沈黙の巨蟹」の力を行使し、10マス以内のPCユニットのSP回復を無効化する。